ゆめが丘へ行こう

ゆめが丘へ行こう

PR

Profile

ライサ0764

ライサ0764

Favorite Blog

街の病院で治らない… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

あなたはそらへつば… 華冬♪さん
~龍ちゃんと愉快な… 龍ちゃん0311さん
ヒイシのRS SHOP ヒイシさん
闇夜の火遊び 火緒さん
雨飴小町 空に… ぺこ小町さん
ウナオスREDST… unakasさん
藤田啓介が勝手に書… 藤田啓介さん
§EXECUTION… えぐぜ。。さん
しれっと日記 胡麻炒さん

Comments

ニコニコッ!@ Re:私にとっての嬉しい、とは。(03/06) 私の知り合いも、自宅で社労士の本と格闘…
ライサ0764 @ Re[3]:ぷっつり…(03/20) dee2さん >そいや、何日か前に紫苑見たぞ…
dee2@ Re:ぷっつり…(03/20) そいや、何日か前に紫苑見たぞ、古都銀でw…
ライサ0764 @ Re[1]:ぷっつり…(03/20) ブラッキーさん >大丈夫?無理しすぎんよ…
ブラッキー@ Re:ぷっつり…(03/20) 大丈夫?無理しすぎんようにして、息抜き…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2012.10.19
XML
カテゴリ: 社労士のこと

コンバンワ 紫苑です。

今日は朝からシフト入れて3時で仕事終わらせてプールに浸かってきました♪

1時間歩いて久しぶりにプログラム参加。

30分講習受けて、ジャグジーでくつろいでお風呂入って帰ってきたのはいいけど

どうして毎度毎度、水泳あとの運転

眠気さすんだ・・・(;´д`)

この前も 危なかったんですよ;;

後ろから白バイさん来てるのわかんなくって都市高飛ばしてて

ぼーっと運転してたらいきなりトラックが割り込んできて

何やってんだ!?こらあああヽ(`Д´)ノ!!

と、思ったのはいいが

後ろから  カッコイイ白バイさん が うわーんと抜いていった。。。(;´д`)

トラックの運転手さんに大感謝してしまった。。。。(^_^;)

なーんか もうあの眠気が

夜に来てくれれば!?ってくらい 心地よくなってるんですよね。。。w

かといってお風呂入ってこないと 今から寒いし{{ (>_<) }}


そうそう、そのプールで

知り合った人とお話してました。歩きながら。

んで まー けっこう仲よくなった人で

どうしてプール通ってるのかとか、通勤がどうのとか話すんですけど

資格とって~。。。って話になって

「女性が資格とったら強くなるもんねー・・・(笑)」

と・・・(^_^;)

結局、それって

自立できる(経済的要素も含めて)ってことですよね、って話してきました。

「社労士さんだと これからの世の中、絶対必要になってくるから」

と言われ、

大きくうなずいてしまった紫苑。

まあ その方、自営なんですけどね。

社労士さんの知り合いもいらっしゃるようで。

労使関係が入ってくると大変みたいよ、と。

つまり、紛争になると、労働基準法、労災、雇用保険、全てがかかってきますから。。。

んで裁判ってことになるので、その辺を労使共の立場にたって調整していくのが社労士のお仕事。

裁判となると弁護士との協議にもなる。

例えば1企業の顧問になって そういう問題が起こったとして。

顧問=アドバイザー、クライアントに如何に労働に関する法律全体の知識やアドバイスをもたらすか、会社の幹を作るか、がお仕事だと思うのだけど

紛争となると、例えばその会社が労働基準法違反に触れてたりしたら・・・

顧問の意味ないじゃーん!

となるわけで。

そういう問題が起きる前に、社内教育、企業理念、経営方針、会社の経営基盤の設置のアドバイスが社労士のお仕事になってくるわけで。

自分が顧問になって、その企業に対して不利益をもたらすような

明らかな間違いを正していく事が仕事になると思うんだ。

そういうとき、やっぱり心を鬼にしないとできないことも出てくるはず。

経営者と折り合いが合わないことも多いだろう。

利益だけを目指す経営者もいれば

社員の幸せのためにと、動く経営者もいるだろう。

そんな時、私は、粘り強く、説き伏せていく、理解してもらうように働きかける事が必要になってくるんだなあ。。。って

その方とお話しながら うなってしまった。(。-_-。)

なんていうか

わたしにできるか?と。

自分の弱いところを突かれた感じっていうのかな?

まだ自分にはない、見てはいるんだけど理解してない、飲み込めてない、だから動けない、の負のスパイラル。

そこは絶対ダメだと言い切れる自信。そんなことしたらダメなんだと言い切れる自信みたいなもの?

ないんだよなあ。。。今のわたし。

結局前も書いたけど

「流されるままのわたし」 であるわけで。

それじゃープロとしてやっていけないわ、って思った。

Professional

その仕事で生計をたてていくこと。

その仕事に対して、厳しい姿勢で臨み、第三者にも認められる者。

Wikiにはそう書いてあった。

なのに、流されるわたしじゃー どうにもならないな(笑)

信用なくしてしまう(笑)

挙句のはて、野垂れ死にだ・・・(;´Д`A

解ったならやるだけじゃない。

訓練すればいいさ♪

毎日の煩わしいと思ってた人間関係も

将来の自分の練習台になるんだo(^o^)o

5年間避け続けてきた、煩わしさ。

逃げてただけだから。

これからできていく人間関係の中で 訓練して

挑んでいくんだ。

こんなことに気付けるきっかけ。

紫苑は日々の出会いに感謝せざるを得ません。

で、

なぜかそういう仲間を引き込んでいる事が

不思議でならないこの頃・・・w

なんでだろう。。。そういう人たちとの出会いばかりだ・・・w

まあ

望んでた事なんだけどね( ゚ー゚)( 。_。)

同じような考えを持つ人や

自分のなりたい人間像、共感が持てる人

集めたいって。自分の周りにそういう人を集めていきたいって。

望んでた、から、少しずつ出来てきつつある、になっていってることが

すごく不思議でならないんです。。。(;・∀・)

勉強の予定が そんなことに  ぐわー!  っと脳みそ使ってたもんだから。。。

(。-_-。)うーん と、うなっていても仕方ないし、結論(?)出たわけだし

今日は勉強お休みしました。

社労士試験の勉強も大事だけど

なんだろう、成功者の心っていうものを 少しずつ知っていきたいと思いました。

成功者、といえば 私は松下幸之助さんを慕っています。

孫社長なんかも 親しみやすく、大成功者ではあるけども、やっぱり松下幸之助が築き上げてきた、戦後の貧困の中から立ち上がって来た、そういうところに惹かれるのです。

体も弱く、学校もまともに行けず、それでも

松下電工=Panasonicを作った、作れたのはなぜだろう・・・って。

運命だった と言えばそれまで。

そういう星のもとに生まれて来た人だ と言えばそれまで。

そんなことじゃなくって

何かきっと、真似できたり、自分に置き換えてその考えや心構えを吸収できるんじゃないかと、松下幸之助さん関連の本を読んでいると、ワクワクするんですよねヽ(・∀・)ノ

目指した道に間違いないなーって

目指した事に後悔はしないな、って

くじけそうになる心を奮い立たせてくれる 今日のひと時。

せっかく、合格率7~8%の国家試験に挑んでいくんだから・・・w

勉強始めて2年目の今年

2年も試験に時間かけるとか もったいない!w

ダラダラやりたくない、こんなややこしい勉強・・・w

「事件は会議室で起こってるんじゃない!

現場で起きてるんだ!!」 by躍るry。。。

そう、さっさと現場にでなきゃ!会議室にいたって本物は見えないんだ。

そして 

プロ目指したいわ♪

プロを極めたら次は エキスパート だ♪ それができたら スペシャリスト だ♪

お気楽でいいでしょ・・・?(笑)

お気楽でも

きっちり自分を見て、弱いとこ修正していかないとね

修正しておかないと 緊急事態に陥ったとき

どうしていいの!?なんて迷ってる暇なんてないしね。

迷うのは、会議室の人だ。

そうじゃなくって現場では、そこでささっとこうやろう、ああやろうって決めないと、

時間は1秒ずつすぎていくんだ。救急医療さながらだ。

より深刻な事態を招いて フェードアウトになるんだよね。

青島くんは、判断力あるんだよね

んで行動力がある。

上から言われたこと 鵜呑みにしないよね ボソボソ・・・

自信あるかどうか(自信があるから行動できる、上司にも逆らえる)

強く言えるかどうか(現場見てみろ!と言える、曲げない心)

明らかな間違いを指摘できるかどうか(会議室じゃそう見えるだろうが、現実は違う!)

うん

今日の収穫は 大きかった・・・・笑

嬉しいです。

そんな出会いをもたらしてくれる 何かの糸に 感謝して!

(=´ω`)ノおやすみなさい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.20 01:29:53
コメント(0) | コメントを書く
[社労士のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: