暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
271448
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
☆アロマ好きに100の質問☆
面白そうなのでやってみました。
この100の質問は「香りと暮らす」さんから頂いてきました。
ありがとうございます。
リンクはブックマークをご覧下さい。
でははじまりはじまり~!
長いのでお暇な時に見てねん!
1 お名前(ハンドルネーム)を教えてください。よろしければ由来も。
akiusagi☆(名前と干支の組み合わせです。
後ろの☆はハンドルネーム占いみたいのでこれにすると良かったから)
2 性別と年代をさしつかえない範囲で。
女の子(うそ!おばさんです(TT))
30代前半
3 星座、血液型 を教えてください。
さそり座のA型。だけど周りが皆O型なので、Oっポイ所が多いかな?
4 お住まいはどのへんですか。
東京都品川区
5 アロマ暦はどのくらいですか?
ん~。。。出産育児で一時中断していたけど、それを抜かすと3年位?
浅いなぁ~。。。
6 好きなお酒は?
お酒飲めません。が甘いの(カルーアミルクとか)なら多少。
7 料理によく使うハーブ、スパイスは?
コショウ
ハーブは料理に使わないです。
8 好きなハーブティー、フレーバーティーを教えてください。
レモンバームの香りが好き。後はカモミール。
マリエン薬局のメディカルハーブティはかなり美味しいです♪
9 甘いものはお好きですか。
大好きです。スイーツ大好き!
10 ポプリは好きですか?作ったことは?
ポプリは作ったことないけど、可愛いから好きです。
11 煙草は吸いますか?
今は吸いません。子どもが出来たので止めました。
でも復活しちゃいそう。。。
12 初めて精油に接したきっかけは?
初めては学生(高校だったかなぁ~?)の時両親とハーブ園にて。
13 それからすぐはまりましたか?
興味はあったけどまだ嵌りはしなかった。何しろ学生なので。。
14 あなたのお仕事はなんですか?
専業主婦です。
15 アロマ以外に興味をもっていることは?
お花大好き。後は石けん作りですが、苛性ソーダが危険なのでやめちゃった。
16 好きな花はなんですか?
ガーベラ。クリーム色とか薄いピンクとかが好きです。
後コスモスは小さいときから好きな花のひとつです。私の季節の花なもんで。
17 あなたのHPにアロマのコンテンツを増やしたいと思っておられますか?
差し支えなければどんなコーナーか教えてください 。
資格を取ったら作ってみたい。
利用法とか私の作ったものを載せたりかなぁ~。。。
18 アロマ関連でお勧めのHPは?
まだ探しきれてません。
19 その理由を教えてください。
20 行きつけのアロマショップはありますか?(店頭販売で)
差し支えない範囲で教えてください。
店頭だとニールズヤードの広尾店。行き着けって程でもないけど。
21 はじめての精油はやはり対面販売のお店でテスターを試してから買いたい?
本当はそうしたいけど、なかなか実行できない。
22 店頭販売のお店で不満を感じたことはありますか?
(店員の知識不足、精油の管理の悪さなど)
お店に焚いてる香りが強すぎて、気分悪くなった事あり。
23 精油の通信販売は利用されますか?よろしければそこのURLを教えてください。
よく利用します。
forestcandy(今私が大好きなメーカー「クインエッセンス」の取り扱い店です。)
http://forestcandy.com/index.html
とっても親切丁寧で取引も気持ち良いです。
24 通販で精油を買うメリットは何でしょう?
店頭に行く時間がない時に手軽に購入できる事。
子ども連れて長時間の買い物はあまり出来ないので、ついついネット通販に頼ってます。
25 通販で精油を買って失敗した経験はありますか?
苦手な香りとか分からないから、1番の難点は香って買えない事かな。
26 お勧めのアロマのサロンがあれば教えてください。 理由も。
トリートメントはまだ受けた事ないのでわかりません。
数日後に初トリートメント受けきまーす。。
27 どこかのスクールで勉強されましたか?
まだの方はこれから行こうと思ってるところはありますか?
AEAJアロマテラピー検定は個人教室の基礎講座に通いました。
インストラクターは今悩み中。何しろドーンと高いので!
好感を持っているのは「アロマテラピーの学校」という所。
28 精油を購入する場合、メーカーは決めておられますか?その理由は?
クインエッセンスが主です。
香りが優しくて好き。
29 好きな精油は?いくつでもどうぞ 。
サンダルウッド。カモミール・ローマン。ラベンダー。ローズ。
30 その中で一つだけ選ぶとしたらどれ?
サンダルウッド。
31 その精油の香りについて、あなたなりの言葉で表現してください。できるだけ詳しく。
とにかく落ち着く香り。子どもの頃から親しみがあるので。。
お寺なイメージかな。京都とか。。
32 では、その精油についての思い入れを語ってもらえますか。
とにかく何にでも入れてしまいます。
33 では嫌い、または体質的に駄目な苦手な精油は?
(低血圧でラヴェンダーが使えない等の禁忌)
イランイランかなぁ~。基本的に嫌いだけど。↓
34 以前嫌いだったけど好きになった精油はある?
完全に嫌いだったイランイラン。
でも最近はたまに良い香りって思うこともある。
35 好きな精油の組み合わせを教えてください 。
組み合わせは良くわかりません。
36 じゃあ苦手な組み合わせってありますか?
こちらも同様。
37 あなたの精油の利用方を教えてください(マッサージ、アロマポット、石鹸等)。
芳香浴、お風呂に、トリートメント、パック、ハンドクリーム、ミストなど。
38 まだやったことないけど、いつか試してみたい利用法はありますか?
石けん。手こねの簡単なヤツね!
本格手作り石けんも復活させたいけど、まだ子が小さいので無理だとおもう。
精油を惜しげもなくドバァーと石けんの香り付けに使ってみたいなぁ~。。。
後はキャンドルとか作ってみたい。
39 お料理、お茶以外のハーブ(生、ドライどちらでも)の利用法を教えてください。
スクラブや石けんに入れるとか。インフィーズドオイルを作るとか。
40 精油の内服についてどう思いますか 。
恐いけどちょっと興味はある。
41 やってみたことありますか?
もちろんありません。
42 精油はどのようにして保存していますか
木製ケースに入れて棚の中。
43 今精油は何を持っていますか?面倒だったら本数だけでも。
検定1級までの精油は全部持ってます。(検定セット含め)
他多数。
44 いつも切らさないようにしている精油はありますか?
まだ切れてないけど、ラベンダーかなぁ~。後はサンダルウッドは切らしたくない。
45 その中で一番回転の速いものは?
常備がない方は現在の手持ちで最も減っているものをお答えください。
ラベンダー
46 旅行に必携の精油はありますか?
ありません。でも持っていくとしたらラベンダー。カモミール。
47 精油で刺激を感じたりかぶれたりしたことはありますか?
何の精油でしたか?どう使ったかも教えてください。
ウインターグリーンでかぶれました。
お風呂に入れた(汗)
48 古くなった精油はどうしていますか?
掃除・洗濯に使う。
49 アロマポット、キャンドルで火の不始末を起こしそうになった経験ありますか?
あります。キャンドルをつけたまま出かけちゃった。
スッゴイヒヤヒヤしながら帰ってきました。
もう絶対やりません。てか出かける前に焚きません。
50 精油を使う時は単品が多い?それとも二種類以上組み合わせてつかいますか?
組み合わせで使うことが多いかな?
51 今持っていなくて、今度買おうと思ってる精油は何?
メイチャン(先日行ったお教室でかなり嵌った香り)
52 今は手に入らないけれどいつか使ってみたい精油はありますか?
ネロリとメリッサ
53 精油以外で好きな香り、匂いはなんでしょう。
お線香。息子の匂い(香りじゃないけど・・・)
54 何か記憶に結びついた香り、匂いはありますか?
ない。
55 一日でも精油と離れると生きて行けない?
そうでもない(笑)
56 特に精油を必要としていると感じるのはどんな時でしょうか。
気持ちの余裕が無いとき。
57 その時に使う精油は決まってる?
とりあえずラベンダー。後はその時の気分で組み合わせ。
58 精油が欲しくない時ってありますか?
気持ちが疲れすぎてるとき。準備も出来ない。
59 精油は効く!と思ったのはどんな時でしょうか。
ん~。まだ確かな実感はないかなぁ~。
あっ!でも勉強中ローズマリーを嗅ぐのに、瓶ごと鼻に近づけたら誤って鼻についてしまい
その瞬間にどよよ~んと眠かった頭が一気にスカッ!とした。
ちょっと恐怖を感じました。
60 毎日アロマバスに入りますか?
たまに入ります。
61 精油以外でお風呂に入れているものはありますか?
炭酸塩とか。角砂糖とか。
62 現在アロマの分野で何らかの活動をしておられますか?
(仕事、サークル、ボランティア等)
したいと思ってます。
一緒にクラフトとか石けんとか作れる仲間が欲しいなぁ~。。
63 これから先アロマで収入を得る見込みはありますか(本業、副業ともに)?
職業にしたいと思ってるので今考え中でーす。
64 アロマに関することで将来の夢はありますか
(現在のお仕事に関係なく、教えたい,サロンを開きたい等その他収入に直結しないことでも結構です。)
お母さんの為のアロマ教室。をやるのが夢です。
部分トリートメントなんかも少し出来るようになって、癒しを提供したいなぁ~。
ボランティアもちょっと興味アリ!
65 加入されている、あるいはしてみたいアロマの団体はありますか?
(社)アロマテラピー環境協会に加入予定。
ナードにちょっと興味アリ。
66 良心的だと思うスクール、ショップ、団体をご存知でしたら教えてください。
分かりません。
67 お聞きしにくいんですがここはやめといた方がいいっていうスクール、ショップ、団体をご存知?
ご存知ありません。
68 ちょっとここの精油問題じゃない? というメーカーをご存知でしょうか。
なし。
69 アロマに関連する資格は何かお持ちでしょうか。また、役に立っていますか?
今結果待ちなのが検定1級。
70 現在目標にされているアロマの資格はありますか?
インストラクター。
71 アロマの仕事をする上で資格は重要と思いますか?
安心感を与える為には重要なのではないかなぁ~?
後は日々勉強して知識を増やしていく事は、自分の為にも必要だと思う。
72 アロマで海外留学のご経験はありますか?どちら?
ない方はこれからしてみたいと思われますか?
海外留学は考えてないけど、本場のアロマは見てみたい。
イギリスとかフランスとか。
73 アロマ関係の求人に応募なさったことは?またしてみたい?
無い。
74 あなたがアロマにはまっていることについて、まわり(家族、恋人、友人)の反応は?
旦那は協力的だけどちょっとあきれ気味?
両親はかなり協力的で好感持ってくれてるみたいです。
友人や仲間も応援してくれているし、色々聞いてくれるのは嬉しい。
75 リラックスしたくてアロママッサージを受けます。やっぱり施術者は女性でないと嫌?
うん。嫌かも!
大体結婚しているので旦那様が許してくれないなぁ~きっと。
76 香りつきの名刺を持っていますか?作ってみたい?
作ってみたい。
77 アロマテラピー、アロマセラピー、あなたがよく使う言葉はどっち?その理由は?
アロマテラピー
78 自分は人より嗅覚が鋭いと思いますか?
絶対ニブイです。鼻先まで持ってこないと分からないし、香りも微妙な差とかわからない。
鋭い人が羨ましい。
79 尊敬するアロマ、ハーブの先生はいらっしゃいますか
(またはこれから習ってみたい先生)。
検定でお世話になった先生は尊敬しております。
80 アロマに関する失敗談はありますか?
刺激の強い精油を入浴に使ってしまい、お腹が凄い痒くなった。
81 これからアロマはもっと普及していくと思いますか?
かなり普及すると思う。
82 アロマと並行して役立ちそうな技術を習得なさっていますか、
またこれから勉強したいものは?
(カラーセラピー、リフレクソロジー、東洋医学など)
ハーブ、リフレ、部分的なトリートメント(全身は私の体力的に無理がある)
クレイもちょっと興味あり。
83 これから一生一種類の精油しか使えないとしたら何を選ぶ?
ラベンダーかな。万能なので!
84 お勧めのアロマに関する本、アロマ、ハーブ関係の雑誌があれば教えてください。
「アロマテラピーバイブル」
これはかなりお勧め。使用頻度高いです。
85 精油以外の香り製品でよく利用するものは?
無い。
86 専門書ではないけど「香り」について触れてあって印象的だった本はありませんか?
(小説、エッセイ等)
まだであってません。
87 香り(匂い)つきの夢を見たことはある?
無いかも。もしくは憶えてない。
88 お金や他の人を気にせず、好きなことが思いっきりできるとしたらどんなことをしてみたい?
トリートメントを受けまくる。
学校行って勉強する。
89 アロマ絡みで行ってみたいところは? (香料の名産地や何か団体の研究会など)
北海道のラベンダーを見たい。
後はやっぱりフランス・イギリスに行ってみたいなぁ~。
90 何かハーブを育てていますか?
育ててます!カモミール、ペパーミントなどなど
91 ハーブについた害虫に立ち向かえますか?
微妙な所。
92 香水はつけますか?愛用のものは?
つけません。
93 香水をつけすぎる人についてはどう思いますか。
あまり濃くしないでぇ~。。。ちょっと迷惑です!
94 他人の会話に「アロマ」という単語が出てきたら割り込みたくなる?
なる!!!
95 アロマをまったく知らない友人が目の前で軽い火傷をしました。
丁度あなたはラヴェンダーオイルを持っています。薦めてあげますか?
薦めてみるけど強要はしない!
96 アロマテラピーをやってて良かった、と思ったことは?
アロマテラピーってよりかは、好きな事をしてる事で少し気持ちに余裕は出てきた。
97 また苦労は?
勉強が頭に全然入ってこない。
子どもにじゃまされる!
98 アロマテラピーに理解のない方に一言。
不特定多数に向けてでも、具体的な相手に対してでも構いません。
理解の無い人かぁ~。香りが嫌いって事?
99 これから先、アロマテラピーはどういう風に発展してほしい?
保険がきいて欲しい(笑)
専門家(医者ね)にかかりたいけど、保険利かないから高いんだもん。
発展とは関係ないですね(苦笑)
もっと薬理的効果とかを前面にだして、セルフケアとしてちゃんとアドバイスも出来るような環境になってほしいなぁ~。
雑貨扱いだから「何々に効きます」と言って売っちゃいけないんだよね!
その辺がややこしい・・・
100 最後に一言どうぞ。できれば例によって「疲れた」以外でお願いします。
ん~でも疲れた(笑)でも面白かったです。
自分がまだまだアロマに対して浅いなぁ~と実感しちゃいました。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
1年ごとにでも見直してみようかなぁ~。。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ひとりごと
ダラダラと過ごす祝日㊗️ー
(2025-11-24 16:06:13)
★つ・ぶ・や・き★
[日本保守党]※神回 生配信で百田節炸…
(2025-11-24 20:30:11)
今日のこと★☆
回収早っ!
(2025-11-24 20:16:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: