PR
New!
潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さんComments
Keyword Search
Freepage List
Calendar
お休みが嫌い。
働いて疲れたら
いろんなこと考えなくていいから。
ただただ、突っ走って
夢を描いていればいいから。
お休みしちゃうと
いろんなこと考えてしまうから。
このごろ、未来の自分のことをよく描く。
未来の自分っていったらすごく遠い事のように思えるけど
明日のこと
1週間先のこと
1ヶ月先のこと
描く。
どんな自分になれてるかな?って
不安と期待と希望と目標と夢と。
壁がたくさんある。
でも 超えなきゃいけないんだね。ひとりで。
超えて行くよ
どんな高い山でも
一歩一歩。
でも時に褒めてもらいたくもなる。
頑張ってるね、って
一言でいい 欲しい時がある。
一番、大事な人に
言って欲しい時があるんだ。
ひとりで出来る人
誰かに導かれつつ出来る人
それぞれ、さまざま。
それでも這い上がろうと
頑張ってる人が巷にどれだけいるか。
自分の事しか見えてないのなら
周りを見て
知って欲しい。
世間には そんなひとがいっぱいいるんだって。
だから私は そんな空気に流されないように
足掻き 進もうとしている。
負けたくないから 進もうって。
それを弱いというのなら
想いやりや、いたわりの心がない人かなって
おもったりもする。
同情のいたわりじゃなく
心からのいたわりを求めてはダメなのだろうか?
その心に答え もらった分返せる私だと
思われてないんだろうか?
返事がないメールにはもうなれたけれど
何も言ってくれないことには
まだ慣れてない。
たった2行の
お返事でも嬉しいけれど
私への質問がこないことに
寂しくもある。
彼は彼なりに
精一杯なのだろう。
だけど私は欲張りになったから
この気持ちも
人生をかけた勉強も
全部やっていきたいんだ。
信じている。
だから私も自由に 楽しみつつ
あなたを想っている。
触れられないもどかしさも
声が聞けない 寂しさも
信じて待っている。
そして待つだけじゃない私になれたとき
私の人生は 変わっているだろうな。
心にはいつもあなたがいて
私を大きくしてくれてる。
それだけでも とても幸せだと
私は想うようになれてる。
それでも女の私は
どこかで
暖かさを求めて
ふとした瞬間に
愛おしくて愛おしくて
胸がはじけそうになるときだってあるんだ
多分これは
自分がどんなに強くなっても
女 だ。
変わる事はない。
例えば独立して
会社を持って
男になって 女を捨てて
会社と社員さんをもったとして
そのために命を賭けていても
日々忙しく過ごしていたとしても
ひと時だけ女になる時が欲しくなると思う。
ほんのひとときだけ
走るのを止まって 女になりたいときも
きっとある。
そんな私を受け止めてくれるのかな・・・?
学校のカリキュラムがかわって
10月からの講義となった。
来月からはこんなことも考えなくっていいだろう。
それまでに
もう少し夢のカードを足して
一個ずつ クリアしていこうって計画をたてようと思う。
あなたの暖かさと
笑顔が 見たいよ^^
おやすみなさい^^