日々是前進

日々是前進

PR

Profile

leicoco

leicoco

Calendar

Free Space

mini_rogo.png

NPO法人マドレボニータ
★NEWS RELEASE★


Favorite Blog

Massage Card chiaki-ymdさん
Step by Step mahcyan_kさん
Pura Vida … オルガみっこさん
九之坪自然と文化の… 九之坪さん
産後ケアのスペシャ… ローズ・カモミールさん

Comments

leicoco @ Re[3]:バランスボールエクササイズクラス(01/22) なおみさん あ、ちなみに、お申込はコチラ…
leicoco @ Re[3]:バランスボールエクササイズクラス(01/22) なおみさん まずは、来週1月29日のボール…
なおみ@ Re[2]:バランスボールエクササイズクラス(01/22) 育児がしんどくて、人と話しても言葉もう…
leicoco @ Re[1]:バランスボールエクササイズクラス(01/22) なおみさん >産後うつや育児が楽しくない…
なおみ@ Re:バランスボールエクササイズクラス(01/22) 産後うつや育児が楽しくない人でも効果あ…
2010年07月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
マドレボニータのにんぷクラス7月コース最終回に
参加してまいりました~!

講師はマドレのきみまろさま、吉田紫磨子先生。
アシスタントには「阿波弁」の仲井果菜子先生と、
「タケシ」の愛称は男らしいから!という、竹下浩美先生。
贅沢ですな~。

マドレボニータのにんぷクラスの心地よいところは、
妊婦を甘やかすのではなく、
持つ力を引き出してくれるところ!


一方的なアドバイス的なことを教えてくれるのではなく、
「どんな妊娠、出産、産後を迎えたいのか」というところを
考える機会を与えてくれます。

最終回は、
陣痛の時にしてほしいこと、産後1ヶ月にしてほしいことを、
書き出しました。

私の場合、2人の子どもがいるので、
まず、子どものケアを・・・と思って書いていましたが、
与えられた時間1分間で絞り出されてきたことは・・・

「ゴミ捨て」と「そうじ」でした☆
生活感あふれてます~。


当たり前ですが日常的なもので、
自分が動けなくなる分、
やっぱり、代わりにやってもらう人の事は考えなくては。

しかもいきなり、
「私、ゴミ捨て出来ないから捨てといてね!」

「〇曜日と〇曜日は燃えるごみ、この日は資源ごみ」
とか、そういうところも伝えないと。

それも、陣痛がきたから、赤ちゃんが生まれたから、と、
いきなりはじめるのではなく、
今のうちから、準備しておく。
生活一つ一つをパートナーとみつめなおしてみるのも大事かも。

というのが、マタニティライフの過ごし方のひとつだな~。
と思いました。

にんぷクラスラスト.jpg

あこがれの安産ポーズで記念撮影!
同期のみなさまの良い出産をお祈りしています~!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月05日 00時58分06秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:にんぷクラス参加しました!(07/30)  
れいこさーん
ご参加ありがとうございましたー☆
さすがっ!の動きと笑顔(!)で、みなさんを引っ張っていってくれて、ありがとう!私も楽しかったー(きみまろより・笑) (2010年08月05日 06時12分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: