奇業してます~常にわくわくしてなくちゃ

奇業してます~常にわくわくしてなくちゃ

PR

Profile

ベルマーレ☆

ベルマーレ☆

Favorite Blog

◆◇◆色(いろ)・彩(… ★kyon★さん
みつくんのブログ みつくん0426さん
三文小説 mizu-sinさん
やっぱり にゃんこ… 桃色猫さん
真の自由を求めて 自由人2003さん

Comments

barmens @ 元気ですか? ・お・ひ・さ・笑・
ベルマーレ☆ @ Re:卒業おめでとうございます。(03/25) VIVA7354さん こんにちは~。ご無沙汰…
VIVA7354 @ 卒業おめでとうございます。 こんにちは お二人のご卒業おめでとう…
2007.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 インターネットでラジオが聴けるというのは、なかなか良い試みですね。

 地元局でありながら、聴く機会がなかった レディオ湘南 ですが、このたびインターネットラジオの試験放送中とかで、現在PCで聴くことができます。

 おまけに、ライブカメラが作動しているときは、放送室内の様子&アナウンサーたちもバッチリ映ります(笑)。

 昨日、「あ、もしかして今日だっけ・・・?」ということで、iTunesのクラッシック放送から レディオ湘南 に切り替えたら、VIVAさんの姿が見えました。
 ちょうどサンタナのブラックマジックウーマンが流れているときで、DJと歓談しておられました。「あらぁ、もう放送中だったかぁ」と思いながらも最後まで拝聴しました。

 ライブカメラが作動中だったため、ばっちり見れたので面白かったですよ~。

 健康麻雀の話がメインでしたが、VIVAさんの会社のことにも触れておられたので、放送終了後、会社宛に聴衆者から電話がいったかしら?(笑)


 このところ、時折このレディオ湘南を聴いているんですよね。
 ローカルなところがなかなか良くてさぁ(笑)。。
 「交通情報」はなかなか傑作でして、細かいローカルな場所での交通情報が聴けて楽しかったです(FM-YOKOHAMAに比べて)。
 あと、警察署からの情報で「○○で○時頃にひったくりがあった・・・」とかいったなかなか新聞に出ないようなニュースもあったりして、防犯という観点からもいいじゃん、って思ったのでした。
 CMやお店の紹介なども超ローカルだしぃ。→親しみが持てる

 遠方からでも海外からでも聴けるのがインターネットラジオのいいところですね~。


P.S.
今回、初めてトラックバック機能を使ってみました。
使い方、これでいいのかなぁ?(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.24 12:00:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: