PR
潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さんComments
Keyword Search
Freepage List
Calendar
んー
お盆だ。
TVで「らせん」が始まったw
私はけっこー頼られちゃうほうなんで(霊さんに好かれるみたいです。)
昔からお世話になってる霊媒師さんみたいな方がいるんですけど
「優しすぎるからよ」
と。
いあ、気は強いはずなんですがね・・・ 別においでおいでフェロモンも出してるわけではなく;w;
ただ、あちらさんにしてみれば、私に頼ればなんかメリットある!的な要素があるらしく。。
困ったもんです。
そうなったときは(来ちゃった時は)
頭痛がすごいです。生理痛とかそんなこといってられません。それ以上にズッキンズッキンきますね。運転中とかなると最悪ですよコレ。
あ~ココ、やばいっしょーって直感は働きますが;
あとは体が重い!
これ定説みたいなんですけど・・・重くなりますね;;
他にどんなことが?と言われると霊さんによって変化しますw
水が欲しくてこの世を去った人ならのど乾いたり。
おなかがすいてこの世を去った人ならとんでもなく白ご飯が食べたくなったり・・・
何かやっぱり訴えてくるんですよね;;自分がこんな苦しい思いしたんだーって。
信じてはもらえないかもしれませんが、蛇さんにもやられたことがある私。
小学生のころって
蛇の抜け殻とかすごく大事にしたがりますよね^^;今考えたらぞおおおおおおっとしますが。
お財布に入れるとお金がたまる!とかいってw
私もご他聞にもれず、やってました^^;まあ、兄二人私末っ子なんで男の子っぽい遊びが多かったのかな^^;
ところが。
その蛇の殻が元でとんでもないことに。
貯金箱に入れてたんですよ。ある日拾ってきた蛇の殻。(ゾゾ…やっぱ今思うとコワイわ^^;)
お金貯まればいいなーと子供心に思ってたんですね・・・w
そうして何ヶ月後・・・だったかな・・・
蛇の抜け殻もぼろぼろになりはじめたころ。
体の上半身(胸から上)に発疹が出始めたんですよ;
水疱瘡っぽいんだけど破れることなくて赤い斑点みたいのがぽちぽち。けっこー大きな斑点で。死ぬほど痒かったのは忘れられません。
はしかもおたふく風邪も私はかかったことなくて、親ははしかか?と思い病院に連れていったんですけど・・・
どれも違う;原因がわからんのです。
その日から、乳製品・油脂系の摂取はダメと病院でいわれまして・・・
当然給食もNO.私だけお弁当の日々。
そしてなにより
野菜だけの食事にw
これつらかったですよ。小学校低学年の頃だったし;
兄達はオイシイご飯食べてるのに><!って泣きましたね;
お魚もだめでしたから;
お薬も飲んでたと思います。が、
一向に良くなる気配なく逆にどんどん範囲が広がっていく;
痒くて仕方ないし
ほんとに気が狂うかと思ってたのを覚えてる。
オカシイねーってことで前述した霊媒師さんとこにいってみると。
何も話していないのに「あなた、蛇閉じ込めてない?」とズバリ言われた。
ぬーんw貯金箱のやつですか!!!
ってびっくりしたのは言うまでもない;
その先生曰く、
「蛇は殻になっても自然のもの。閉じ込めたりしたらサワリが来るのよ。」
だそうだ。
貯金箱の中で
空気も吸えず、お日さまにもあたれず、雨にも会えず、
苦しがっていたそうな;そーとー気が強い蛇さんだったんでしょうね。
言われてみたら、体の発疹も巻きつくように広がって行った気がする。
上半身から足にかけてくるくると;;
(気がする、の領域だけど実際そういう風にして広がっていったのは事実;)
さっそく帰宅後貯金箱の蛇の殻をお外に出して
お茶とお線香を上げ、
ヨモギの葉っぱをお風呂に入れて自然の入浴剤にしていくと
あっという間に治ったのは言うまでもない。
それ以来、私は蛇を怖いというか、
まあ怖いと言えば怖いけど
畏怖と尊敬の念を持って見つめたりする;
また過去に閉じ込めちゃってごめんね。。。っていう気持ちも
無きにしもあらず。
時々夢に蛇さんが出てきて
思わぬ臨時収入になることもあったりするw
営業やってたときに蛇さんが出てきた夢のおかげで
1000万単位の契約もらったこともあり、1か月遊び仕事したこともある。報奨金+お給料+昇進というオプションつきで。
世の中不可思議なことがたくさんあるけど
私は霊さんはいると信じている。
お盆になるとなおさら。
今日は忙しなかった。疲れた。
お店も、かなーり忙しかった;
帰宅後、ご飯食べて、シャワー浴びて喪服に着替えて親戚等の初盆参り。
んで、帰宅後また汗かいたので軽くお湯を浴びてRSの城戦に参加して一睡した。
明日は実家にちょっと行ってお参り。
福岡車多いだろーなあ;やだな・・・;
でも
ジャッキーの初盆でもあるわけで。
もういなくなって4ヶ月目。
あの子は今どうしてるんだろな・・・
あまり涙はでることはなくなったけど
ご近所を散歩してるダックスを見ると
どうしても胸がきゅんとなる。
でもお顔を見ると、ジャッキーじゃないんだな・・・。
実家に行けば必ずいた子がいないのはやっぱり寂しい。
ものすごく寂しい。寂しいっていう言葉で埋め尽くしても構わないくらい。
電話口でもジャッキーって名前を呼んでた私だから・・・。
ちょっとだけもらった毛は
大事に私のカバンの中にあるが。
この子も外に出たいwとか言い出さなければいいけどw
でもやっぱり
たまにお日さまにあててあげようとおもう。
お散歩やドライブが大好きな子だったし
外で走りまわるのが大好きだった子だから。
高速は避けて裏道いけばいいだけだが。
サンデードライバーも多いので怖いですよね;w;
気をつけようっと。