さんにんぐらし。

さんにんぐらし。

PR

Profile

love2goro2

love2goro2

Calendar

Comments

love2goro2 @ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 感動しますよね。。。 満身創痍になり…
さわこ@ Re:『はやぶさ、そうまでして君は』(10/03) 私はNHKのコズミックフロントという番…
love2goro2 @ Re:MRワクチン(09/18) 子どもってよく見てます。 あんなちっち…
さわこ@ Re:MRワクチン(09/18) 子供の成長ぶりは日々驚きの連続ですよね…
love2goro2 @ Re:おめでとうございます(08/15) ありがとうございます★ 1年早かったで…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2012.04.10
XML
カテゴリ:


『河北新報のいちばん長い日』
なかなか読めずにいたのだけど、ようやく読みました。

阪神大震災の時に神戸新聞の発行が途切れず、ぺらんぺらんの1枚で自宅に届いた時は
記事を読みながらも涙が止まらなかった。
こんな非常事態でも新聞を書いて、作って、届けようとしてくれる人がいるんだなぁと
思うと、普段当たり前のように新聞が自宅まで届けられることの有難さが改めて感じられて。

この 『河北新報のいちばん長い日』 も、大震災下で新聞を発行しよう、地元の人に寄り添った


上空から被災地の様子を写真に撮りながら、「ごめんね」とつぶやく記者の様子や
被災地を車で走っていて、毛布に我が子の遺体を包んだ父親が乗り込んでくる様子など
どれほど凄まじかったんだろうと思うと、通勤電車の中なのに涙が浮かんできて困った…。

壁新聞という形で新聞を発行した石巻日日新聞の
『6枚の壁新聞 石巻日日新聞・東日本大震災後7日間の記録』 も近いうちに読みたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.05 15:00:17
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: