全8件 (8件中 1-8件目)
1

久しぶりに母とお出掛けしました。\(^ー^)/ 「観音力カード」でおなじみの、草場一壽さんの陶彩画シルクレ展を観に行くことが、一番の目的です。 草場さんの個展にお邪魔するのは三度目ですが、初めて先生の陶彩画作品を観た時に、言葉では表せないほどの感動を受けました。 暖かく、優しく、まるで全てを包み込んで下さるような…そんな感覚でした。 その絵はがきを母に贈ったところ、母も大変喜んでくれ、今日の個展に誘ったのです。 元々大好きな「弥勒菩薩様」、「千手観音様」…変わらずステキでした~。カードで毎日観てますが「お久しぶり」と言う感じ(笑)。……………………………………それからチラシに載っていた今回、初出展の「大日如来様」。 草場先生の作品には珍しく黒いバックで後光が七色に輝いてます。 大迫力~(;_;) なんか涙がでそうになりました。 そして、なによりもっともっと大作の新作「龍」はすごかった!(°□°;) 白龍の鱗の一枚一枚が、オパールのように七色に輝いていました。 草場先生に尋ねますと、この色合いを出すのに、かなりご苦労されたそうです。 素晴らしかったです。 総毛立つ、と言うのはこういうことなんでしょうか。しばらく動けませんでした。 新しいプレミアムカードも購入し、少々興奮気味でギャラリーを後にしました。 あ~♪良かった♪ ………………………… その後お決まりの神戸大丸「西村屋」でお食事。 来月85歳になる母は、今回の個展をそれはそれは楽しみにしており、大変喜んでくれて、随分長い時間おしゃべりしました。 私は母の怒った所は生まれて今まで見たことがありません。 人の悪口を言ったこともありませんし、虫も殺さない。知人、友人からは「仏様のよう」「観音様のよう」と言われていました。 10人の子を産み育て、早くに父を亡くし、休みなく働き続け苦労した母には本当に長生きしてほしいです。 以前に比べて身体も小さくなり、耳も遠く、脚も悪くなったけど「また行こうね」 と優しく笑う母は、昔のまんまです。 観音力カードの一枚のようでした。 (^_^) いつもいつも感謝しています。 産んでくれてありがとう。
2011.11.28
いつもありがとうございますm(_ _)m 今月のレイキセミナー&お話会も楽しく過ごすことが出来ました~◎ お話会のテーマは「インディゴチルドレン&スターピープル」でしたので、スタピの方、スタピの親御さんが勢揃いでした(*^o^*) 生きづらいことの多いスタピの皆さんが、少しでもご自身の魂の使命に気付いて、生き易くなれたなら嬉しく思います♪ 次回はレイキセミナーの後、望年会行います♪ たくさんのご参加お待ちしています~\(^ー^)/ 以下次回のお知らせで~す☆ …………………………… ■12月18日(日) ■レイキセミナー・レベル2 ・13時~16時 ■望年会 ・17時半~19時半 ・場所…「和ごころ」(サロンより徒歩1分) ・参加費…3800円 (飲み放題付き) お申し込みはサロンまで☆ 締め切りは12月15日です。 どうぞよろしくお願いいたします~♪ 楽しいひと時を過ごしましょうね~(≧∇≦)
2011.11.27
【インディゴチルドレン】 インディゴチルドレン、この魂のグループは1970年代後半から地球に到着し始め、各々が大きな使命を持って生まれてきました。 (もちろん、少ないですが、その前に生まれて来た魂もあります。かなりご苦労されています。) この地球をより良くし、新しい社会を創造するために来ています。 社会秩序、教育、社会システムで、既に不必要となった古い考えや古いシステムを塗り替えるために、戦士のような気質を持って、この地球にやってきています。 【クリスタルチルドレン】 そして、その後の時代1992年から1994年をインディゴとクリスタルの境目とし、数多くのクリスタルチルドレン達が到達し始めました。 クリスタルチルドレンの魂(オーラ)は、パステルの色合いの中に美しく多色に輝くオパールのような色を放っています。 戦士のような気質を持つインディゴとは逆に、穏やかな性格を持ち、愛の光を届けています。 その優しい瞳は全てを見通すような、まるで心のスキャンをしているような洞察力を持ち、引き寄せられる不思議な魅力があります♪ 【レインボーチルドレン】 レインボーチルドレンは、1995年よりも早く生まれついたクリスタルチルドレンの子ども達です。 地球に転生するのは初めてで、クリスタルチルドレンを両親に選んで生まれて来ます。 私達人間にある神性や、潜在能力を具現化して生まれてきています。 彼らは誰かを恐れるということがなく、惜しみなく愛を与える、奉仕の為だけに地球に生まれて来た、神の化身だと言われています。 (参考/ドリーン・バーチュー)…………………………… たくさんの方々を鑑定させていただき、実際にインディゴチルドレン、クリスタルチルドレンはいらっしゃいます。 私の感覚からしますと、荒れ地の雑草の抜き、石を拾い、整地をしているのがインディゴチルドレン。 その後から、お花の種を蒔いて、水をあげて育てているのがクリスタルチルドレン。 そしてレインボーチルドレンは、みんなと手を取り、歌い、踊り楽しい時を与えている… そう感じます。 インディゴチルドレンは圧倒的に多く、生き辛く感じている方がほとんどです。 ご自分がそのような魂である、と気付くだけでも、心が軽くなると思います。 ありのままの自分で大丈夫ですよ~~ (*^o^*)
2011.11.24
●エネルギーがパワフルで繊細。 ●家族や学校、友達に理解されないことから傷つき、その感情を爆発させるか、自分の内側へと閉じ込めてしまう。 ●人の気持ちを察する直感力に優れ、助けが必要な仲間には心底から解決方法を考える手助けができる、よき理解者でもあり、優しさ溢れる愛情を持っている。 ●賢くクリエイティブだが、規定が多い生活の中では、その才能を発揮できないことがある。 ●不必要なこと、無意味だと知っていることに対して耳を傾けないし、動こうとしない。 ●酷い扱いをされている世界の子ども達や、残酷な扱いを受けている地球に共存する動物達対して、とても深い悲しみと怒りを感じている。 ●自然は自分の一部であり、動物、植物と深くコミュニケーションをとる。 ●相手が嘘をついていたり、真実を話していない時には敏感に察知する。 ●ADD(注意欠陥障害)、ADHD(注意欠陥多動障害)として診断されることがある。 (参考/ドリーン・バーチュー)
2011.11.18

私はオーラが色で観えます。 幼い頃から「これは何だろう」と思ってましたが、成長するにつれ、その色というのは、その方の活性化しているチャクラの色であると言うことがわかりました。 チャクラというのは、人の身体にあるエネルギーセンターのことで、主要なものは身体の中心に沿って7つあります。 チャクラの色はそれぞれ七色で、それは虹の七色(プリズム)とも対応しています。 下(第一チャクラ)から赤、オレンジ、黄、緑、青、藍、紫となっており、藍色(インディゴ・ブルー)のオーラを持つ人のことをインディゴ・チルドレンと言われています。 インディゴ・ブルーは第六チャクラ(眉間)の色で、第三の目とも言われ、直感霊感の鋭い人が多いです。 スター・ピープルと呼ばれる宇宙からの転生をした方もほとんどが、インディゴ・チルドレンだと言われています。
2011.11.17

一昨日は東京へ新たなヒーリング(ヌサドゥーヒーリング)を学びに、昨日は広島へ心理の師匠(スーパーバイザー)の元へ、行ってまいりました~。 東京の先生は「技術の師匠」、広島の先生は「心の師匠」と言ったところでしょうか。 …………………………………………… 東京の先生の元で、新たなヒーリングを学ぶにあたっては、そのカリキュラムに移る前の講座があり(カリキュラムは一年間)、その講座を受けました。 その内容は…スピリチュアルとは何か、潜在意識と顕在意識、霊や魂、輪廻転生の仕組みの理解、カルマ、波動、量子力学、 神や天使の理解、神智学、唯識、スターピープルやアセンションの理解、レイキ&シータヒーリングの知識、ヌサドゥーヒーリング … それはそれは幅広く、奥深く、素晴らしい内容です! 本当は月二回、半年かかるもので、(それでも学びきれるものではありませんが)、私は以前に先生の「バイタルセラピー」を修了していますので、特別に2回の補講を受けさせていただきました(*^o^*) ●「ヒーラーは、あらゆる領域に精通していなければなりません。 体や心や魂や、人間のあらゆる領域を扱う仕事だからです。」 これは先生の言葉です。 私も本当にそう思います。 本当にこのような内容をこんな短期間で学びきれるはずなどないですが、インデックスとして、このような学びがありますよ、と教えていただけるだけでも私にとっては、とても有り難いです! 今月あと2日間行き、一年間学びます。 嬉しくて嬉しくてたまりません(笑) (≧∇≦) 自分の知らない学問を学べることは喜びですね~♪ (フクロウは知恵と学び象徴) ……………………………… そして、昨日は広島の師匠の元へ。 昨日師匠に尋ねられて気がついたんですが、師匠と初めてお会いしてから、今年で9年になります! 私がこの道に進むきっかけとなった心の師です。 つまづいたり、迷ったり、間違えたりした時にいつもしっかりと軌道修正してくださいます。 これから東京で学ぶ唯識論の中にこのような理論があります。 ●真理にいたる四つの階段● 一、正しい師匠に出会うこと 二、良き師を得て、繰り返し繰り返し正しく聞くこと 三、聞いたことを自分で掘り下げて考えること。実生活の中で哲学する。 四、真理に通達すること この文を読んだ時に、本当に今、自分の信頼できる、尊敬できる師匠を二人も持てた事を改めて有り難く、幸せだと思いました。 人生を歩いていく上で、向上心、学ぶ喜び。 これを失ってはいけないと思うのです。 それはヒーラーや先生と呼ばれる方だけではなく、どんな人にも言えることだと思います。 いつも、ありがとうございます m(_ _)m
2011.11.07
水には言葉だけでなく、気持ちを伝えて力も備わっています。 ある湖の気がとても悪く、どんよりと嫌な空気が漂っていました。 聞くと、この湖で亡くなった方がおられたとか。 その湖の水をすくい、結晶写真を撮ったら、恐ろしい悪霊のような気持ちの悪い結晶が撮れました。 「これはいけない」と思った江本博士と神社の宮司さんは、二人で湖のほとりに立ち、一心に「愛」「感謝」の気持ちを込めて祈りました。 一時間ほど祈りを捧げた後、再び湖の水のすくい、結晶写真を撮ったら、それは大変美しい結晶写真になっていたのです!(*^o^*) このことから、人の身体は70%程水分で出来ているので、気持ち、祈りは人に伝わる、ということが言えますよね。 今、世の中では震災を始め、原発の問題など、色々な事があり、人々の心は不安や心配でいっぱいのようです。 どうしたらいいのかと悩んだり、自分は無力だ、何も出来ないと嘆いたり、諦めたりする位なら、せめてまずはその事柄に対して、「愛と感謝」の心を込めて祈ってみましょう。 マイナスエネルギーをプラスに。 これは自分自身に対しても、他者に対しても有効です。 ……………………… 余談ですが、マザー・テレサは「死を待つ人々」のケアーをしていた時、その方々から「自分は何も出来ない」「無力だ」「申し訳ない」 と心を痛めていることを聞きます。 その方々に対して、「あなた方は無力ではありません。隣のベッドの方の為に祈りを捧げることができます。」 と伝えました。 自分にも出来ることがある。 自分は無力ではない。 自分が祈ることで癒やされる魂がある。 そう思えた方々は、幸せな気持ちの中で「死を待つこと」ができたのです。 祈りは他者のためでもあり、自分自身のためでもあるのです。 ありがとうございます。
2011.11.02
いつもありがとうございますm(_ _)m 10月のレイキセミナー&お話会も、和気あいあいと和やかに過ごすことができました。ありがとうございました☆ マヤ暦のお話は今回で終了させていただきますが、マヤ暦の奥の深さはまだまだ語り尽くせません。また機会があれば、再開したいと思います~♪ そして、なんと次回のテーマは☆「インディゴチルドレンとスターピープル」です! どうぞお楽しみに(*^o^*)……以下、次回のお知らせです☆……☆……☆……☆……☆……☆ 【レイキセミナー・レベル1】 ■日時…11月27日(日) 13時~16時 【お話会…テーマ「インディゴチルドレンとスターピープル」】 ■16時~18時 ■参加費…千円 皆様のご参加、お待ちしています(⌒~⌒) お申し込み、お問い合わせはサロンまで。 どうぞよろしくお願いいたします♪ いつもありがとうございますm(_ _)m
2011.11.02
全8件 (8件中 1-8件目)
1