ゆめが丘へ行こう

ゆめが丘へ行こう

PR

Profile

ライサ0764

ライサ0764

Favorite Blog

街の病院で治らない… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

あなたはそらへつば… 華冬♪さん
~龍ちゃんと愉快な… 龍ちゃん0311さん
ヒイシのRS SHOP ヒイシさん
闇夜の火遊び 火緒さん
雨飴小町 空に… ぺこ小町さん
ウナオスREDST… unakasさん
藤田啓介が勝手に書… 藤田啓介さん
§EXECUTION… えぐぜ。。さん
しれっと日記 胡麻炒さん

Comments

ニコニコッ!@ Re:私にとっての嬉しい、とは。(03/06) 私の知り合いも、自宅で社労士の本と格闘…
ライサ0764 @ Re[3]:ぷっつり…(03/20) dee2さん >そいや、何日か前に紫苑見たぞ…
dee2@ Re:ぷっつり…(03/20) そいや、何日か前に紫苑見たぞ、古都銀でw…
ライサ0764 @ Re[1]:ぷっつり…(03/20) ブラッキーさん >大丈夫?無理しすぎんよ…
ブラッキー@ Re:ぷっつり…(03/20) 大丈夫?無理しすぎんようにして、息抜き…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2012.11.18
XML
カテゴリ: 社労士の勉強

今日は土曜日から変更になった講義の日でした。

なんでも今社労士月間らしく、

先生がそのイベントや講演のためにどうしてもお時間がなかったそうで。

もうね・・w 

わたし

先生を尊敬しまくる!!!!

あんな社労士になりたいー!!

ってすごく思う!!!

なれるかな。。。じゃなくって

なるぞおおお!って

先生に会うたびに思っちゃう(/ω\*)

憧れ、っていうのかな・・・

見えなかった世界を少しずつ語ってくれたり。

実務のお話もたくさんしてくださる。

仕事もプライベートも充実させるんだあああ!

って

ほんとに今日そう思った。

仕事に惚れたかもしれないな。

先生の話聞けば聞くだけ。

んでね

ランチはこれ~~~~

1353210358763.jpg

やっぱりシアトルの

Oneコインランチ!!!

これ食べてる時にね

前の通りを 老夫婦がとおり過ぎました。

手を繋いでてね

お揃いのオフホワイトのコート着て。(男女でデザインはもちろん違ってた。)

同じような髪の色に染めて。

素敵だなー。。。って思っちゃった。

年とっても 手をつなげるなんて

いいなあ。。。って羨ましかったよー。。。(*´∀`*)

良いこと聞いたんです。

なんとインターネットに過去問がある!と。

知らなかったの私だけ?w

社労士試験 過去問で検索したら

あるあるw

かなりありました!

一番上に出てきてたサイトのせておきます。

http://blog.livedoor.jp/shikaku_menkyo/archives/5351622.html

ZIPなので解凍すれば出てきます。

私は通信でもらってた分もあるんだけど

これも落としました。

選択と択一、どちらもやることがいっぱいで手のつけようがないなーって

思ってたので

どちらからまず入るべきか、って聞いたら

択一でまずたくさん条文に(法○○条 ○項ってやつですね)触れる

なれること、解けなくて当然だからまず読むことを先にするといいと

アドバイス頂きました。

それと 少しずつ並行しながら、選択 をやって

覚える語句、項目を定着させていけばいいのではないか?と。

そういう手法?的なことをきけることがとても嬉しい。

通信じゃできなかったことだから・・・。

それでね

社労士の難易度、って検索してたら

こんなサイトが出てきました。

http://www.shikaku-rank.com/sharosi_difficulty.html

社労士の本当の難易度とは?というサイトです。

興味がある方だけ見てください・・・w

http://www.g-s-hikaku.com/insurance3.html

これは社労士のお仕事は・・・?というサイト。

http://www.g-s-hikaku.com/insurance5.html

社労士の年収・仕事形態。

私は独立を目指しているものですから、

営業しなきゃいけませんね。

もちろん、それは修行期間が必要で、信用をつけてから、です。

修行しつつ開業への道を作っていく。

タネをまいて、咲かせなければいけません。

なんか

やる気でてくるな。。。w

3時間講義を受けましたが

やはり肩は最悪。

気分悪くなりそうだった;;

でも時間の経過は早いもので

「え?wもう5時!?」

っていう感じでした♪

その後。

帰宅のため博多駅に向かうと

イルミネーション超キレイ!!!!!

そいや先日、アンジェラ・アキさんがきて

点灯式があって 生歌公開あってたんだよなー。。。w

私仕事休みで!w

いきたかったんだけど!w

FBにもたくさんのせました♪

NCM_0356.JPG
NCM_0353.JPG
NCM_0355.JPG
NCM_0358.JPG
駅全体がこんな感じに彩られていました。
家族連れや カップルばっか・・・w
日曜だったから仕方ないけれど・・・w
一抹のサビシサ゚(゚´Д`゚)゚感じてしまったYO笑
去年の冬までは
ほんと殺風景だったのになー。。。w
お家のほうもぼちぼち探しています。
天神・博多駅界隈はやめようかなーって。
それよりも地下鉄沿線で探しています。
1Rでも高いとこは6~7万する!!!なめてるうううううw
ちょっと古くてもいいから1LDKとかないのかしら・・・
いいところがあれば天神・博多駅周辺でもいいけれど・・・。
なんか
買い物いきたあああああああああい!
ってなりそうでw

それで今日の帰り。

バスにのってテキスト開いて今日の復習して。

いつの間にかZzzz。。。。

耳にはイヤホン・・・流れるガガ様・・・

気がついたら

ここはどこ!?

私はだれ!?w

まではないけど

ここはどこ!?w

になっちゃってwwwww

まあ・・・w唐津駅前が終点ですから

風景見たら ああ。。。って安心したんだけど

とりあえず、駅にいって、電車で戻って。(唐津は沿線バスほとんどありませんw)

ダンナに電話したくもないので

駅からタクシーで車止めてる駐車場までいって

帰ってきましたトサ♪

大阪で仕事してたとき、

堺に寮があり、降りなきゃいけないのを寝過ごし。

関空を通り過ぎ。

和歌山までいって ビジホに泊まった経験のある私ですから。

(和歌山からの終電なんて もうとっくに終わってた時間でしたw)

(;´д`)

ま・・・w

寝るw

(=´ω`)ノおやすみ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.19 02:09:33
コメント(0) | コメントを書く
[社労士の勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: