PR
潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さんComments
Keyword Search
Freepage List
Calendar
こんばんわあ 紫苑で~す
はたとお風呂前に思いついて
「お酒飲みたいw」
コンビニにいき
ワインハーフボトル買い
おつまみにはラスク♪
お風呂入って がっつり一杯。
うんまー。。。w
白ワイン大好き。。ww
富良野の白ワインも飲んでみたいなあ。。。
長野の白もいいな。。
一番大好きなのはNZ産だけどねっ!
ワインセラーにもあんまりないのっ!
某福岡のデパートにも種類がないのっ!
現地で買うしかない。。。。。OTz
11~12%のアルコールが程よく回ります。
というか酔っ払いですwすみませんww
最近ね 考えるの。
Love Like Need
直訳は 愛する 好き 必要
でもさ
英語で使うと
いろ~~~んな意味、になるよね。
今ね
うーん。。。。。。。。
人恋しくてたまりません!!!w
ヘンな意味じゃないw
ただ
ゆっくり
語りたい。。。
たくさんたくさん
不安なこと
考えてること
未来のこと
今日の出来事
楽しかったこと
泣きそうになったこと
いっぱい
いっぱい
たくさん
もっともっと
もっとたくさん 話したい。。。
ゆっくり ゆっくり
心のそこから
ちゃんとゆっくり 話したい。。。
Love 愛する でも あるものを溺愛するという意味にもなる
私の出身大学はミッション系だったから
聖書の時間もあった
ミサの時間もあった
残念ながら聖書は実家にあるけど
よく Love という 文字がでてくる
神様は万物を分け隔てなく愛する と。
Like
これも好き という訳が多い
でも 好き って
いろんなニュアンスあるよね。
Need
必要
あなたが必要、 これが生きていくのに必要、
そんな意味になる。
ことに 男女の仲になると
Love Like Need これよく使うと思う。
でもね
私はいつも思う。
Love も Like も Need も
そう軽々しく言うもんじゃない、と。
誰かを好きになったり
愛することは素敵なことだ。
必要だよって言うことも素敵なこと。
けど
それは
その言葉は
きっとどの愛情表現より重くって深い
大事なものだと私はおもっている。
これは
私が失恋して覚えてきたことだから
異論あると思うけれど。
泣いた数だけ
大きくなれる っていうけど
本当にそうだと思う。
今
翼があって 自由に飛べたなら
何のしがらみも
足かせもなく
自由に
星空の元を飛べたら。
真っ暗な
深い闇を飛び越えて
飛んで
飛んで
飛んで行きたい
何もない私だけれど
あるものは一つだけ
それを断ち切る
断ち切るために
どうしたらいいのかも
答えは出ている。
考えきったことだ。
罪なのか
贖罪を求めるのか
けれど
贖罪はない。
贖罪を求めることは
自分の気持ちを否定することになる。
正直な自分ではない。
嘘つきの自分になる。
あがないは求めない。
贖うとすれば
それは自分の未来で
自分で揺るぎない幸福を築くこと。
自己満足かもしれない
いや
単なる自己満足
だけど 私には
今それしか思いつかないんだ。。。
蔑まれても
かまわない。
それだけの覚悟はあるから。
うん ちゃんと言える。
正直になれてきた、と。
I want you what all things you have
It's the last word
どんな偽りを言おうと
どんな苦しい目にあおうと
ただ一つの温かい心を信じて
わたしは自分に正直に生きてみせる。。。
もうそれしか
信じるものはないのだから。