夢を叶える歩き方

夢を叶える歩き方

自然の暦(13の月)

13の月の暦 13MOON CALENDER

koyomi
自然のリズムを思い出す「13の月の暦」の生活

太陽・月・地球と人間の心と体のリズム

様々なリズムから生まれた暦

このカレンダーが、自然のリズムを思い出させ、

シンクロニシティーの世界に導いてくれます。


二つの周期を合わせ持つカレンダー

・体のリズム:28日×13カ月+1日(時間をはずした日)=365日

・心のリズム:13(銀河の音)×20(太陽の紋章)=260日

7月26日はじまりの「13の月の暦」を2003年から使用しています。

日の意味や模様、配列、月の満ち欠け等を何となく気にしてるとシンクロが多くなったリ、生理周期が一定してきたり

自分のバランスも整ってきたみたい。奥が深い暦ですが、西暦の表示もあるから日常に支障無く使えるんじゃないかなぁ


SAEの生まれた日の意味(=銀河の署名)

KIN56 黄色い自己存在の戦士

よりどころは置かれた立場を把握
様々な体験を統合して考える事で
物事の関係性や背景が見えて足場固めしながら、
一つ一つ未知に飛込む事で生きる世界がより大きな
範囲で把握をする事ができる
kin 56
 自分の誕生した日を調べてみると、まるで占いみたいです…vv



関連リンク

暦のちから :誕生日や特定の日の意味を調べれます

13の月の保育園 :初心者にも便利で判り易いです

symbiosis :楽天内で「13の月の暦」グッツを扱うお店


宇宙の暦は13カ月改訂増補版 宇宙の暦は13カ月改訂増補版 ¥1300 マヤン・カレンダー新装増補版 マヤン・カレンダー新装増補版 ¥1,500




[13の月の暦]のベースは、古代マヤの暦

現在まで使えるカレンダーを作れるなんて凄い高度文明だと思いませんか。


A: [体のリズムを整える]28日周期:自然のサイクル

 1日 =地球の自転周期
 1ヶ月=月が地球の周りを1周(1年=13回)&月の満ち欠け周期平均28
 1年 =地球が太陽のまわりを一周する期間
 閏年 =52年毎(=人の1サイクル)

<1週間=7日、1ヶ月=28日=4週、1年=28日×13月+1日=52週+1日>


B: [心のリズムを整える]260日周期:古代マヤの神官暦(ツォルキン)

 13[銀河の音]×20[太陽の紋章]=260日周期=260通りのKIN(キン)

 * 4次元の放射状の時間を表す
 * 自分の生まれた日のKIN=[銀河の署名]



それぞれの月の目的



*
/////////////////// * [13の月] [西暦での期間] [テーマ・問い]
* * * * *
* 1 磁気の月 07/26~8/22 今年一年の目標は
* 2 月の月 08/23~09/19 私の挑戦は何か?
* 3 電気の月 09/20~10/17 どうしたらベストな方法で使えることが出来るのだろう
* 4 自己存在の月 10/18~11/14 奉仕はどのような形になるのか
* 5 倍音の月 11/15~12/12 自分自身に最高の権限を与えるには
* 6 律動の月 12/13~01/09 同等を他の人にも拡張するには
* 7 共振の月 01/10~02/06 自分の奉仕を他の人にも合わせるには
* 8 銀河の月 02/07~03/06 自分の信じている通りに生きているか
* 9 太陽の月 03/07~04/03 どうしたら私の目的に達するのか
* 10 惑星の月 04/04~ 05/01 私のすることをどのように仕上げるのか
* 11 スペクトルの月 05/02~05/29 私はどのように解き放ち、成すがままにさせるか 
* 12 水晶の月  05/30~06/26 生きとし生けるすべてに自分自身をどのように捧げるのか 
* 13 宇宙の月 06/27~07/24 私の喜びと愛をどのように広げるのか
* 13 時間を外した日 07/25 *


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: