全9件 (9件中 1-9件目)
1

六甲比命大善神社から、さらに山道を上ります! ここから、ちょっとぶっ飛んだ話です。 信じる人だけ、信じてください~(*^^*) 「こっちで呼んでる!」 Sちゃんはいつも、まるで頭のてっぺんにアンテナがあるかのように、(鬼太郎みたい!) ずんずん、ずんずん、険しく深い山道を分け入って行きます。 私は木の枝や、葉っぱと戦いながら、雪解けの山道を滑らないように付いていくのが精一杯。 「まだ奥に行くの?」 そう思いながら、付いていくと、、、。 「あった!」 少し小さめのドルメンが、草木の生い茂ったその先に、ありました。 ドキッとしました。 Sちゃんがその子に触れて、エネルギーを感じます。 あまりにも草木が生い茂っていて、足場が悪いので、ひとりずつ。 その次に私も、両手を伸ばして触れました。 少し苔むした、その子は小さな子どもでした! そして、なんだかわからないけど、「愛しさ」が込み上げて、泣いてしまいました。 メッセージを読み取ると、、、、 え!え!ええ~? その子(石)は、わたしの子どもだというのです!! うわあ~! ずっとずっと、ここで待ってたんだと。 がんばったんだと。 真っ赤な顔で、涙をいっぱい浮かべて、うなづきながら、そういうのです! (そのように、ビジョンが出てきたのです!) 私は、いっぱいいっぱい誉めてあげました。 そして、その心をぎゅーっと抱きしめました。 懐かしくて、いとおしい、、、。 よくがんばったね。 ああ~、ビックリした。(笑) でも、とっても嬉しい~♪ さて、日も暮れて来ますし、そろそろ降りましょう。 最後に立ち寄ったのが、雲ケ岩。 雲ケ岩周辺は、多門寺の奥の院です。 その周辺に祀られている神様は、雲ケ岩八大竜王、熊野権現、仏眼上人、花山法王。 この雲ケ岩は、法道仙人がこの地で修行中、紫の雲に乗った毘沙門天が、この岩の上に現れたと言われています。 雷が落ちて、パックリ割れたというこの岩。 その割れ目に手を差し込むと~、暖かーい! そして、岩に触れていると眉間の辺りが(第6チャクラ)がグルグル~((o(^∇^)o)) 開いて活性化しています! おお!気持ちいい~♪ たくさんの不思議。たくさんのメッセージ。たくさんのエネルギーをいただいて、みんなで下山。 本当に、面白かったです~(*^^*) 帰りは大好きな「にしむら珈琲」でひとしきりしゃべりまくりました~((o(^∇^)o)) 神様の話や、不思議な話、そして、「にしむら珈琲」カナディアンセット1080円の素晴らしさを、三重県から参加のN子さん、Y子さんを始め、参加者のに力説したのでした!(笑) ああ~!幸せな1日でした! ありがとうございます~(*^^*)
2015.01.30

まだまだ続くドルメンツアー~((o(^∇^)o)) その後、私のご縁のある六甲山神社へ。~(*^^*) 白山姫観音様は、いつものように優しくお出迎えくださいました。 (白山姫観音様との面白いご縁のお話は、またまた二年前位のブログに書いてます。良かったら、読んでね。 技術がなく、うまいことリンク貼れなくてごめんなさい~(^_^;))) この神殿の写真もピンクの光が入ってますが、 ブログには載せられませんが、拝殿の前でみんなで撮った集合写真、すごい光が差してました! ひぇ~! 大歓迎~(*^^*)ってことですよね♪ そしてその後、これまたずっと行きたかった六甲比命大善神社(ヒメ神社)へ。 ここへは結構な山道を上ります。 途中の心経岩。(落雷により大きな花岡岩が半分に割れ、般若心経が彫られています。) すごい大きさ! 道なき道のような、まだ雪の残る山道を、よいしょこらしょ。やっとこさ六甲比命大善神社に到着~((o(^∇^)o)) 拝殿の裏には、巨石。 ああー、すごーい。 暖かい~! 子宮の中ってこんな感じなのかも~。 御本尊は弁財天様。六甲姫。六甲比女とも言われ、背面の大巨石が御神体です。 同行のN子さん曰く、もっともエネルギー感じるところだそうです。 まさに、まさに、その通り~! 瀬織津姫様関連の本や冊子も置かれていました! 姫様が堂々とお出ましになられています。 ありがたいことです。 自作の瀬織津姫のCDを全国に奉納し、多くの著作も書かれている山水治夫さんや、菊地展明さん、大江幸久さん、その他の研究者の方々、六甲比命講世話人会の方々のお陰様ですね~(*^^*) 姫様が喜んでおられるように感じました。 *冊子より~ 六甲山はかつて向か津峰、武庫山と呼ばれ、全山が西宮の廣田神社の社領であった。 甲山神呪寺、鷲林寺ほか多くの六甲山周辺社寺で弁財天が祀られているが、弁財天は「ツキサカキイツノミタマアマサカルムカツヒメ」のようである。 (この長いお名前の女神こそ瀬織津姫様なのです。) 六甲比命大善神社から夏至ので、日の出方向西宮六甲山頂、石の宝殿、清荒神、そして、京都祇園祭の鈴鹿山(祭神・瀬織津姫)が並ぶのは実に興味深いことである。 ~以上抜粋~ すごくないですか? なんかすごい嬉しい~♪ 泣きそうになる~! 六甲山は姫様そのものなのてすね。 姫様が光のもとにお出ましにになられました! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ この頃、つくづく思うのですが、神様姫様は一体ではなく、いくつも分霊され、それぞれ信じる者にちゃんと守って下さる存在、サムシンググレートとしてついて下さっているのだな、ということ。 以前は様々な方から○○様がおられます。と言われても、いやいや、そんなすごい方からが私についてるはずがない。などと思っていた時期もあったのです。 でも、いろんなことを経験していくうち、すべての信じる者にその神様はいらして下さるのだな~と思えるように、なりました。 大切なのは。 ただ、その存在を信じること。 信じきることなのです。 そうすると、その存在と「一体化」してゆきます。 これが「統合」です~(*^^*) この事は「引き寄せの法則」や、「潜在意識の使い方」につながっているのです。 というか、この事そのものだと思います。 (もうちょっと、つづきます~(*^^*))
2015.01.27

仲良しのSちゃんと仲間達で、六甲山近郊のドルメン(巨石)ツアーに行って参りました~((o(^∇^)o)) いや~もう楽しかったのなんのって~♪ いつも本当に面白いメンバーが集まりますよね~♪ いつものメンバーも、初対面の方も、ついこの間知り合った方も、、、 そして、なーんとすごいつながりで、約10年ぶりに再会したAちゃんが参加してくれていました! 熱い熱い抱擁(笑)そして、涙~♪ 積もり積もったお話をしながら、まずは先日連れ合いと参りました保久良神社へ~。 (保久良神社については、少し前のブログも参考にしてね♪) なんと!ここでこれまた、偶然に、いつも講演会やお茶会に参加してくださるKさんファミリーと遭遇~! わーきゃー言いながら、一緒に集合写真を撮りました~((o(^∇^)o)) もう、面白すぎる! 皆さん思い思いに参拝。 ここのポイントは裏山のドルメン。このドルメンちゃんは、第一チャクラを開きます。 ぺたーット身体全体をくっつけると、とってもスッキリしますよ~♪ 体幹(カー)からすこーんとエネルギーが通り、デトックスされた方も。 めちゃくちゃ気持ち良いです~(*^^*) そして昼食後、夙川の越木岩神社へ。 ここは東六甲唯一の霊場といわれ、創立不詳とされる位由緒深く、甑岩(こしきいわ)という周囲40m高さ10mの霊岩を祀っています。 ずっと行きたかった所です~(*^^*) 御祭神は、市杵島比売命=弁財天=瀬織津姫。 とても優しいエネルギー。それもそのはず、この岩は女性自身を顕しているのだそうです。 とても優しい、暖かい母のような愛のエネルギーを感じました! ありがとうございます~(*^^*) そして、そこから一路六甲山頂を目指し、さまざまな巨石を巡ります! 弁天岩は、途中の山道にある岩。 震災により、山頂から落ちた巨石。 六甲山には随所に巨石がそそり立ち、その昔修験道の荒行の修行場だったそうです。 しかし、もっともっと遡って、何でこんな山頂に多くの巨石があるのかと考えると! それはやはり宇宙から落ちて来たと思うのです。 この巨石の中には、宇宙の魂がそのまま入っていて、宇宙の叡知が詰まっています。 ですから、巨石に触ったり、前に立ったりするだけで、何かしらのエネルギーを感じるのですね~(*^^*) 神社など、御神体となっているものは、触ってはいけない所もありますので、注意してくださいね~。 車道に出ないと撮れなかったので、写メは上手く撮れませんでしたが、この時、天上に虹が出ました! 日輪虹のようでした。 きゃっほー♪ みんな大感激~((o(^∇^)o)) 小2のTくんが教えてくれました~♪ ありがとう! 天も祝福してくれているようです! (つづきます~♪)
2015.01.26

今回は、自己愛と自己中(自己中心的な考え)はどう違うのかというお話です。 自己愛とは、そのままシンプルにありのままの自分を認め、愛すること。 それに対して自己中は、自分さえよければ、他人はどうなってもいいという考えです。 これは、一見自分を愛することのように見えますが、実はそうではありません。 自己中心的な人は、実は、自分に自信がなく、自己価値の低い人なのです。 自己価値の低い人は、自分を愛していません。 そのような人は、常に自分に自信がなく、そのため、人より秀でていないと不安なのです。 人より多く○○を持っていたい。 人より多く○○を持っていないと不安。 人より多く○○を持っていない自分は、ダメだ。 と思っているのです。 この○○の中には、「お金」や「学歴」「名誉」「成績」「恋愛経験」 「友達」などが入るわけです。 自分がより多くの○○を持つためには、人が多くの○○を持っていると都合が悪く、許せないのです。 ですので、他人の○○を奪おうとしたり、嫉妬して攻撃したりします。 他人の○○を奪ったり、攻撃することで、優越感を得ようとします。 なぜ、優越感を得たいのか? それは、劣等感があるからです。 この事は、やたら高圧的な人や攻撃的な人にも同じことが言えます。 高圧的、攻撃的な言葉や態度をとることで、相手より優位に立とうとするわけです。 それも、劣等感からです。 この劣等感は生まれ育った環境、特に親から植え付けられることが多いのです。 (インナーチャイルド=幼い頃に受けた心の傷) 自己中は、自己愛のない人のことなのです。 ですので、自己中心的な人に出逢ったら、その人は劣等感があるんだな。傷ついているんだな。 と思って見てください。 そのように、冷静に分析してみますと、その相手に対して、腹立だしさや嫌悪感や恨みを持たずにすみます。 嫌な自分にならずにすむのです。 余裕がある方は、できれば母のような愛で包んであげられたら、最高ですよね。 ありがとうございます~(*^^*)
2015.01.24

1月のレイキセミナー・レベル2も、皆さん和気あいあいとした雰囲気の中で、楽しく学ぶことができました~((o(^∇^)o)) ありがとうございました! どんどん技を覚えて、たくさんの方を癒してあげて下さいね! そして、魂のお話や自己浄化方法、 シールドを張る方法もどんどん生かしていって下さい。 レイキエネルギーはその方のパイプがクリアであることが大切なのです。 さて、引き続きレイキセミナー・レベル3を開催しますよ♪ レベル2まで受けた方でしたら、受講できます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆レイキセミナー・レベル3◆ レイキ最高峰のパワーを得、邪気に対抗する方法も学べます。 ヒーリングサロンRAIの特典として、ペンジュラム(ダウジング)についても伝授させていただきます。 ・日時: 2月15日 (日)13時~16時30分 ・受講料: 50000円 (再受講: 25000円) ・場所: ヒーリングサロンRAI お申し込み、お問い合わせはサロンまでお願いいたします~♪ また、レイキセミナーをお受けになりたい方で、日時が合わない方はどうぞご相談くださいませ。 3月にはレイキセミナー・レベル1開催予定です! いつもありがとうございます。 楽しく学びましょう!
2015.01.21

昨日、プライベートで、嫌なエネルギーを感じる、ちょっとしたことがありました。 このようなことは、ほとんどなくなっている私なのですが、相手側のあまりの理不尽な攻撃的な言葉に、ふっと心が傷みました。 それはまるで鋭利な刃物のように、私を傷つけました。 もちろん、表面上では大人としての対応を心がけ、できるだけ波動を合わせないように、感謝を持って対応しました。 ですが、その後も長い時間ずっとハートチャクラが痛い。 これはまさしくネガティブエネルギーからの攻撃。 自分で浄化したり、タッピングしたり、相手を浄化したり、いろんなことをやって少しはましになったものの、その夜は、まだ完全にスッキリとはいきませんでした。 ですが今日、毎年恒例の柳原のえべっさんにお参りに行って、拝殿のを前で手を合わせていましたら、ふっと閃きました! ああ!邪魔されていたんだ。 邪魔されてしまうほど、今年の私のお役目は光のお志事なんだ! そのように、感じました。 その後、家に帰ると素晴らしいご連絡をいただいたのです~(*^^*) ちょっと凄かった! そして、その考えは確信となりました。 私得意の能天気な考え方だとは思いますが、 このように考えると、その相手を嫌ったり、恨んだりすることがなくなるのです! まさに、私がいつも皆さんにお伝えしてきたこととそのもの。 大きな進展の前には、少しマイナスが入ることもある。 ジャンプをする前には、少し沈みこむ必要があるように。 桜も満開になる前に、花冷えといった冷え込みがあるように。 その行いが光の志事であれば、邪魔が入ることもあります。 これまでの自分の出来事を顧みても、そのような成功の前には、少しマイナスのエネルギーの邪魔があったことがあるのです。 今年はセミナーや講演会等、たくさんの動きがあります。 もう一つ、ビッグニュースも! これはまた、はっきりしたらお知らせ致します。 うふふ♪ えべっさん、大黒さん、ありがとうございます~(*^^*) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 神戸柳原のえべっさん(十日戎)は、隣接する福海寺で大黒さんを祀っており、七福神の財運の守護神を二柱同時に参拝できる祭事は、全国でも珍しいそうです~((o(^∇^)o)) 今年も商売繁盛~笹持って来い~♪
2015.01.11

スピリチュアル心理学のワークを開催しま~す。5回コースになります。各回 ¥3,000連続で受けられなくてもOKです。これから順次、開催しますので、どうぞよろしくお願いいたします‼以下、主催者さんから~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【 2015 年 スピリチュアル心理学 】ワークスピリチュアルな事を学びながら、不思議なお話を交えて「あなたの可能性・必要性」を引き出します。これまでに出あった事が無かった「あなたは、あなたのままでよい」事を知るワークです。第1回 2月11 日「引き寄せの法則~人は みな守られている」 ・Rai の経験から ・夢を叶いやすくするには ・引き寄せの方程式 ・潜在意識にインプットする第2回 4月26日「魂の目的 ~何のために生きるのか」 ・浄化について ・霊について ・自分で出来る浄化法第3回 6月 予定「スターピープル ~インディゴチルドレンとは」 ・チャクラの話 ・パワーストーンの選び方 ・ダウンジング ・宇宙の話第4回 8月 予定「インナーチャイルドとカルマについて」 ・ヌサドゥヒーリングについて ・カルマを解消する ・思いグセを変える方法 ・不登校~ Rai の経験から第5回 10 月 予定「魂の磨き方 ~ライトワーカー」 ・有為の人 ・古代ユダヤとのつながり ・アセンションの理解 ・まとめ【 時 間 】 受付14:30 ~ ワーク15 時~ 17 時【 会 場 】 ウィグルレストラン ムカーム http://muqam.pepper.jp/ 大阪市中央区道頓堀 2 丁目 2 番8 号 地下鉄なんば駅25 番出口をあがったロイヤルホスト様を曲がった所【参加費】 各3,000 円 / 1 人【申込み】 ※事前予約制 定員30人Fax: 078-203-1368 もしくは、e-mail: alisa-2011@i.softbank.jp へ申込記載:お名前・住所・連絡先電話番号・e-mail・参加人数・懇親会参加有無【お問合せ】柏木静香 090 - 6026 - 1163 e-mail: alisa-2011@i.softbank.jp【懇親会】 ※ワーク終了後、参加希望者と雷先生Free トークお食事会を行います。 ウィグル料理を食事しながら楽しみましょう♪(予算3,500 円 / 1 人)【雷 如壇】ライ・ルタン 【HP】 ヒーリングサロン Rai http://rai-rai.sakura.ne.jp/幼い頃より霊感があり、予知夢や人のオーラが見え、タロットカードにも親しんできました。数年前の元日、西の空に光を見て、天からのメッセージだと感じ、多くの人を癒すことを使命と確信し、スピリチュアル・カウンセラーとして本格的に鑑定を始めました。「潜在意識にプラスを入れることにより、物事はプラスに進んで行く」ということを基本コンセプトとして、目の前の方が少しでも元気になって下さることを目標として鑑定をさせていただいております。内閣府設立認証日本カウンセリング普及協会認定 心理カウンセラー臼井実践霊氣 霊氣マスターバイタルセラピーラボ公認 セラピストヌサドゥヒーリング プラクティショナー
2015.01.06

皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたか? 私は、本当に、穏やかな幸せなお正月でした。 元日はいつものように、氏神様にお参りの後、お墓参り、そして、私の実家へ。 ちょうど10年前の元日はその帰りに、西の空に不思議な光を見たのです~(*^^*) そして、2日はこれまた恒例の地元の高取山頂にある高取神社へ新春登山参拝。 高取山は、その昔神撫山(カンナデヤマ)と称され、本社・末社合わせてなんと百余社、御祭神三百余柱をお祭りしています。 御本殿の御祭神は、タケミカツチノミコト、豊受姫命(=高取稲荷大神)の二柱。 山頂の奥宮には、金高稲荷大神をはじめ、猿田彦大神、妙見祠等を奉斎しています。 タケミカツチノミコトは雷神で、元々私にご縁のある神様。 豊受姫命様は、お伊勢さんの外宮にお祭りされております。元伊勢の神様でもありますね。 最近、私はこの豊受姫命様にご縁があるようなんです。 去年は舞鶴の元伊勢、真奈井神社で不思議な不思議な体験もさせていただきました~((o(^∇^)o)) (以前のブログ参照してね♪) また、私のゴッデスタロットの中にも登場なさる女神様。 それからね、、これは去年の年末、ある常連のお客様Y子さんから教えていただいたのだけど、夢に豊受姫命様が現れて、(この方の産主神様)なんとそのお姿が、私に変化したと言うのです! (あ、あくまでもその方の夢の話ですので、ご了承くださいませね~(^_^;)。) でも、それを聞いた時に、やはりとても嬉しく、ありがたい気持ちになったのです。 そして、豊受姫命様 にさらなるご縁を感じている私なのでした。 そして、そして、以前にもブログに書いたことがありますが、この頂上から神戸の海の眺めは絶景です! 心が洗われます~(*^^*) 今年も夫婦揃ってこのように新春登山参拝ができること、本当に、ありがたいことです。 三年ほど前にこの地へ。またしても導かれるように、引っ越したのですが、、、、よくよく考えると! 10年前、あの光を見た辺りは、おそらく この高取神社の辺りだったと思うのです!!! 何かあるのかな~♪ 呼ばれたのかな~♪ きっとこれから、紐解かれていくのかも~♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今年も素晴らしい絶景を見て、麓の「神戸珈琲物語」でサンドイッチと珈琲をいただくのが、これまた至福のひととき~(*^^*) ホンマにめちゃくちゃ美味しいの! 写真はローストビーフサンド~ その後は、名古屋から帰省した息子夫婦と7か月になったバブッチと、和気あいあいの和やかなお正月を過ごしました~((o(^∇^)o)) 本当に、幸せなお正月でした。 ありがとうございます~♪ 明日から仕事初めです。 今年もがんばります~♪ 本年もどうぞよろしくお願いいたします!
2015.01.05

明けましておめでとうございます~((o(^∇^)o)) 今年は私が不思議な光を見てから、丸10年になります! ご存知の方もおられると思いますが、私、ごくごく普通の主婦だった10年前の2005年元旦。 家族で実家から車で家に帰る道、不思議な光を見たのです! まるでミニ太陽のように輝くまぶしい光。それは西の空に輝いていました。 私も主人も、二人の娘も、(息子はサッカーの初げりで不在)みんな口々に 「ええ!何あれ!」 「もしかしてUFO?」 と、びっくり! でも、道を歩く人は誰一人として気づく様子はありません。 「もしかして、他の人は見えてないの?」 そんなことがを思っていたら、その光がシューっと私の中に入って来たのです!! その年から、奇跡のような出来事が次々に起こりました。 師匠との出逢いがあり、友人宅でのタロットの再開があり、パート先が次々撤退したり、、、あれよあれよと見えない力に導かれ、今のような仕事をすることになったのです! 師匠は「開眼しました。」 とおっしゃって下さいました。 あれから丸10年。 無我夢中で、ワクワク楽しみながらここまで来ました。 本当に、本当に、感謝しかありません。 ありがとうございます。 これからも、見えない力に感謝して、自分のお役目をワクワク楽しみながら、やって行きたいと思っています! これからも、どうぞよろしくお願いいたします~((o(^∇^)o)) *今年のワタクシはめちゃくちゃ動きがありそうなんですよ♪ 皆様、どうぞご一緒に楽しんでくださいましたら、嬉しく思います~(*^^*)
2015.01.01
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
