Speed master’s CUB&WISH          @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

Speed master’s CUB&WISH         @カメラ馬鹿!!(テニスは休み?)

PR

プロフィール

S_master@93CUB

S_master@93CUB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(666)

テニス

(308)

テニス 試合

(202)

テニス 試合観戦

(77)

テニス「Speedmaster's CUP」

(31)

テニス サーブ

(20)

テニス リターン

(7)

テニス フォアハンド

(11)

テニス バックハンド

(8)

テニス ラケット

(18)

テニス ストリング

(23)

テニス シューズ

(10)

テニス ボレー

(2)

お弁当「デコ弁・キャラ弁『お弁当日記』」

(54)

子育て日記〔長女〕

(203)

子育て日記〔次女〕

(56)

子育て日記【共通】

(69)

子育て準備

(6)

写真 「写真のこと」

(61)

写真 「写真機材〔ニコンF3など〕」

(42)

写真 「ニコンF3」

(11)

写真 「ニコン D7000」

(76)

写真 「ニコン D70(s)」

(41)

写真 「カメラ レンズ」

(27)

写真 「格安フィルム現像」

(6)

バイク 「スーパーカブ」

(59)

バイク 「カブ 積載量UP関係(リアボックス等)」

(8)

バイク 「カブ メンテナンス」

(34)

バイク 「スーパーカブ HID装着」

(5)

バイク「カブ ゼファー純正リアサス流用」

(5)

バイク 「ジョグ アプリオ」

(26)

被害者請求(自賠責保険)やってみた。

(4)

車 「WISH」

(46)

車 「ウイッシュ メンテナンス記録」

(12)

車 「7人乗りへの道」

(3)

車 「レガシィ等 車関係」

(41)

車 「カーインプレッション」

(39)

車 「レガシィ メンテナンス記録」

(14)

車 「モータースポーツ〔F1など〕」

(10)

自転車通勤

(42)

旅行「子連れで体験『瀬戸内国際芸術祭』」

(13)

旅行 「旅行関係」

(18)

旅行 「登山〔富士登山とか〕」

(3)

仕事関係

(15)

株式投資

(26)

テニス 「第2回BAGELshot杯〔終了しました〕」

(5)

デジカメプリント比較

(3)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

夜の帰宅途中でキタ… スナフキーさん

カーテン新調 けんじPP1さん

二輪熊@ツーリング魔 二輪熊さん
SUBARU・KAWASAKI党 tanapontaさん
題未亭 キャビン85さん
2010年05月24日
XML
 先週、娘に パンダ、キリン、ぞう なんかを見せてあげよう!!ということで、私の両親と妹夫婦と 和歌山へ旅行をしたのは、ブログにも書いていましたが、感想も書いておこうということで。

 まず、和歌山遠かった~。

 香川から 400km弱なので、まあ、4時間~5時間あれば着くだろう。と思っていました。

 で、1歳半の娘に 4~5時間の移動はキツイから、初日を 香川~京都まで の約半分の移動にすれば、京都から和歌山は 2.5時間か。と予想してましたが、行きは、奈良の妹夫婦の家に寄ってからいったとは言え、

・行き
京都7時発 → 白浜12時半着(5時間半)


・帰り
白浜16:30発 → 香川23:00着 (6時間半)

このあたりは、しっかり考えておかないといけませんね。

 後から調べたところによると、このあたりの渋滞は慢性的なもののようでですね。高速道路が一部2車線のため、4車線から2車線に減るあたりでいつも起こるようです。他に迂回するルートがないことも原因らしいです。

 かと言って、じゃあ、税金を投入して4車線かして欲しいか?と言われれば、個人的には「否」ですが(^^; ← 〔香川でも同様の渋滞発生ポイントがありますが、こちらについても、個人的には「拡張不要」と思ってますので。〕

 話がそれました。

アドベンチャーワールド

 やはり 目玉はパンダ!!


 ですが、かわいいですねぇ。なんというか、「ドンクサイ」のがかわいいんですよね。遊具で遊んでても、「ぼてっ」とこけたりして(^^)想像以上のかわいさでした。

シロクマのおやつタイム も楽しかったですねぇ。

 こちらめがけてダイブしてくる様子は大迫力でした。娘も驚いてました。

 でも、 一番のおすすめは、「 ウォーキングサファリ 」!! ですね。

 リンク先のURLを見ても、そのおすすめ度が分かりにくいと思うんですが、なにせ大迫力。

 でも、その面白さを味わうには、時間が重要です。

 時間は、季節や曜日によって違うようなので、 アドベンチャーワールドのホームページでご確認いただきたいのですが

13:00~14:30 が 最高におすすめです!!


アフリカゾウフィーディング の時間に合わせて行くんです。

パークマップ の 「ケニア号乗場」 の すぐ近くに「スカイテラス」というのがあるんですが、ここで、草食動物用の「えさ詰め放題!!」が売ってたんですよ。(常にあるかどうかは未確認です^^;)

 これを買って、「ウォーキングサファリ」をすれば楽しさ100倍!!



 で、人が鍋つかみ


【ポイント最大8倍】さしこみ口がいつでも開いている手袋型のミトン。鍋つかみ ダブルアルミコ...

に手をいれたみたいに、ゾウの鼻の先がパクパク動くんですよ。(あんなに、細やかに動くものだとは思わなかった。3X歳にして新発見!!)

 それが、

ゾウ「バナナくれくれ」

という感じで、こちらに向かって一直線にやってくる!!

わぁお~~~!! って感じですよ!!

 で、器用に鼻先でバナナやニンジンをつかんで口に運んでいく。こんんあに間近にみれるなんて!!

 娘は、ベビーカーに乗ってたんですが、そのベビーカーごと食べられちゃうんじゃないかという程に、ゾウの鼻が来たもんだから、おったまげてましたよ(笑)

 ゾウの肌も実際に触ることもできましたし、ほんとに、貴重な体験ができます。ゾウの肌は硬かったですし、体毛は針のようにチクチクしました。

キリンもキリンの首の高さに設置された台に登って、おやつをあげられます。

 これもゾウと同様に大迫力ですよ。

 ということで、

草食動物用のおやつを買って、「ウォーキングサファリ!!」が、アドベンチャーワールドで最もおすすめ!!

 きっとここでしか体験できないんじゃないでしょうかね??

 ゾウはこの時間(私達が行った時は 13:00~14:30)以外は、そんなに近くには来てくれません。(時間外は、来れないように、ワイヤーなどで仕切られていました。)

 ですから、この時間に行くことをおすすめしますよ。

 そんなこんなで、娘も親も、大満足のアドベンチャーワールドなのでした!!

 アドベンチャーワールドへの旅行はもちろん、旅に出たくなったら、是非こちらから!! 
    ↓








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月24日 13時00分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行 「旅行関係」] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: