長野ライオンズクラブ

長野ライオンズクラブ

PR

Profile

ぜんこうじ

ぜんこうじ

Freepage List

September 21, 2012
XML
カテゴリ: その他の活動

 今年の7月から、長野ライオンズクラブの会長職をお預かりしています。会員維持につき、方針を決め、行動を起こさなければならない責務に困っています。そこで、一つの方策として「ネクスト委員会」を立ち上げることとし、下記の通りメンバーに説明しています。


(ネクスト委員会発足の目的・理念・方針について)

 ライオンズクラブメンバーを取り巻く環境は、ピークの時に比べると、クラブメンバーは60%に、全国の中小企業数でも60%に縮小しております。その上に、政府による中小企業支援策も財政不足で後退、金融政策も同様で金利の上昇局面が目前です。

 その上、消費税は2014年4月に8%、2015年10月には10%と増税、年々解決すべき経営課題のハードルは高くなる環境下にあります。

 中小企業の経営者をメンバーとするライオンズクラブも、メンバー企業の経営と同様に、厳しくなる時代の変化に対処しなければなりません。そこで、これまでの会員増強委員会ではなくて、ネクスト委員会の立ち上げをお願いしました。

 今日は、どんな手法でネクスト委員会を運営するのかをお伝えします。その手法は企業経営の業績改善プロセスと同様なステップを用いることとします。

 第一ステップとして、奉仕の原点を明らかにし、これまでの50年の歩みを書き出し、これまでの奉仕の歴史を確認します。

 第二ステップとして、クラブの厳しい外部環境・内部環境と、クラブの強み・弱みの現状把握を行います。

 第三ステップとして、これからの奉仕のビジョンは何か、活動すべきドメイン(場所)はどこかを求め、環境変化と求められるマンパワーを予測し、解決すべきクラブ運営の課題を明らかにします。

 最終ステップとして、クラブの全体的な成長戦略をBSC(ビジネススコアーカード)にまとめ、進むべき道筋を「見える化」させるのがネクスト委員会の役割とさせて頂きます。

 ネクスト委員会への期待は、長野ライオンズクラブの成長戦略に共通の問題意識を持つクラブメンバーが集い、その多様な知恵を結集し、明日への力を生み出す政策企画立案の仕組み、エンジンの誕生であります。

日本国歌
君が代

ライオンズの歌
ライオンズソング

ライオンズヒム
またあう日まで

ライオンズクラブ国際協会 日本事務所

http://www.lionsclubs.gr.jp/md335/alljapan/a-japan.htm

複合地区連絡協議会

http://www.japan-lionsclubs.jp/

334-E地区 キャビネット

http://www.lcint334e.org/









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 21, 2012 11:33:18 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: