2005年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨が降る事で有名なスパ・フランコルシャンで開催された今年のF-1第16戦ベルギーGPはやはり雨模様の中でレース本番を迎えた。予選の結果でポールポジションにはモントーヤで2位がライコネンとマクラーレン勢が1列目に陣取りフィジケラ(ルノー)がエンジン交換で10番手降格の13位スタートになり、繰り上がりで2列目にはトゥルーリ(トヨタ)とアロンソ(ルノー)が、3列目にはラルフ(トヨタ)とミハエル(フェラーリ)のシューマッハ兄弟が並んだ。BARホンダ勢はバトンが8位で佐藤琢磨は10位からのスタートであった。

スタートからマクラーレ勢が雨で濡れた路面を水しぶきを上げながらも好発進でモントーヤ、ライコネンが飛び出して1周目を周り終わるところで琢磨がバトンを抜いて6位に順位を上げて期待を持たせる走りを見せる。しかし毎回の様に雨に祟られるスパ・フランコルシャンの魔物が目覚めてレースを混乱させ始めた。

10周目にオールージュを登っていたフィジケラのマシンがスピンしてバリアに激突し大破した為にイエローフラッグが出てセーフティカー先導の周回となり、この間に各車がピットインしてタイヤ交換を行なったがBARホンダの2台は1周走った後でまたもピットインしてタイヤを再び履き替えて順位を下げる事になった。更に悪い事に狭いコーナーでM・シューマッハのマシンの後に琢磨のマシンのフロント部分が接触、スピンしたM・シューマッハのマシンと向き合う様に琢磨のマシンが衝突してマシンを降りて琢磨の所へ行ったM・シューマッハは怒りをあらわに文句を言っていた。

その後もクルサード(レッドブル)のマシンがストップしたり、レース中盤で2位迄順位を上げていたR・シューマッハがピットイン後に芝生に乗り上げて緊急ピットインで後退するなどトラブル続きであった。一方マクラーレンはモントーヤ、ライコネンの順にピットインの結果ライコネンが逆転してトップに立った。

レースも終盤の残り周回が1桁になったところでモンテイロ(ジョーダン)のマシンをかわし切れずにスピンしたトゥルーリのマシンがバリアに激突、更に残り数周でピッツォニア(ウィリアムズBMW)と接触したモントーヤが無念のリタイアと最後の最後迄アクシデントが続発する荒れたレースになって結局最後に勝ったのはライコネンであった。2位がアロンソで3位がバトンというトップ3でバトンがBARホンダ勢では久々の表彰台GETとなった。一方の佐藤琢磨はM・シューマッハに追突した件で次回のレースでは予選順位より10番手降格になるそうで不運続きであった。

「琢磨は一体どこまで不運が続くんかいな、こんなんやったら来季のシートがますます危ないで。」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月14日 01時48分36秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

星の風来坊

星の風来坊

お気に入りブログ

移籍選手のジャイア… New! チョーサン8278さん

高額療養費 申請が… New! かねやん0701さん

ACLE リーグステージHD5 … mumumu_visselerさん

らぶ♪ 24love。(らぶ♪)さん
バモスヴィッセル! … vamos-vkさん
*** mi gustar *** bettys papaさん
せっけん好き*あわだ… mayrinさん
前向きに・・・ hyu_koさん
kirei*mitsuketa H*roppyさん
Orange Candy 羽 佑海さん

コメント新着

滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年10月28日今日は地震0回まだまだない…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 ほくは彦根市です。
学校多賀県@ 学校多賀県 ほくは2023年学校卒業しました。 小林さゆ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: