検査結果

腎不全に関係する項目をピックアップして、検査のたびに更新予定です。

■2006年11月22日■
検査項目 検査結果 基準参考値 疑われる問題点
白血球数 32800 5500~19500 ↑感染・中毒・組織壊死・各部感染症など
↓骨髄の異常・パルボウィルス感染など
BUN 尿素窒素 98 13.1~29.5 ↑糖尿病・尿毒症・尿路閉鎖・消化管出血など
↓肝障害・タンパク質不足など
Cre クレアチニン 4.1 0.9~2.1 ↑腎不全・尿毒症・尿路閉鎖・腎機能障害など
Ca カルシウム 18.0 8.2~11.9 ↑腫瘍・腎不全・アジソンなど
↓腎不全・中毒・高リン血症など
P リン 10.2 1.7~7.2 ↑腎不全・組織損傷・骨吸収など
↓糖尿病・ビタミンD欠乏など


■2006年12月8日■
検査項目 検査結果 基準参考値 疑われる問題点
白血球数 ★★★ 5500~19500 ↑感染・中毒・組織壊死・各部感染症など
↓骨髄の異常・パルボウィルス感染など
BUN 尿素窒素 ★★★ 13.1~29.5 ↑糖尿病・尿毒症・尿路閉鎖・消化管出血など
↓肝障害・タンパク質不足など
Cre クレアチニン ★★★ 0.9~2.1 ↑腎不全・尿毒症・尿路閉鎖・腎機能障害など
Ca カルシウム ★★★ 8.2~11.9 ↑腫瘍・腎不全・アジソンなど
↓腎不全・中毒・高リン血症など
P リン ★★★ 1.7~7.2 ↑腎不全・組織損傷・骨吸収など
↓糖尿病・ビタミンD欠乏など


■12月19日■
サクラは二度目の血液検査も出来ないまま、
12月14日午後11時30分頃 天国に旅立ちました。
生前サクラは沢山辛く痛い思いをしましたが、
今 やっと苦しみから解放されたと思います。
約11年と半年の短い一生でしたが、精一杯生きようとしてくれました。
色んな病気を抱えて今も沢山の子達が戦ってると思いますが、
負けないで欲しいと私は願います。

★サクラへ★
今まで本当に有難う。ウチの子に生まれてくれて... そして最後まで生きる事を諦めないで居てくれて...
サクラの事、絶対に忘れないよ...

サクちゃん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: