電車の窓の外に向かって 「Good-bye, people. I`m going to go to the Hawaii」と調子よく手を振っていました。 (なぜかHawaiiにtheがついているのが気になりますが……)
で、ハワイについて一日目。 水着を買うことにしました。 ビーチのそばのショッピングセンターで、 あれこれ迷っていると、大柄の女性がやってきて、アイちゃんに 「Do you like this? Do you like that?」と早口で聞いてきました。 すると、すべての質問に 「Yes」「Yes」とマジメな顔で答えていました。 まあ、全部アイちゃん好みのカラフルな水着だったんですけど、ね。
ハワイ風の服をきたお姉さんが 「Do you wanna have a dolphin or flowers?」と、腕に描いて欲しい絵柄を聞いてきました。 すると、アイちゃんはニコっと笑いながら「flowers!」 これは、理解できたようです。
4泊したなかで、英語をしゃべったのはこれだけ^^
現地の人に話しかけられた機会はこれぐらいしかなかったので、 こんなものでしょう^^
今日は I went to Hawaii. I saw dolphins and played with them. と先生に教える練習を何回もしながら園に行きました。 果たしてちゃんと言うことができたかな~??