L a p i n *

L a p i n *

6、手術結果とその後


手術結果とその後 



手術の結果・・・
簡単に言うと、こんな感じ↓
右卵巣× 左卵巣○
右卵管△ 左卵管×
元々右側が内膜症。で、卵巣の周りにはかなり癒着があった。そしてブルーベリー状態のものがたくさんこびりついていた。
手術中のお腹の中の様子をビデオでドクターと一緒に見る。
「これは噴火の後みたいなもんで、今は休止状態になってます」
つまり、昔から何度も出血を繰り返していたんだね。かわいそうな私の卵巣チャン。
ドクターによくここまで我慢したね、えらかったね。って言われると思わず泣いてしまった。
本当に今まで辛かったもんなぁ・・・無理せずにもっとはやく病院に行ってたら良かったなぁ・・・
つくづくそう思った。


1ヵ月後の検診でも、経過も縫ったあとも順調だった。
「今から半年、ゴールデンタイムだよ。妊娠しやすい状態になっているからね。でもそれでもダメなら体外受精も考えてください。」

その時私は、これで妊娠できるゾと、勝手に思い込んでいた。( ̄_ ̄|||)

今、術後約8ヶ月。
やっぱりダメだ。左は卵巣○だけど、卵管が完全に詰まっている。
でもこれは手術して初めてわかったから進歩だな。うん。
そして右の卵管も9割詰まった状態。
今までは右に内膜症があるので、左からの排卵に頼っていた。でも術後左の卵管が不通なので右からの排卵にしか頼れなくなった。
手術してみなければ、判らなかったコトがいっぱい。して良かった。

ただ、右の卵巣もイマイチな状態なので排卵誘発剤を飲んでも右の卵があまり育たない。
左はプリプリ育つのにな、、、もったいない。
これじゃ~、人工授精もままならない状態になってきた・・・
となると・・・

いよいよ、最終段階か・・・・


ドクターにそろそろ・・・と、体外受精についての話を持ち出された。

かなり失礼だが、実際どないなん??
これが私の正直な疑問。

ドクターに伺ってみると、ここまでタイミング良くて妊娠しないってコトはやっぱり人工授精では限界かもしれませんね」

ん・・・やっぱりそっか。
ってなワケで、体外受精の説明会に行きそろそろ覚悟を決めようかと思っています。。。


最終UP DATE 2005/06/11 ALL RIGHTS RESERVED -複写禁止-


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: