PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆ @ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風 @ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2015.01.26
XML
カテゴリ: 神社-仏閣
仲良しのSちゃんと仲間達で、六甲山近郊のドルメン(巨石)ツアーに行って参りました~((o(^∇^)o))

いや~もう楽しかったのなんのって~♪
いつも本当に面白いメンバーが集まりますよね~♪

いつものメンバーも、初対面の方も、ついこの間知り合った方も、、、
そして、なーんとすごいつながりで、約10年ぶりに再会したAちゃんが参加してくれていました!

熱い熱い抱擁(笑)そして、涙~♪

積もり積もったお話をしながら、まずは先日連れ合いと参りました保久良神社へ~。
(保久良神社については、少し前のブログも参考にしてね♪)

なんと!ここでこれまた、偶然に、いつも講演会やお茶会に参加してくださるKさんファミリーと遭遇~!


もう、面白すぎる!


皆さん思い思いに参拝。
ここのポイントは裏山のドルメン。このドルメンちゃんは、第一チャクラを開きます。
ぺたーット身体全体をくっつけると、とってもスッキリしますよ~♪
体幹(カー)からすこーんとエネルギーが通り、デトックスされた方も。
めちゃくちゃ気持ち良いです~(*^^*)

rblog-20150126093638-00.jpg

そして昼食後、夙川の越木岩神社へ。
ここは東六甲唯一の霊場といわれ、創立不詳とされる位由緒深く、甑岩(こしきいわ)という周囲40m高さ10mの霊岩を祀っています。

ずっと行きたかった所です~(*^^*)

御祭神は、市杵島比売命=弁財天=瀬織津姫。
とても優しいエネルギー。それもそのはず、この岩は女性自身を顕しているのだそうです。

rblog-20150126092146-00.jpg


ありがとうございます~(*^^*)


そして、そこから一路六甲山頂を目指し、さまざまな巨石を巡ります!

弁天岩は、途中の山道にある岩。
震災により、山頂から落ちた巨石。

六甲山には随所に巨石がそそり立ち、その昔修験道の荒行の修行場だったそうです。

それはやはり宇宙から落ちて来たと思うのです。
この巨石の中には、宇宙の魂がそのまま入っていて、宇宙の叡知が詰まっています。

ですから、巨石に触ったり、前に立ったりするだけで、何かしらのエネルギーを感じるのですね~(*^^*)

神社など、御神体となっているものは、触ってはいけない所もありますので、注意してくださいね~。

rblog-20150126092146-01.jpg

車道に出ないと撮れなかったので、写メは上手く撮れませんでしたが、この時、天上に虹が出ました!
日輪虹のようでした。

きゃっほー♪
みんな大感激~((o(^∇^)o))
小2のTくんが教えてくれました~♪
ありがとう!

天も祝福してくれているようです!


rblog-20150127180812-00.jpg
(つづきます~♪)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.27 18:08:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: