PR
潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さんComments
Keyword Search
Freepage List
Calendar
マッサージも終わって、ハーブティーも飲んで
アロマポットも炊いて。
今すごく気持ちいい紫苑です~( ´∀`) こんばんわ♪
今日は雨模様で学校でした。
だんだん寒くなってきてますねん。
でも
紫苑の胃袋どうしたんだ!!!
ってくらい 朝から食べる食べる。。。。。(;´д`)
お弁当に詰めた残りのおかず、しかもハンバーグとサラダをおかずに
朝からご飯をいっぱいよそって明太子にあつーいお湯をかけてお茶漬け。。。。♪
んで12時くらいには唐津でて福岡到着するのは13時くらいなんだけど
お腹すいたよ・・・ママン・・・(゜´Д`゜)
ってことでランチタイム♪

FBにもあげたんだけどさw
つっこみコメントきて・・・・(たかぽんから・・・・w)
「食べかけじゃん!w」
はいwすみません・・・・w
投稿するとき、あれ?w写メない!ってなって少しかじったあとに
写メとったもんでwwww
これで1コイン 500円ですよー!ドリンク込み~♪
ベーグル生地大好き♪ シアトルのバーガー大好きなんですよ♪
もちもちっとした食感となんといってもパテがおいしー!
もう一個食べれる勢いだったけど時間がない!
ってことで講義受けにいきました♪
講師の先生って ほんとスゴイ方で
福岡県の社労士の中で なんか会みたいのを作ってて
そこの代表?されてるそうです。
んで、社労士の収入の実態・・・っていうことで調査されたら
年収500万以下の方がなんと65%占めているという。
以下、ですからね、以下。
200万もあれば300万もある。
先生は そういった実態を踏まえて、
どうせ難しい試験に受かったのだから年収1000万以上目指そうっていうことで
営業のノウハウ、知識、経験、色んなことをその会で講話していらっしゃるようです。
講義聞きながら
やっぱり 「受かるための」勉強と
「実務上必要な知識」
ぜんっぜん違うんだなーって、2回目の今日感じました。
幸いに、先生は 実務ではこうなる、実務での事例、判例はこうなるって
語って頂くので とてもためになる!
「受かったら、実務に関する知識も深めていってください」
の一言が重かったと同時に またやる気にもなった紫苑(*´▽`*)
英語と一緒ですよね
受験英語と 会話上での英語、全く違うのと一緒。
3時間、集中して
帰宅はやっぱりぐた~~~っとなってしまっています。
自然に甘いものが食べたくなるんだよねん;
帰りのバスの中で復習したいんだけど
あの疲れは半端ないです(;´Д`)
しかも市内は大渋滞で
18時にバスに乗ったんだけど
唐津着20時でした・・・(;´д`)
ということで
今日は本気で頭が疲れた(o´Д`)=з
ラベンダーの香りが心地いいです。
幸い、ちゃんと眠れてる( ゚ー゚)( 。_。)
これだけは ウレシイ。
心も元気だ♪
今日はこのへんで^^
(=´ω`)ノおやすみなさいまし☆
私にとっての嬉しい、とは。 2014.03.06 コメント(1)
ちょっと心を落ち着かせたい 2014.03.02
もやもや 2014.02.20