Speed master’s CUB&WISH          @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

Speed master’s CUB&WISH         @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

PR

プロフィール

S_master@93CUB

S_master@93CUB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(666)

テニス

(308)

テニス 試合

(202)

テニス 試合観戦

(77)

テニス「Speedmaster's CUP」

(31)

テニス サーブ

(20)

テニス リターン

(7)

テニス フォアハンド

(11)

テニス バックハンド

(8)

テニス ラケット

(18)

テニス ストリング

(23)

テニス シューズ

(10)

テニス ボレー

(2)

お弁当「デコ弁・キャラ弁『お弁当日記』」

(54)

子育て日記〔長女〕

(203)

子育て日記〔次女〕

(56)

子育て日記【共通】

(69)

子育て準備

(6)

写真 「写真のこと」

(61)

写真 「写真機材〔ニコンF3など〕」

(42)

写真 「ニコンF3」

(11)

写真 「ニコン D7000」

(76)

写真 「ニコン D70(s)」

(41)

写真 「カメラ レンズ」

(27)

写真 「格安フィルム現像」

(6)

バイク 「スーパーカブ」

(59)

バイク 「カブ 積載量UP関係(リアボックス等)」

(8)

バイク 「カブ メンテナンス」

(34)

バイク 「スーパーカブ HID装着」

(5)

バイク「カブ ゼファー純正リアサス流用」

(5)

バイク 「ジョグ アプリオ」

(26)

被害者請求(自賠責保険)やってみた。

(4)

車 「WISH」

(46)

車 「ウイッシュ メンテナンス記録」

(12)

車 「7人乗りへの道」

(3)

車 「レガシィ等 車関係」

(41)

車 「カーインプレッション」

(39)

車 「レガシィ メンテナンス記録」

(14)

車 「モータースポーツ〔F1など〕」

(10)

自転車通勤

(42)

旅行「子連れで体験『瀬戸内国際芸術祭』」

(13)

旅行 「旅行関係」

(18)

旅行 「登山〔富士登山とか〕」

(3)

仕事関係

(15)

株式投資

(26)

テニス 「第2回BAGELshot杯〔終了しました〕」

(5)

デジカメプリント比較

(3)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

夜の帰宅途中でキタ… スナフキーさん

カーテン新調 けんじPP1さん

二輪熊@ツーリング魔 二輪熊さん
SUBARU・KAWASAKI党 tanapontaさん
題未亭 キャビン85さん
2007年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 そこで、「ブレイド」が展示してあるということで、ついでに見てきました。

 見た目は、日産○ーガ に似ているよなぁ~。と思いつつ、運転席に乗り込むと なかなか内装いいじゃないですかぁ~。(添付の携帯写真ではちょっとわかりにくいですが^^;)

 内装は、ダッシュボードだけでなく、ドアトリムにまでふんだんに革が使われており、その革もバックスキンも織り交ぜるという凝りよう。

 そのダッシュ、センターコンソールの造型も近未来を思わせるものでしたし、メーターもカッコイイと思いましたね。

 内装の印象だけで言えば、400万円超のBMW3シリーズよりも高級な印象を持ちました。(まあ、BMWのすっきりとした高級感とは、ちょっと演出が違いますが)当然、我がレガシィよりも高級な印象。

 室内スペースも十分

 182cmの私が、適切なドライビングポジションに合わせた後に、後部座席に移っても、こぶし1個はニースペースがありましたし、レガシィと比べても 狭さは感じませんでしたね。
 さすがにハッチバックですから、荷室はそれなりですが。



 試乗してませんので、なんとも言えないですが、やはり高いかな。と思いますね。200万円強ならお買い得と思うのですが。(MAX220万円までか?)

 我がレガシィと比べて、40万円安

 どこに「¥」を掛けるか。という方針が明らかに違う2車(レガシィとブレイド)ですから、比較は禁物ですが、まあ、それでも、ユーザーとしては比べてしまいます^^;

 内装の満足感は、今のレガシィでも十分ですが、ブレイドと比較すると、レガシィは劣っていると思います。
 じゃあ、ブレイドなら大満足できるのか???と自問すると、きっと走りの面で不満が出ることは間違いないと思います。

 結論としては、我がBPレガシィの内装が、「ブレイド」並みになってくれれば一番いいよなぁ~と思う次第ですね。<笑>(「ブレイド」の走りが レガシィを超えるのは ちょっと難しいと思いますし)

 レガシィは、富士重工にとってのフラッグシップですからね。心情的には、いくらプレミアムコンパクトとは言え、トヨタの中間グレード車には負けて欲しくないものですね。

とは言え、やはり『走りのスバル』ですから、そこに(内装)「¥」をかけて、走りの部分の費用が削られては本末転倒ですからねぇ~。

 難しいところですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月07日 23時01分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: