Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

PR

Profile

shibuya8604

shibuya8604

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ml9q0uv/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ibu5ko-/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/d-bo6-b/ …
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

Category

カテゴリ未分類

(11)

SingleMalt

(85)

Barにて

(149)

今宵はうちで

(93)

開きの扉

(0)
Jan 10, 2007
XML
カテゴリ: Barにて

半年間のうちにやたらとWhiskyの種類が増えている。もっと正確言えば、SingleMaltが増えている。今まで「あんまりでない」という理由で置いていなかった「山崎18年」もあり、さらに「白州18年」まであるではないか。UDのレアモルト、GlenmorangieのをWoodfinishシリーズも増えていたような気がする。

「何で?(しかも私が湘南離れてから)」との問いに、マスターが見せてくれたのは、
「YOKOHAMA Malt Rally」のカード。
これは、横浜・藤沢・横須賀・鎌倉など横浜近辺のBarで行われていた企画ものとのこと。

カードになっていて、15種類のSingleMaltを1Shot飲むたびにスタンプを1個押してもらう形式。この15種類全部を達成(飲みきった)時には、なんと「Baccarat」のロックグラスがその場で、もれなくいただけるんだそうな。サントリーが持ち込んだ企画らしく、さすがにこれはサントリー太っ腹!
「グラスもらっていった人います?」
マスターは、
「結構いるよ~」「1日で15種類全部飲んだ人もいたよ~、17,000円くらい使って」

その方曰く
「そのときは夢中で飲んでしまって実は味がよくわからなかったので、今こうしてゆっくり1杯1杯確かめながら味わっているんです」
とのこと。リピーターの鏡!サントリーはこういう人ができるのを狙っていたな!

でもってその15種類とは、
山崎12年
山崎18年
白州12年
白州18年
Macallan 12年
Macallan FineOAK 12年
Glenfiddich 12年

Tormore 12年
Bowmore 12年
Laphroaig 10年
GlenGarioch 12年
Glendronach 12年

Scapa 14年
とまあ、スタンダードといってしまえばそうだが、なかなか地域的にも分けられており考えていると思える(といってもサントリーの息のかかったところだが)。

店側としても、このような企画にのるわけだか当然これらのボトルについては在庫を含めて置いておかねばならないことになる。加えてこれだけではなくもっと数種類を置いて興味を持たせるようにする戦略を考える。となると、もっと横道ボトルをおく必要が出てくるし、ここはそれぞれの店主の裁量というところだろう。
ともあれ、サントリー系の取扱量が増えることは明白。さすがです!サントリー。

でも皆さん、この企画は昨年の12月15日で終了していますんで、これから行かれても、もうグラスがもらえませんよ、念のため。

サントリーさん、この企画、福岡でもやってくれんか?
遊びで私ものるぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2007 06:31:04 AM
コメント(5) | コメントを書く
[Barにて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: