PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Comments
なでしこには珍しくテンション高く スタート!
途中 マンホールの凸凹に乗り上げ
ややジャンプ~。それさえもちょっと気持ちよく
なでしこ 「やっほぉ~」
とはしゃぐ・・・・・。
しかし 次の瞬間
カシャン ・・・・ スーコ スーコ
なでしこ (なに?この音??? それにこの軽さは?)
よく見ると 自転車のチェーン外れている。
スーコ スーコは 空振りしている音だった。
なでしこ 「なんで 今日に限ってこうなるの?!」
いや・・・別に 昨日だったらいいとか 明日ならOKというわけではないが・・・。
幸い、駅まで あと500m位のところでチェーンが外れたので
後は ひたすら 自転車を押しながら走って 勢いがついたら乗る!と繰り返す。
駅に近づくにつれ 人が増える。
なでしこの変な乗り方にも注目が集まる。
しかし かまってはいられないので ひたすら駅まで走る。
なんとか ギリギリの電車に乗ることができた。
はぁはぁ言いながら電車にのり、電車が地下に入り
窓に自分が映った時に ハッとした。
朝一の会議の為に ほぼ完璧に近いメイクも
汗でどろどろ・・・・髪の毛もぐちゃぐちゃ・・・・・。
くぅ~~~~(@_@;)
会社に着くなり、即効 「とりあえずメイク」でごまかす。
会議も無事に終わり、帰途についた。
帰りには すっかりチェーンが外れていることも忘れていた。
自転車に乗り また スーコ スーコ。
なでしこ 「そうだった。チェーンが外れていたんだった。
牡羊座は今日は9位で いい事がないって言ってたっけ」
すでに自転車屋さんもしまっている時間。
なでしこ (これを交番に持っていっても駄目だろうなぁ~?
いくら警察が困っている人を助けるとはいえ ちょっと違うよなあ~
これって 自分で何とかできないのかな?)
チェーンを上から引っ張って 凸凹にはめようとする。
しかしはまらない。
てこの原理を使ったら? なにかいい道具は・・・・鍵?
鍵を使って頑張っても駄目だった。
あきらめかけた瞬間
重力でチェーンはたるんでいるんだから 下に引っ張ってひっかけたらどうなのよ。
ぶつぶつ言いながら やってみたら なんと出来ました~~~~\(^o^)/
手が油だらけになり、手袋をはめることができないままの
帰宅になったが
人生初「チェーンをはめる」ことに成功し
なでしこ 「なでしこってやればできるじゃん!すごっぉ~い」
と自画自賛で喜び、笑いが止まらないなでしこであった。
To Be Continue