ゆめが丘へ行こう

ゆめが丘へ行こう

PR

Profile

ライサ0764

ライサ0764

Favorite Blog

街の病院で治らない… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

あなたはそらへつば… 華冬♪さん
~龍ちゃんと愉快な… 龍ちゃん0311さん
ヒイシのRS SHOP ヒイシさん
闇夜の火遊び 火緒さん
雨飴小町 空に… ぺこ小町さん
ウナオスREDST… unakasさん
藤田啓介が勝手に書… 藤田啓介さん
§EXECUTION… えぐぜ。。さん
しれっと日記 胡麻炒さん

Comments

ニコニコッ!@ Re:私にとっての嬉しい、とは。(03/06) 私の知り合いも、自宅で社労士の本と格闘…
ライサ0764 @ Re[3]:ぷっつり…(03/20) dee2さん >そいや、何日か前に紫苑見たぞ…
dee2@ Re:ぷっつり…(03/20) そいや、何日か前に紫苑見たぞ、古都銀でw…
ライサ0764 @ Re[1]:ぷっつり…(03/20) ブラッキーさん >大丈夫?無理しすぎんよ…
ブラッキー@ Re:ぷっつり…(03/20) 大丈夫?無理しすぎんようにして、息抜き…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2012.11.09
XML
カテゴリ: 社労士のこと

http://www.sharosi-siken.or.jp/44goukakusya-suu-jyoukyou.pdf

ぜひ開いてみてください。PDFですが。

社労士合格発表(24年度)

出てましたね・・・><

11月9日、だったのです。

自分のことに精一杯で忘れてた・・・・><

福岡県 の合格率(佐賀県も福岡で開催になります)

3140人受験/合格者212人

6.7% の合格率です。

ちなみに 全国 を見ると

51960人受験/合格者3650

7% の合格率。

司法書士 の合格率もチラっと見たのですが

3%

 でした。

どちらにしても、法律の世界って 狭き門ですね・・・!

私の出身大学は 西南学院大学なんだけど

当時の偏差値どんくらいだったんだろ・・・?

おそらく60もないと思うけど、55~57,8だったんじゃないかなと思う。

学科にもよって違った。

(見事に英専は落ちたw)

2012年の西南をみても約20000人受験して、約6000人合格、ってあったから

まあ あんまり変わりないと思う。(全学部で)

まあ3%程度ってことですね。

福岡大学も併用して受験して

とりあえず英文受かったんかな・・・?

でもアクセスなんかも考えて、私は西南を選んだし

西南が行きたい大学だった。

評判とかさ、そういうの関係なしで

あのキャンパスで4年間過ごしたい!って高校3年間ずっと思って

ひたすらひたすら勉強したんだ。

それを思うと

時代も受験内容も違うが。

あの頃の努力よ もう一度!!!

となればおkなんだと 自分で自分に言い聞かせた。

ともかく焦る。

時間作るのに苦労する。

予習が追いつかない、復習が追いつかない、過去問やらなきゃ、練習問題やらなきゃって

半分パニックだZE☆笑

それでもさ

まだ手探りでいいと思ってる。

これが年明けまで引きずったら ダメだろうけど

まだ今はいいと思う。

とにかくやらなきゃいけない。

コツコツ コツコツ、ね。

明日学校から帰ったら

エクセルで1週間何やるかを計画たててみようと思う。

1週間のサイクルができたら1ヶ月のサイクルが見えてくるはず。

そうじゃないと、ほんとにどれも中途半端になってマズイ。

さ・・・

寝ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.10 03:02:15
コメント(0) | コメントを書く
[社労士のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: