もん じゃるだん

つる薔薇・シュネ-バルツァー

Schnee Walzer (雪のワルツ)
ドイツ・タンタウ作出(1989年)
大輪半剣弁咲き  (花径・約10センチ/樹高・3~4m)
四季咲き性/クリーム色
(最初中心がピンク色を帯びるが咲くと消える)
香り (本などでは無香、微香としている場合もしばしばだが
ピーチのような香りがする。我家ではかなり強い香り。季候の影響?)

3月中旬
北海道のガーデニングそろそろスタート。
7年目のお気に入りつる薔薇のシュネーバルツァーも、
近いうち冬囲いを解かなくては…
剪定もこれから。 
シュネバルツァー

4月19日
剪定は終了。芽はまだそれほど動き出していない。
株元に一緒に植え150センチほどに伸びているクレマチス
(ダニエルデロンダ)の方は葉芽が日に日に大きくなってきているのがわかる。
シュネバルツァー同じ場所から撮影6月8日

6月19日開花
シュネーバルツァー



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: