◇ レギのお部屋 ◇

◇ レギのお部屋 ◇

PR

Comments

レギ。。 @ Re[1]:◇『エンド・オブ・オール・ウォーズ』感想◇(05/29) sakae さん >久しぶりにキーボー…
sakae @ Re:◇『エンド・オブ・オール・ウォーズ』感想◇(05/29) 久しぶりにキーボードをポコポコして、昔…
レギ。。 @ Re[1]:◇たぬま家の芋ようかん。(12/17) mkd5569さん >ブログの更新おつかれさま…

Free Space

設定されていません。
2005.05.29
XML
カテゴリ: 作品 あ行


エンド・オブ・オール・ウォーズ
        TO END ALL WARS



★監督・製作:デヴィッド・L・カニンガム
★脚本:ブライアン・ゴダワ
★原作:アーネスト・ゴードン
★音楽:ジョン・キャメロン トレヴァー・ジョーンズ

★キャスト★
 Ernest:CIARAN McMENAMIN
 Cambell:ROBERT CARLYLE
 Reardon:KIEFER SUTHERLAND
 Dusty:MARK STRONG
 Takashi:YUGO SASO
 Ito:SAKAE KIMURA
 Mclean:JAMES COSMO
 Noguchi:MASAYUKI YUI
 Camp Doctor:JOHN GREGG
 Nagatomo:SHU NAKAJIMA
 Japanise NCO:CLYDE YAMASHITA


ニコラス河童ちゃんとか メル・ギブなんかが出てた
戦争映画との 予算の差は感じたけど、 なんでこういう映画を
日本で公開しないのかな、、、と 残念に思います。

タイの山奥の収容所で 日本軍の捕虜となった スコットランド軍人の
一人、 そこから生還した アーネスト・ゴードンという人の 
小説が原作。
タイのBurmaから インドへの鉄道、泰緬鉄道を 建設するために
61000の捕虜が 強制労働に従事させられた、その実話に
基づいた 映画です。 

あの時代までの 日本人の天皇陛下万歳精神の人々の
時には冷酷に割り切れる 暴虐ぶりを見せてるシーンも
今までの アメリカ=英雄的 戦争映画とは ちがい
英国文化と 武士道の延長線に生きていた日本人たちとの
生きる価値観の違い。 爆弾炸裂シーンは 必要最小限です。
日本人のしてきたことの ひどさばかりを 訴えてるものでも
ないと レギは 思いました。 あの時代の 精神のありかたが
問題ですね。 江戸時代には 白人へ対する 虐待は
殿様時代に 領民たちにもしてきた事と
そうかわりは 無いと思います。

でも 日本人の非道だけを描いてるのではなく、 双方の
約3年の 強制収容所生活での 問題が描かれてました。
敵兵ながらに 友情が芽生えつつ しょせん敵同士。
でも敵でも 人間だという アーネストの〆方。

最後には シアランが演じた 永瀬隆さんと 
アーネスト・ゴードンさんも出てくるです。

木村栄さんはじめ、日本の人気俳優たちが出てる 戦争映画よりも
この映画に出てる 日本人キャスト とてもかっこいいです。
木村栄さんの いい具合に細い身体も 昔っぽいし。
表情も それぞれ昔っぽかったです。

8月にでも 上映会など スクリーンで 観る機会を
作ったらいいと思った作品でした。

それにしても、 シアランて、 かっこいい 研ナオコって
感じですね。 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.29 01:29:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:◇『エンド・オブ・オール・ウォーズ』感想◇(05/29)  
sakae  さん
久しぶりにキーボードをポコポコして、昔の作品を手繰っていたら、レギさんの映画の部屋を覗いていました。コメントを読んでいてあの時の空気みたいなもの・・・なんだろう、眼の奥の方がツーンとするような感覚。キーファー、ボビー、シャラン、マークからエキストラのみんなまで思い出しました。ありがとう、レギさん。今もスタッフ、キャストとは仲良しなんですよ。ロンドンに来いとか、ロスに住め!とか・・・東京の友人達とかわりません。あー思い出しちゃいました。 サンクス レギさん。 (2010.02.17 23:33:17)

Re[1]:◇『エンド・オブ・オール・ウォーズ』感想◇(05/29)  
sakae さん

-----
↑書き込みありがとうございます。
  お返事遅くなりました・・・^^
  キャスティングにあるsakaeさんなんですね・・・
  栄さますてきでした♪
  映画の世界の仲良し関係っていいですよね・・・
  戦争映画とか時代物は特につながり深くなりそうですよね。
(2010.03.28 15:01:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: