PR
Calendar
Comments
Category
金曜日の夜、この日は当日限りで退職し、中国(広島や鳥取などの中国地方ではなく大陸の中国、つまり中華人民共和国)に住むことになっている部下の送別会。
今まで育った福岡を離れ全く環境が違うところに飛び込む気合を応援してやりたい。しかも彼女の場合、言葉の壁もある。
これからいろいろな苦労が待っているだろうが挫けずにこなしていってほしい。一年後に会ったときは多少ワイルドになっていてほしいものだ。
という送別会の後に、ひとりで伺ったのは、
BarOscar
Maltを軽く飲んでいきたかったから。

Linkwood 12y 43%
見た通りの「花と動物シリーズ」。これはもうオフィシャルと言っていいだろう。いわゆるスタンダードということで、このボトルをもってLinkwoodのハウススタイルといえるのではないか。勝手知ったる味わいなのでコメント割愛なのだが、Malt初心者には十分勧められるものだと思う。
Bruichladdich Signatory 1969-1990
マスターが奥からこっそりと持ってきてくれたボトル。こんなのが残っていたとは。香りは控えめだが、芯はしっかりしている。加水で驚くほど花開く。微かなピートに塩っぽさ、長熟な樽香があるのだが青さもあり、すがすがしい感じもしてくる。これはいいMaltだ。
帰りがけ、マスターのNさんから、

をいただいた。「文旦」である(正直よくわからず巨大なグレープフルーツと思った)。
ただ、食べ方が分からなかったのでネットで調べてみた。
今夜あたり食べてみよう。
では、次のお店に移動。
定番、BarGrandTAMAKI ですね。
ここでは、バーテンダーのM君からうれしいサプライズが!
このことは、次回に続く・・・・・・
P.B.O.全国カクテル・コンペティション2007 Jul 9, 2007 コメント(76)
新聞広告に Jul 3, 2007
Bar2件、ほど酔い Jun 27, 2007 コメント(6)