黒胡麻きな粉クッキー 

+HOME お菓子のレシピ >黒胡麻きな粉クッキー 
update 2006/06/28

黒胡麻きな粉クッキー のレシピ


材料

*  無塩バター   40g(室温で柔らかくしておく)

* ショートニング 60g

*  きび砂糖  50g(甘いのが好きな人はもっと足してね)


* 水飴 大さじ1(あれば)

* 練乳 大さじ1(あれば)

*   1個分

*  薄力粉  120g
(ベーキングパウダーと合わせてふるっておく)

* リ・ファリーヌ  80g


* ベーキングパウダー  3g

*  きな粉  30g

*  黒胡麻  20g



























作り方

1.  ガラス製のボウル に、室温で柔らかくしたバターとショートニングをあわせ、
 きび砂糖を入れ 泡だて器ですり混ぜます。

 きび砂糖は,粒子が粗いので
 なかなかなじまないけれど
 焼き上がりはこれが素朴感あって
 いいですよー

 市販のクッキーに水飴などが,
 使われていたので
 食品庫にあった
 水飴と,練乳も加えてみました。
 入れるなら,もっと沢山いれてもいいかも・・・
 焼き上がりでは,よく分からなかったデス

2. 溶いておいた卵を
 分離しないように、注意しながら
 少しずつ足して 混ぜてゆきます。

3. ふるった粉を、 ヘラ を使って切るようにしながら
   生地に入れ込んでなじませます。

4. 薄力粉とベーキングパウダーが大体混ざったら
   (まだ粉っぽさがあっても、大丈夫!)
   きな粉・黒胡麻を入れ さっくりと軽く混ぜる。

5. 生地をラップに包み冷蔵庫で15分~20分休ませます。
   粉がしっとりと生地になじんでいきます。

6. 15gずつのお団子にしてそのお団子を平らになるように
   成型します。
   クッキーの抜き型を活躍させたい時は
   ここで、使っても良いですねー。
   でも、無くても素朴でなかなか良いです♪

   子どもサイズや,一口サイズにしたい時は
   10gくらいにすると,良いです♪

  このクッキーはクッキー型を使うより
  手で丸めると素朴な感じがより強くなって
  良いです♪

7. 型に並べ(ダレることは無いので、近づけても平気です)
   180℃で、12分焼き上げます。
   (オーブンの大きさや性質に寄って違うので
   焼き色を見てあげてくださいね)

8. 焼きあがったら取り出して
   お皿や網に並べて冷ますと
   ちょっと懐かしい味の黒胡麻きな粉クッキーの出来上がり~♪

by Little Happiness


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: