材料
大根500g いりこのだし汁2カップ じゃがいも2個 玉ねぎ1/2 塩 胡椒少々
片栗粉1/3カップ ヤンニョンジャン(しょうゆ大さじ3 澄まし汁大さじ1 酢大さじ1 コチュカル(一味唐辛子)小さじ1 細かく切った わけぎ大さじ2 ごま大さじ1/2 葡萄種油(多分オリーブ油でもいいでしょう) 片栗粉少量
作り方
1、 大根は0.5cmの厚さに切って いりこだしの汁を入れて 大根に完全に火が通るまで
煮て上げておく
2.じゃがいも 玉ねぎ 塩 胡椒 片栗粉全てを入れる
3.用意しておいた ヤンヨンジャンは全て 入れて よく混ぜ合わしておく
4大根に片栗粉と2番の材料をつけて 熱くしたフライパンに葡萄種油又はオリーブオイルを
ひいて 両面こんがり焼く
5ヤンニョンジャンを添えて出せば 出来上がり
ちょっと 日本語が変な部分もあるので 韓国語が分かる人は こちら
を参考にしてください![]()
![]()
![]()