Speed master’s CUB&WISH          @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

Speed master’s CUB&WISH         @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

PR

プロフィール

S_master@93CUB

S_master@93CUB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(666)

テニス

(308)

テニス 試合

(202)

テニス 試合観戦

(77)

テニス「Speedmaster's CUP」

(31)

テニス サーブ

(20)

テニス リターン

(7)

テニス フォアハンド

(11)

テニス バックハンド

(8)

テニス ラケット

(18)

テニス ストリング

(23)

テニス シューズ

(10)

テニス ボレー

(2)

お弁当「デコ弁・キャラ弁『お弁当日記』」

(54)

子育て日記〔長女〕

(203)

子育て日記〔次女〕

(56)

子育て日記【共通】

(69)

子育て準備

(6)

写真 「写真のこと」

(61)

写真 「写真機材〔ニコンF3など〕」

(42)

写真 「ニコンF3」

(11)

写真 「ニコン D7000」

(76)

写真 「ニコン D70(s)」

(41)

写真 「カメラ レンズ」

(27)

写真 「格安フィルム現像」

(6)

バイク 「スーパーカブ」

(59)

バイク 「カブ 積載量UP関係(リアボックス等)」

(8)

バイク 「カブ メンテナンス」

(34)

バイク 「スーパーカブ HID装着」

(5)

バイク「カブ ゼファー純正リアサス流用」

(5)

バイク 「ジョグ アプリオ」

(26)

被害者請求(自賠責保険)やってみた。

(4)

車 「WISH」

(46)

車 「ウイッシュ メンテナンス記録」

(12)

車 「7人乗りへの道」

(3)

車 「レガシィ等 車関係」

(41)

車 「カーインプレッション」

(39)

車 「レガシィ メンテナンス記録」

(14)

車 「モータースポーツ〔F1など〕」

(10)

自転車通勤

(42)

旅行「子連れで体験『瀬戸内国際芸術祭』」

(13)

旅行 「旅行関係」

(18)

旅行 「登山〔富士登山とか〕」

(3)

仕事関係

(15)

株式投資

(26)

テニス 「第2回BAGELshot杯〔終了しました〕」

(5)

デジカメプリント比較

(3)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

夜の帰宅途中でキタ… スナフキーさん

カーテン新調 けんじPP1さん

二輪熊@ツーリング魔 二輪熊さん
SUBARU・KAWASAKI党 tanapontaさん
題未亭 キャビン85さん
2006年01月17日
XML
カテゴリ: 株式投資
午前中に書いたブログ

と思った訳だが、(日経平均は、前日比 +150円程度まで戻っていたので)仕事が終わって 引けの日経平均を確認すると、前日比 -462.08円 16,000円を割る大幅安(驚)

 後場に入って一気に流れが変わった。

 前場で今日の取引を終え、全銘柄を手放した自分。結果的にはこれが功を奏したようだ。

 振り返ってみよう。



 ここ最近、自分が主力にしていた株は、実は

1805 飛島建設

だった。



 しかしながら、若干高い時に買ってしまい(198円)、ここ最近はジリ下げの展開。銘柄を乗りかえるか?ホールドか?と悩んでいた。


 それを今日、思いきって 193円(-5円)で損切り。

 痛いなぁ~。と思っていたが、今日の終値は、187円。

 さらに「-6円」下がった訳で、結果的に いいところで見切れた訳だ。

 そして、前場で注力していた

9448 インボイス

 自分の当初の予想では、8,000円が底値。

 今日の終値が8,200円程度になっていたら、前日比で下げていても、明日は買いだ。ここからしばらく上昇トレンドがやって来る。と思っていたが、終わってみれば、7,880円。

 下へ突き抜けた。(怖)

 自分は、今日 8,000円で、100株買い、8,010円・8,030円で売った。



(もうちょっと持っておいてもよかったか??)

と思ったが、持っていれば -120円だった訳で、利益どころか 損を出す展開だったので、これも結果的によかった。

 ちなみに「9448」の52週最安値は、7,220円なので、さすがにそろそろ底ではないかと思う。
 この銘柄は、動き出せば値幅が取れると思うので、当面は買わないまでも、動きは注意しておきたい。


2316 モスインスティテュート

 これも 今日、664円で買い、657円で損切りすることになってしまったが、その後、640円までの下げ。

 危ないところだった。
 早めの見きりが効を奏した。


 前場を終えた時点では、

(失敗したか????)

と思った今日の取引だったが、結果から見れば、いいところで見きれ、

負けたが、勝った 1日となったように思う。


やはり、いかに負けを小さく出来るか。


が勝ちへの近道だな。と強く思う。

 ということで、『逆指値』を使える「楽天証券」への乗換えを急ぎたいところだ。

 さて、今日は、「ライブドアショック」によって全面安となった訳だが、16.000円を大きく越え、16,500円が壁となっていた最近の相場の流れにおいては、ある意味、いい冷却にもなったように思う。

 関連銘柄は、今後もしばらく下げるものと思うが、その他の銘柄においては、影響は限定的だろう。

 逆に、ここは絶好の『押し目』、『買い場』であろうと思うので、しっかりと銘柄の動きを見極め、安いところを拾っていきたいところだ。

 さあ、明日からの相場もがんばろう!!!

 流れはそこにある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月17日 22時28分25秒
コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: