タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

月一バンコク202… New! masapon55さん

🔥世の中昨日で3連休… New! かもめ72&35さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016/02/25
XML
テーマ: タイ(3444)
カテゴリ: タイ旅行記
サムローンから乗ったクローン・ダーン行きロッ・トゥーは


  • 03_01.jpg


降りたロッ・トゥーを見送ります。
時刻は、10:47。

日差しが強烈で眩しい!

おもむろにカバンから日本で買ってきた帽子を
取り出して被ります。

サタヒープ ナムサイ・ビーチ への旅
頭頂部を日焼けしたせいで薄毛が進行した失敗を

今回は用意周到です(笑)


ロッ・トゥーが走ってきた西側を眺めてみました。

  • 03_02.jpg


この先に運河を渡る橋があり、橋のこちら側の
スクンビット通り 沿道から海岸まで
クローン・ダーン の町が広がっているようです。

漁村が発展した町のようで、

  • 03_03.jpg


沿道の市場には獲れたてと思しき
海の幸が並んでいます。

商店を眺めながらやや東へ歩くと、

  • 03_04.jpg


タラートソット・クローン・ダーン(ตลาดสดคลองด่าน)という看板が。
クローン・ダーン生鮮市場

お、奥に見えるバスはもしや…

  • 03_05.jpg


やっぱりそうだ!

これから乗る クローン・ダーン チョンブリー を結ぶ


海沿いの スクンビット通り 方面から チョンブリー まで抜ける
公共交通機関もあることを、つい最近知ったばかりなのです ^_^;)


そうそう、ついでにこんなのも発見しました。

  • 03_06.jpg


パークナム - クローン・ダーン のソンテオ。
同じ クローン・ダーン生鮮市場 看板のある路地内発です。
サムローン からのロッ・トゥーがイヤなら、
パークナム からこれで来ることができますね。

クローン・ダーン とは「関所運河」の意味。
昔から西の バンコク 方面と東の チョンブリー 方面の
中継地点的な場所だったのかもしれません。

だから サムローン パークナム からの車も、
チョンブリー からの車もここが終点なんでしょう。

  • 03_07.jpg


チョンブリー 行きバスに乗り込んだら、
すぐに出発しました。時刻は、10:51。

車掌さんに「 ワット・ホントーン 」と告げると、
運賃は10バーツと。


途中、 タムル という小さな町を通過しつつ、
のんびり東へと向かったバスを、iPhoneのマップを確認しながら
ワット・ホントーン 最寄りのバス停で下車。

  • 03_08.jpg


時刻は、11:05。

  • 03_09.jpg


意外すぎるほど順調にここまで辿り着いちゃったな。

  • 03_10.jpg


下車した目の前には、魚を日干しする台が並んでいます。
そうか、この辺りはずっと漁村なんですね。




<旅費交通費>
バス:10バーツ
ここまでの合計:140バーツ

※旅は2015年11月19日(木)に行いました。

つづく

※当ブログから1日旅の記事だけを抜粋し見やすくまとめたブログ
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』 もぜひご覧ください。

そちらのブログは左側の「旅ごとに見る」欄で旅名を選ぶと順を追ってお読みいただけます。
旅の参考になれば幸いです。

  • クローンダーン.jpg


★★★お薦めのタイ語学習書です★★★

◇ 初 級 ◇

『あなただけのタイ語家庭教師』国際語学社

◇ 中 級 ◇

『中級タイ語総合読本』白水社

◇ 上 級 ◇

『タイ語上級講座読解と作文』めこん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/02/25 08:39:12 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: