山百合快特が生きた日々

山百合快特が生きた日々

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

鉄分の濃いブログ 旧国ファンさん
通勤 快速のブログ 通勤 快速さん
逃避部屋 華 焔さん
走れ、走れ… スラック233さん
湘南電車~Shonan Tr… 静シスさん
まおいちらぼ krtk親王さん
鉄道撮影と模型の日記 元日吉住民さん
カタクラスタ きゃたくらさん
鉄道旅ですけど何か? さいゆーさん
久里浜車両管理区 ✈KEIKYU1549Fさん

コメント新着

背番号のないエースG @ Re:銚子鉄道 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
たららんな支配人♪@ Re:東急7601F廃車回送(02/12) 昨日ご一緒させて頂いたものです。 わたし…
弁天町の野郎@ Re[1]:たまには更新してみる(01/29) いい加減にしろよ! 自分が失敗しただけ…
タコス@ Re:たまには更新してみる(01/29) なんですかこの写真? 嫌がらせですか? …
studyroom@ Re:春はあけぼの(03/14) はじめまして。 突然で申し訳ないのです…
山百合快特 @ Re:ほいほいチャーハン(03/06) 旧国ファンさん >最近だらしねえ旧国で…
山百合快特 @ Re[1]:今日の若葉台(03/06) あいまい境界さん >奥の9045Fのクーラー…
旧国ファン @ ほいほいチャーハン 最近だらしねえ旧国ですw KOも動きが少…
あいまい境界@ Re:今日の若葉台(03/06) 奥の9045Fのクーラーが外されている理由は…
山百合快特 @ Re:こんばんわー!(02/25) 旧国ファンさん >どうもお久しぶりです…

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月26日
XML
テーマ: 鉄道(25345)
カテゴリ: JR
まず報告。

一応今まで私大には受かっていたのですが、国立大学にも受かりました。
しかも受かり方が前代未聞。というのもあの地震のせいで後期試験が中止になってしまい、なんとセンターの結果のみで合否が判定され、合格してしまったという不思議な状態です。
これぞ究極のセンター利用というかなんというか…

で、今日の午前中はその大学へ入学手続をしました。



そして午後は、何を思ったか滅多に撮りに行かない甲種輸送なるものを撮りに行ってきました。

最初はお金を払って府中本町まで行って駅撮りしようとも思ったのですが、金がもったいないので、自転車で多摩川の土手突っ走ってそのまま土手で撮る事にしました。
結果的には府中本町は激パ&裏被りだったらしいので、こうして正解でした。

まぁ土手も自分が着いた時には5人くらいだったのが本番前には30人以上居たわけですがw




ブルーサンダー
▲ブルーサンダー

一時期米タンの牽引機がコイツだったんですよね。米タンで撮ってみたいです。

次に来たのは、
「桃太郎」ことEF210系が牽く
▲桃太郎
さん。
桃太郎も米タンの代走したことがあったらしいです。撮ってみたい…

その後、
FE65 1078単機回送
▲1本EF65 1078の単機回送
が通った後に、

JRの線路をゆく西武線の黄色い電車
▲本番の西武2091F甲種輸送
が来ました。
非常にゆっくりと来たのでとても撮り易かったです。
また、偶然にも牽引機がEF65 1101で、 前に西武甲種輸送に行った時 と同じ釜でした。


営業を開始していた新101系253F「冬」号
▲営業を開始していた新101系253F「冬」号

夕方で側面光が弱い&影ってたのでこのような写真になっていますが、架線柱を車体にかけずに撮る事ができそうでした。



以上、貨物を撮る様になった理由が米タンであることがひしひしと伝わってくる日記でしたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月26日 23時09分42秒
コメントを書く
[JR] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: