ゆめが丘へ行こう

ゆめが丘へ行こう

PR

Profile

ライサ0764

ライサ0764

Favorite Blog

街の病院で治らない… 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

あなたはそらへつば… 華冬♪さん
~龍ちゃんと愉快な… 龍ちゃん0311さん
ヒイシのRS SHOP ヒイシさん
闇夜の火遊び 火緒さん
雨飴小町 空に… ぺこ小町さん
ウナオスREDST… unakasさん
藤田啓介が勝手に書… 藤田啓介さん
§EXECUTION… えぐぜ。。さん
しれっと日記 胡麻炒さん

Comments

ニコニコッ!@ Re:私にとっての嬉しい、とは。(03/06) 私の知り合いも、自宅で社労士の本と格闘…
ライサ0764 @ Re[3]:ぷっつり…(03/20) dee2さん >そいや、何日か前に紫苑見たぞ…
dee2@ Re:ぷっつり…(03/20) そいや、何日か前に紫苑見たぞ、古都銀でw…
ライサ0764 @ Re[1]:ぷっつり…(03/20) ブラッキーさん >大丈夫?無理しすぎんよ…
ブラッキー@ Re:ぷっつり…(03/20) 大丈夫?無理しすぎんようにして、息抜き…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2013.06.02
XML
カテゴリ: リリーのこと。



施設の方に気になっていた今までのリリーの行動をお話すると

やはり施設の方も、私が思っていたとおり

恐らくは酷い虐待を受けながら育ったのではないか、ということでした。

左側しか歩かないのも右側を歩いていたら、以前の飼い主にひどく怒られていたのでしょう。

散歩中でもどこか何かに怯えたように私のほうを振り返るのも、怒られはしまいかという恐怖心からくるものだと思います。

父が立ち上がるとひどく恐れて尻尾を下げて逃げるのは、おそらく蹴られたりしてたのではないでしょうか。

ワン、と鳴かないのも、鳴いたら怖い、怒られる、たたかれる、そんな躾のせいかもしれません。


ずっと動物と接してきた施設の職員の方と私が思っていたことが合致して



もっと犬らしく

もっと自分の感情に怖れる事なく正直に

元気いっぱい生きていけるようさせてあげたい

そう強く思いました。



施設の男性職員にも最初は恐れていたらしく、慣れるのに1カ月以上かかったようです。

例えば犬の寿命が15年として、180ヶ月。

人間の寿命が80年として960ヶ月。

こうして比べてみると、犬の一生の1カ月というのはものすごく尊い日々。

人間以上に凝縮された大切な1カ月なのに。



我が家での一生が、この子にとって一番楽しい時間であるようにと私は願います。

今まで悲しい日々だったかもしれないけれど



躾と称した虐待。

物言わぬ動物がそんなことをされたら、しかも、最大限のサインとなる鳴き声すら抑制されたら

この子の気持ちの行き場がなくなって、怯えて震えて、生き物というより置物になってしまうのに

こんな躾だったら要らない、そう私は思います。

動物を飼う資格がないと思います。




でも叱った分、愛情はいっぱい注がなければいけません。

そうすれば物を言えなくても、態度や鳴き声で私達とコミュニケーションをとろうとしてくれるのは彼等なんです。

それに私達は応えてあげればいい。



人間だってそうですよね…。

児童虐待や、部活動などの教育現場での体罰問題。


躾や教育と勘違いして、暴力に変化するまでに時間はかからないんだと思います。


叱ったなら、良いところは誉めて。

良いところを見つけてあげて伸ばしていく。


それが命を預かって育てていく立場の者には絶対不可欠であって、それを経験したりしていない者、理解出来ない者には預けるべきじゃない、と思うのです。

こうして欲しいから叱る、でもこうして欲しいというエゴに応えられなかったり、リアクションがなかったり、拒絶されたら

さらに酷く執拗に、しつけのはずだった事が暴力に変わっていく。


エゴの塊に過ぎない、と思うのは私だけでしょうか…?




それでもここ数日で


rblog-20130602015502-00.png


じゃれてお腹見せたり



rblog-20130602015503-01.png



寝てるかと思いきや、寝ながらドッグフード食べてたり(このあとトレイに口突っ込んだまま寝たw)



和やかな姿を少しずつ披露してくれてます。


私にはその一つ一つが何気ない事なのに、ひどく貴重で一番嬉しい瞬間です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.02 01:55:29
コメントを書く
[リリーのこと。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: