バッグの中身は何ですか-MOMOのバッグ

バッグの中身は何ですか-MOMOのバッグ

PR

Profile

MOMO5226

MOMO5226

Calendar

Favorite Blog

掛川花鳥園 rurucaさん

ボタンダウンクラブ アイビーおじさんさん
a comfortable vacat… ayamlinさん
アトリエ花空間 flowerphotoさん
自分でつくる、女性… ちぇるかさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
chanperi @ ベストショットでね。 私も先日の出張で、キレイな富士山を見て…
MOMO5226 @ Re:小林です(02/14) 元気?さん こんにちは。 私の昔のボ…

Freepage List

2007年12月29日
XML
カテゴリ: オイシイ話
アトリエモモの小野京子です。

クリスマスも過ぎ去って、明日からはおせち料理の準備ですが。



恒例・クリスマスディナー を記録しておこう。


記録といっても、特別であって特別でない。


毎年ほぼ同じ、「いつものクリスマスのお料理」というのも、うれしいものでしょ?



前菜。

サーモン.JPG



サーモンのテリーヌ。

クリスマスカラーでおかざり。

ホタテマリネ.JPG






右にうつっているのが、  「マッシュポテトとサーモンのツリー」



カポナータ.JPG



カポナータ



バーニャカウダ.JPG



にんにくとアンチョビのソースを温めながら野菜につけて食べる  「バーニャカウダ」。




私はクリスチャンでもないのだが、

「ああ。今年もここまできたね。

いろいろあったけど、一緒にターキー食べようね」





というのがいい。一緒に過ごせる人といるひとときがいいのよね。





ディナー.JPG





ターキー.JPG


これがターキー。



うちのオーブンで、 5~6キロのターキー まで焼けるので、そのサイズを注文したのに、



3.8キロ のしか入っていなかった、と相棒がぷりぷりしていたが、



このサイズのほうがぱさぱさしなくて美味しかったかも・・・




ターキーが「小さい!」というので、今年は 「スズキの香草焼き」 を作りました。



IMGP9935.JPG





これは、いつも行く、事務所前のイタリアン 「コルレオーネ」 で焼いてくれたのがとても美味しかったので、まねした。



でも外はパリッと、中はふわふわ。好評。



フランスパン.JPG

これはお約束のフランスパンのクリームチーズ詰め。


今年のディナーは13人。

一番多かったときには、 35人


今年も暮れてゆきます。

明日からは  おせち料理  の準備だ~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月29日 22時40分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[オイシイ話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: