(株)坂井建設

(株)坂井建設

2009年04月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは!
今日は私の仕事を話したいと思います。

今日は当社の「住まいづくり勉強会」がありました。
2時間コースで、隔週で行っています。
今日は第29回で、防犯の話をしました。
講師は当社の代表 坂井泰久です。(2年前に「中居正広の金曜日のスマたちへ」に防犯の話をしたことがあります。)
私は皆様に案内文から会場のセッティングまでの担当をさせていただきます。

勉強会の内容は簡単に説明しますと、これから新築を建てようとする人でも、中古住宅を購入しようと思っている人でも、知っておいたほうがいい話です。
私は台北育ちだったので、防犯の面もいろいろ工夫をして、対策を考えたものです。治安が悪いということではありませんが、そのように両親に教育されました。


しかし、近年犯罪も増えている中で、長閑な大分も以前のように鍵掛けなくても大丈夫!とのようなこともみなさんの意識も変わってきたと思います。

今日の勉強会では、どのようなことをしたら、何を注意をすべきかを坂井講師が説明してくれましたので、参加した方々も満足して変えられた様子でした。

勉強会で私にとっては、何よりも嬉しいのは、お客様がいつも最後に「本当に勉強になったね、ありがとう!」といってくれて、さらにさらに、次回はいつありますか?
と引き続き勉強しに来るお客様も少なくありません。
次回は再来週ですが、予約をすでに3組いらっしゃいます。

少人数制なので、興味のある方はぜひご連絡ください。

もちろん、託児もありますので、気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-171-953


ちなみに、次回は

第30回 住まいづくり勉強会・住宅会社選び編
 大手ハウスメーカーは地場工務店より安心できて、倒産もしない!それは本当か?ブランド力のある会社ならきちんと家を建ててもらえる!それは本当か?いろいろな住宅会社の中で、良い業者を見極めるのはどうしたらいいのか?その方法とは、そしてそれぞれのメリット・デメリットを教えちゃいます。ぜひご参加ください。



第31回 住まいづくり勉強会・家以外にかかる諸費用編
 土地、家以外にはどのような費用がかかるのか?農地を宅地にしたいけど手続きは?土地に水道が入っていない 場合はどうすれば?両親から土地の贈与があるけど税金はどうなの?・・・と思う方はぜひご参加ください。
日程:5月24日(日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月26日 18時31分31秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: