職人の技

職人の技

生モトの酒

■■■ 生酉元(きもの)のお酒 ■■■
大七酒造 限定醸造 極上きもと 1800ml
●大七酒造 限定醸造 極上きもと 1800ml
生もと造りと言えば、大七でしょう。深い味わいにびっくり。特に、お燗をつけ、米の旨みを感じると、清酒の奥深さを感じます。このページの上にある皆伝のお燗は筆舌に尽くし難い。
●上喜元 生もと純米 1800ml
●上喜元 生もと純米 1800ml
『上喜元』の純米吟醸、純米酒などを呑み慣れると、こちらのお酒はちょっと違うかなと思わせる酒。決して、悪いわけではなく、むしろ旨みがじっくりと出ているお酒ですが、他のお酒とは趣が異なるおもしろい酒。
金松白鷹 1800ml生もと造り 山田錦 100%使用
●金松白鷹 1800ml生もと造り 山田錦 100%使用
生もとの本流ここに有り。『白鷹』極上のお燗は言葉を失いますが、け(日常)の酒としては、こちらで十分。良い蒲鉾でも良いですし、唐墨、海鼠腸などがあれば、言うことのない晩酌になります。







© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: