(株)坂井建設

(株)坂井建設

2007年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
当社では、朝礼の時当番が指名した方が2分間スピーチを行います。

テーマは、『感謝・誠実・革新』または『本物の住宅・本物のサービス』

の中で、朝礼当番が選び、指定します。

そのスピーチ内容をお伝えしていきます!

工藤  テーマ: 感謝

「昨日、私の大好きなEXILEの中で 難病

 ベーチェット病に冒されているメンバーがいると

 知りました。悪化すると失明の恐れがある

 原因不明で治療困難な病気だそうです。

 さらに昨日は白虎隊というTVドラマを見て、

 親に対する尊敬、感謝する気持ちに感動しました。

 そしてもう一つ、子どもができた後に子宮ガンで

 だということが分かり、子宮を全摘出したお母さんの 話し。

 色々と感謝する事はあるけれど、

 こういった話しを聞いて、まず健康に生きて

 いられることに感謝したいと思いました。

 生きていて当然。健康で当然。

 そう思わず、生きている事に感謝して毎日を過ごし

 ていきたいと思います。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月07日 11時50分11秒
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
ヤドケン!  さん
感謝の気持ちって大事ですよね。
毎日の忙しさについつい忘れがちになってしまいますが、私も今年は感謝の気持ちを心がけようと思いました。

2分間スピーチって簡単なようで、難しい・・・
私も職場の研修会でよくさせられました。
一度、「男と女」ってテーマで大爆笑のスピーチしたことありますよ(笑)。 (2007年01月07日 12時01分12秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
宗志郎  さん
初めまして。
訪問ありがとうございました。(確かに2回目でしたよね)
以前、私達の会社も3分間スピーチをやっていました。
上司の感想が長くなり、朝礼も長く・・・。
でも朝礼のスピーチをすることは、とてもいいことだと思います。
お客様を前にしたとき、生きてきますもんね。
時々、訪問させていただきます。^^
(2007年01月07日 12時47分57秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
karen49  さん
  リーブルmkさん

このブログを開設したのは、去年の12月31日
夕暮れでした。まだ できたてです。
訪問 ありがとうございます。あなたはダイエツトを気にしているのですか?私の次男も太っていて、
90キロはオーバーしていたと思います。それが
どいう思いではじめたかは分かりませんが去年の秋からダイエツトを始めました。そして2ヶ月くらいで20キロやせました。おじいさんの49日法要で
親戚だ集まつた時、本人から、この話を聞いて、Yさんは「凄い」体験を本にしたら、売れるわよ!
と言われていました。本当20キロもやせれば、
見た目にも分かります。それでは また(2007年01月07日 12時51分47秒)
(2007年01月07日 12時56分26秒)

おもしろい  
WATAYAN さん
興味深い
またよみにきます
僕の最悪スピーチ
あっ…頭の中が真っ白に成ってしまいました。ゴメンナサイ
そして、最後に一言。
聞きたいことが有れば何でも聞いて下さいっ!
そこは友人の結婚披露宴会場でした…
なさけない (2007年01月07日 13時45分05秒)

Re:今日のスピーチ No.35  
マスティ~ さん
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします☆
僕は親兄弟共にすごい仲良くやってますけど、やっぱり血が繋がってるので大切にしたいですね! ただやっぱり言わなければならないことは言ったり、怒らなければならないことは怒る。そういう人同士のマナーみたいのは重要ですよね (2007年01月07日 14時04分06秒)

Re:今日のスピーチ No.35 (01/07)  
こんにちは。

生きている事に感謝して毎日を過ごしていきたいと思います。

この言葉は若い貴女にとって素晴らしい言葉ですよ。健康は自分で創るものですが、ある時は他人の協力がなければ維持できないことだって、沢山ありますから感謝する気持ちは大切ですね。

スピーチで日頃から鍛えていれば、人前で自分の思っていることを緊張することなく、話せるようになるでしょうからこれからも頑張って下さい。



(2007年01月07日 14時48分29秒)

健康は  
K20070104  さん
普段気にもかけていないですが、病気になったり、怪我をした時に気付かされます。
皆さん、頑張ってください。 (2007年01月07日 15時10分32秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
船長725  さん
訪問ありがとうです。
大阪の船長、今年もがんばります。よかったらリンクさせてくださいな~。
「白虎隊」私も見ましたよ~。うちの長男(15歳)と同年代の若者が、親のため、藩のため、国のために命を捧げる姿勢には感動しましたね~。
今日の後編も絶対見ますよ~。 (2007年01月07日 16時35分57秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
始めまして
ご訪問ありがとうございます。
なんだと思わないでこれからもたびたびお越しくださいませ。
その節にはなにかコメントをよろしくお願いします。
またのお越しをお待ち申しております。 (2007年01月07日 16時44分01秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
nihei468  さん
三重県二見町の夫婦岩も見にきてね。 (2007年01月07日 17時13分08秒)

一日の  
dr2006  さん
一日のうちに何度他の人にありがとうをいえるかありがとうをいえるようなココロでいられるか。drの目標であります。 (2007年01月07日 17時25分18秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
きさぶろー  さん
当たり前のことが解らない人がたくさん居る今の世の中ですけど、そうやってちゃんと自分の身に置き換えることができるのってすばらしいと思いますw
(2007年01月07日 19時08分50秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
訪問ありがとうございます。
EXILEの事は、私もびっくりしました。
確かこの病気の題材で、映画も有りましたよね
やっぱり人間何が起こるか、分からないから
感謝の気持ちは大切ですよね。
そんな気持ちは持ち、続けたいです。
(2007年01月07日 19時28分59秒)

Re:今日のスピーチ No.35  
トモキン さん
こんばんわ。病気や怪我、自分にだっていつ来るかわからない。毎日をこうやって平和に健康でいられる事に感謝ですね(^o^)リーブルさんの会社でこういったスピーチをやることは凄くいいですね!また遊びにキマース。お気に入りに登録させていただきますね(^o^) (2007年01月07日 21時35分07秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
家具見てると、元気になるのは、なぜなのだろう・・?

(2007年01月07日 21時40分50秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
何事に対しても「感謝の気持ち」って大切ですよね。そして健康も1番です!また遊びに来ますね。 (2007年01月07日 23時15分35秒)

こんばんは!  
minry1996  さん
訪問ありがとうございます~~~。

あたしも昨日、子供が出来た後にガンに冒された話しをみましたよ。あたしも子供がいるからその人の気もちが痛いくらいよく分かった・・・。

健康って本当に有り難いですよね。自分や親、身近な人が病気になるとつくづく感じます。 (2007年01月07日 23時30分07秒)

感謝  
naosan9559  さん
先日、我が息子が成人式を迎えました。20歳でママにしてもらいましたが、子供の成長と共にお母さんにしてもらった様に思います。大きな病気も怪我もなく、無事に一人立ちしてくれる息子に感謝しています。それと同時に改めて親の有難さを感じています。何事もなく生活できる日々に感謝することは、本当に良い事だとおもいますよ。 (2007年01月08日 00時10分30秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
キミ8  さん
私はとても気が弱いので、健康が一番の望みです、何かあるとすぐ落ち込んじゃうから。 (2007年01月08日 04時13分58秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
thinkpapa さん
初めまして。 
ご訪問ありがとうございました。

常に感謝の気持ちを忘れずに、相手を思う気持ちは大事ですね。朝礼でのスピーチはいいですね。
御用聞きの私にとっても参考となります。
(2007年01月08日 05時57分22秒)

今日のスピーチ No.35(01/07)  
ニコミナ  さん
健康だからお雑煮もおせちも食べれるんですよね。
その健康を私に授けてくれたのは両親のおかげ。
病気をしてから本当にそう思うようになり、
両親に対する感謝の気持ちが大きくなりました。
毎日感謝しながら生きていきたいですね。 (2007年01月08日 10時16分26秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
スピーチはできれば避けたい。。。
上手にスピーチできる方が羨ましいです。

私も日々感謝の気持ちを忘れないようにと思ってます。
「ありがとう」って言うことも大事な事ですよねっ!
また来させていただきます。 (2007年01月08日 15時43分56秒)

Re:今日のスピーチ No.35  
トモキン さん
スピーチの何かを再認識いたしました!人に伝えるって難しいことですが、このようなスピーチをされている、リーブルさんとリーブルさんの会社って素晴らしいですね!病気や怪我はいつ自分に訪れるか分からないです。ホントこうして毎日平和で健康に過ごせて入れることに感謝です(^^)コメント送信したのですが入っていなかったようでした(>_<)いつも楽しく為になる日記を楽しみにしております。お気に入りに登録させていただきます。これからもよろしくお願い致しますm(__)m (2007年01月09日 05時30分13秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
century命 さん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
感謝の気持ちかぁ…。最近、親に『ありがとう』って言ってないなぁ。3年実家に帰省してないからそろそろ帰省しようかな…
(2007年01月09日 16時58分57秒)

Re:今日のスピーチ No.35  
SISI さん
初めまして、SISIと申しますm(__)m よろしくお願いします。人に、感謝すること、忘れちゃいけませんね!生きてると思っていても、本当は、生かされているんですね…       また、訪問させて頂きます。m(__)m (2007年01月09日 22時24分36秒)

ご訪問ありがとうございます  
へーがすう  さん
感謝すること とても大事な事ですよね!
身内や他人には もちろん!の事。。。
あと自分自信にも ~ありがとう~って言ってますか?
ほとんどの人達がやっていないと思います。
それから ダイエットにはパラオ産ノニ100%ジュースと 還元水が お薦めですヨ!飲み始めてから10ヵ月過ぎた所ですが4ヵ月前から一気に7kgダウン!しました~  (間食とビールをやめると一番いいかも!)
    ~どうもありがとうございます!~ (2007年01月11日 03時05分39秒)

Re:今日のスピーチ No.35(01/07)  
karen49  さん
リーブルmkさん

日記がとまっていますね。生活、仕事が
いそがしいですか? (2007年01月12日 21時48分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: