Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2010.11.07
XML
カテゴリ: 大前研一


迫りくる「SNSディバイド」に備えよ

「グーグルは終わりか?」
フォーチュン8/16号の表紙のタイトル
グーグルの広告費の成長が鈍化し
成長産業から単なる金のなる木(Cash cow)になりつるあると書かれた。

情報収集の手段がグーグル型の機械的な検索から
SNSで世界の人々から直接教えてもらう
「ソフトな検索」
「コミュニティ型」
「クラウド型」の
検索に移行しつつある

代表的なSNS
フェイスブック(facebook)、マイスペース、mixi、モバゲー、GREE

機械的な検索とソフトな検索の違い
グーグル型
インターネットの中をロボットエンジンが探索
キーワードで引っ張ってこられる情報をすべて自分のサーバーに蓄積する
利用者がキーワードを打ち込むと一定の論理に従って瞬時に表示する

最近はサイト運営者がGoogleを研究して
SEOの技術を多用することで上位に表示させるようになった
広告料金を払ってくれたサイトを右側のスペースに出すようになった

機械的な検索の欠陥は
コンテクスト(文脈)型の質問に答えられないこと

「明日、9/15にカナダの友人が遊びに来ます
日本の自然が好きな彼が
猛暑でも快適に過ごせる場所に案内したいのですが、
どこかお奨めはありませんか?」

SNSのコミュニティでは
そこに所属している会員の質によっては
このような質問にも答えられる

facebookはハーバード大学のマーク・ザッカーバーグによって作られた
オバマ大統領の誕生にも一役買っている

SNSの発達でブレイクしつつあるのがフラッシュ・マーケティング
クーポン共同購入サイト

SNSつながりで同じ商品やサービスを買いたい人を
一定期間内に一定数集めて大幅な割引価格でクーポンを入手するサービス

ホテルや映画館、遊園地などの固定費産業でメリットが大きい

コストが変わらないから
空室や空席が多い時は大幅に値引きしても
お客さんに来てもらった方がいい

顧客にとっても企業にとってもSNSは有効

ツイッターを上手く使っている好例はソフトバンクの孫正義社長
SNSを活用して世の中を巧みに自分の味方に引き込んでいる
「これほど経営者が柔軟ならユーザーになってもいいかな」と思わせる

デジタルディバイド(情報格差)の次のフェーズは「SNSディバイド」である


この記事は書き方が評論家的ですね。

IT業界の覇者が「IBM」→「マイクロソフト」→「グーグル」と来たあたりまでは大前さんもBG(ビフォーゲイツ)、AG(アフターゲイツ)という言葉を使っていました。今回は他人事みたいであまり書き方も熱くないです。

大前さん自身はSNS的なことは10年以上前からやってます。政治的な活動を始めた90年代前半にパソコン通信のニフティサーブ内で平成維新フォーラムを立ち上げて会員制の会議室をやっていました。

今はビジネスブレークスルー大学院でビジネスマン向けの有料のコミュニティ、経営者向けの向研会、株式・資産形成講座などいろいろ。

無料のサイトであるアゴリアや大前研一通信のコミュニティはいまいち盛り上がりに欠けてますがたぶんBBT大学は有料で学生を集めている分また違うんでしょう。最近そちらの方に関わっている知り合いがいないので現状よくわかりません。

大前さんは孫さんのように不特定多数の一般向けのアウトプットを派手にやってる方ではありませんが有料のハイエンドのサービスを提供しているということでよしとしてるんでしょう。


【入荷予約】 大前研一通信CD-ROM 縮刷版 2003?2007(5枚組





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.07 20:11:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: