日々是前進

日々是前進

PR

Profile

leicoco

leicoco

Calendar

Free Space

mini_rogo.png

NPO法人マドレボニータ
★NEWS RELEASE★


Favorite Blog

Massage Card chiaki-ymdさん
Step by Step mahcyan_kさん
Pura Vida … オルガみっこさん
九之坪自然と文化の… 九之坪さん
産後ケアのスペシャ… ローズ・カモミールさん

Comments

leicoco @ Re[3]:バランスボールエクササイズクラス(01/22) なおみさん あ、ちなみに、お申込はコチラ…
leicoco @ Re[3]:バランスボールエクササイズクラス(01/22) なおみさん まずは、来週1月29日のボール…
なおみ@ Re[2]:バランスボールエクササイズクラス(01/22) 育児がしんどくて、人と話しても言葉もう…
leicoco @ Re[1]:バランスボールエクササイズクラス(01/22) なおみさん >産後うつや育児が楽しくない…
なおみ@ Re:バランスボールエクササイズクラス(01/22) 産後うつや育児が楽しくない人でも効果あ…
2010年09月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘の幼稚園がようやく今日から2学期開始。

去年までは保育園児だったので、長期休みは基本的にはなく、
1ヶ月半というなっが~い休みは初めてでした。

兄が通学するのに(川崎市公立小は夏休みが短いです)
自分はお休み。
でも、父と母は仕事。
で、自分はどこかに預けられる。

4月に入園した幼稚園が、
自分の日中の居場所だとようやく認識してきた娘でしたが、

最初はかなりの抵抗を見せていました。
でも、徐々に、父と母が働いている事や、
いつどこに行っても約束の時間には親が迎えに来てくれる事を
理解出来たようです。

後半には、嫌がることなく、私を仕事に送り出してくれました。

広島の夫の実家には、
一足先に帰省して、一晩を過ごしてくれたし!
(義父母、夫には大変お世話になりました~~)

息子は相変わらず毎日外遊びばかりで真黒に日焼け。
ドブ川にもぐってドジョウを捕まえたり、
木に登って蝉の羽化を観察したり。都会の中でも自然を満喫。

まぁ、低学年らしい夏休み。

夏休みを過ごして、
子ども達も大きく成長したなぁ。

夏の間ほとんどいなかった夫(1ヶ月半出張でした)も、
帰国したら、子ども達の成長に驚いていた。


子ども達2人とも赤ちゃん返り?!と思うほど甘えてくることも
多々あるけれども、
お腹の子含め、
これからの3人の成長が楽しみでたまらない、
9月の初日です。

まだまだ熱いけれどもう9月。
夏の終わりを惜しみつつ、
来る出産、産後の準備をすすめていきたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月02日 11時01分47秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: