(株)坂井建設

(株)坂井建設

2011年05月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みな様、長い間更新していなくて申し訳ありません。
いかがお過ごしでしょうか?
震災から2ヶ月経ちましたが、震災地は復旧の作業は引き続き進んでいると思います。
遠くにいる自分は現地に行くことは出来ませんが、物質の支援や義援金をして力になりたくできることをしてまいりました。今回、色々な国から日本に対しての支援があることもニュースで多く聞いていると思います。その中で、台湾の民間から義援金を150億円もあったと台湾出身の自分にとってはとてもうれしいことです。そしてみな様には感謝です。
一刻も早く復旧できるように心から祈っております。

さて、この度私が勤めているサラダホームでは、年に一度開催しているイベントで義援金を集めようと5月21、22日に「サラダ祭」を開催いたします。
みなさんに元気を取り戻していただきたいと思い、社員一同で企画したイベントを楽しんでいただきたいと思います。

ぜひ気軽に立ち寄りください。
もちろん、家造りの相談ができるますので、この際にはぜひ家造り勉強会にも参加してみてください。



サラダ祭ポスター.JPG


サラダ祭のお知らせ↑↑↑をはっきりご覧になれない方は こちら をご覧ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月19日 20時39分32秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サラダ祭(05/19)  
taasie  さん
震災に対する台湾からの義援金、とてもありがたいです。
私の住む地方でも、大きな揺れを感じました。
個人的には物が落ちて壊れたり、水道管が傷んだぐらいで、
お金をいただく立場ではありませんが、日本に対して
台湾の皆様からのお心たいへんあたたかく感じています。
(2011年05月21日 10時29分14秒)

早くの復旧を心から祈っております。  
taasie様

ブログをみていただきまして。ありがとうございます。
みな様が元の生活に早く復旧できるように心から祈っております。
今回のサラダ祭でも多くありませんが、集めた義援金を少しでも役に立てたらと思います。
また何かを形にして社会に役に立ちたいと思います。
(2011年05月23日 20時49分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: