全72件 (72件中 1-50件目)
今日から 新車で仕事に。今日、車やさん に 代金を支払いに。車屋さんの 猫けんちゃんが、カウンターのところに どかっと寝ていました。 今まで乗っていたtoday も まだ 置いてあった。 これから 整備工場に行くのかな。。。。 ↓けんちゃん、my ブログ登場二回目!^^
2005年10月31日
コメント(4)

少しずつ、大阪の生活に慣れつつあるハルカ。しかし恋はまだ?木綿子さんに携帯を渡され、彼と連絡でもりなさいと。(余計なお世話)「恋、(して)ないから」と ハルカ。「うそ!」と木綿子さん。このイントネーションに、はじめて関西っぽいものを感じた^^正巳じゃないけど、恋はするもんじゃなくて、気がついたらおちてるもんでしょーが。木綿子さんは おちなくて したんかい。じゃ、にせものかもね。て、それは置いといて親子割引の言葉に酔っている木綿子さん。親子ぶりっこ って感じた。母親ぶりっこ?佐藤君「実は」ハルカに何かいいかけて、いつも邪魔が入る。何が言いたいのだろう。。。。1.会社やめたいと思っている2.実は名前に ま がつく3.好きな人が いるが 相談したいどれも 違うだろうな(~_~;)電話をしかけて やめる 陽介さん。その直後、テーブルに 頭をぶつける。あれは 台本どおりかな。パジャマ姿で登場の青木さん。「おとうさん以外のパジャマ姿はみたくない」と ハルカ。私は正反対だ>ひとりごとパジャマ着てるんだから いいじゃん >ひとりごと四方山さんの言葉。「夢をもってくださいね。妹の仕送りの為に働くのは立派なことや。でも、それは宿題をこなしているようなもの夢と違う。」なるほど。この、宿題をこなしているようなものというたとえ が ジーンと きました。他に 夢か。私は、夢、、、、一応あるな。>これもひとりごと。ハルカは、、、、ぽわーん と 聞いていたけど、なにか 思い浮かんだのだろうか。正巳君の 惚れている女の人 登場。どうも、外見だけで ひとめぼれっぽい?たこばあば の おばちゃんに 正巳のいいトコ 言うてみいと 言われて 何も思い浮かばないハルカだった。子供時代に、あったじゃん、いいとこ!おばちゃんには 言えない?あの 謎のカメラマンも登場したし、明日から色々急展開か?なにが?花笠ハローキティ 歌舞伎シリーズ 花笠
2005年10月31日
コメント(2)
![]()
たまたまついていたTVで、再放送らしいが、有名ピアニスト、フジコ・ヘミングさんの ピアノ演奏をききながら 今 このブログを書いています。 フジコさんは、名前は前から知っていた。しかし、音楽関係の仕事をしていながら、あまり 演奏は聴いたことがなかった。しかし、さっき 猫を8匹ぐらい飼っている という 不純な動機から、フジコさんの ドキュメンタリーを くいいるように観ていた。ところどころで、猫が出てくるのが たまらなくいい!かなり、苦労をされたらしい。「機械みたいな演奏は嫌い」「ぶっ壊れそうな人の方が好き」 非常に印象的な言葉だった。私もそう思う。フジコさんの 奏でる、ショパンの有名な Es durのノクターンが流れた。 耳にたこができるほど きいた曲だが初めて 涙が出た。こんなすばらしい ノクターンは はじめてだった猫を可愛がっているのを 知って、100倍親しみがわいた。今、革命のエチュードが 流れている。素晴らしい。人生の重みというか、積み重ねというか、凄い物を感じる。これからも猫とともに、、、素晴らしい音楽を。(これが キメの言葉にふさわしいかどうかわからないけど、)フジ子・ヘミング/ショパン・リサイタル↑フジコさんの猫とは 無関係です。。。
2005年10月31日
コメント(0)
眠る前は しっかり毛繕いですね。久々にうちの 大吉君のショットです。
2005年10月30日
コメント(0)

先週はほとんど、ジャイアンツの話題がなかったようだったけど、日テレのザ・サンデー。今回は、宮崎キャンプレポートあり。由伸君や慎之介くん、眠そうな顔が写っていた。。。(~_~;)正直者の原さん、「徳光さん、又、おじゃましますからね。2年分の思いをうちあけます」というような 内容の事を話しておられました。いつー?いつー?みなくっちゃ。ところで余談ですが、日本一になった千葉ロッテマリンズのバレンタイン監督インタビューをきいていたら、非常に気になる発言アリ。「阪神タイガースは日本で一番ファンの多い球団だときいております」って、誰からきいたん?本当なのかい?巨人フアンよりも?????えーーーーーーーーーー?ちょっとショックでした。信じられません。たとえ、それが事実だったとしても巨人ファンはもちろんやめませんけど!!!!!!!【卓上 阿部慎之助・2006年カレンダー】3000円以上送料無料!
2005年10月30日
コメント(2)
![]()
しばらく行かないうちに、カラオケも進化していた。歌手名、または曲名を入力すると出てくる。今回はリモコンが部屋に2個もおいてあったのに、1つは 電池切れもう1つは 「更新処理中です、しばらくお待ちください」という 表示。店員に言ったところ「今お持ちします!お待ちください!」待っている間は、、、と思い「(カラオケの機械の下のところで、)番号を手で入力すれば、曲出るんですよね?」と たずねたところ、「。。。。。。。。。。。今お持ちします、お待ちください」私の質問には 答えてない。。。。けど、ま、いっか。しばらくして、リモコンもちゃんとしたものがきて、注文した鉄板焼きもはこばれてきた。店員「鉄板で熱くなっております、お気をつけください。」と 言った直後に、その鉄板がするするーーーーーと滑っておー危ない。持てない状態に。「すいません。お待ちください、すぐお持ちします!」又かい。しかし、店員が はつらつと していたように感じられたので、笑ってすまされた。↑これが言いたかったのです。(^^♪CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ) その大きな焼き面積を活かして、鉄板焼きと網焼きを同時に...
2005年10月29日
コメント(0)
ついに新車納車。シルバーに近いけど、一応水色というか、シリウスブルーメタリックです。しかし今まで乗っていたtodayとのお別れの直前は涙がひとつぶ ほほを、、、(・。;)177000キロあまり、本当にありがとう。 新しいLIFEは 軽でも豪華なかんじで、誕生日も設定できる(あまり必要性はないが。。。(~_~;))いつも メモに燃費を書いていたが、それも表示されるので、便利。気温も表示されるし、ガソリンも今までよりもたくさん入る。(35リットル)慣れるまでは、初心者にかえったつもりで、緊張感絶やさずに!よろしく。
2005年10月29日
コメント(4)
![]()
電話番で、元気なハルカ。「楽しそうやなあ」と、佐藤君。その後 佐藤君が面白いリアクションでもするのかと思ったが、特に何も無かった。次回に期待!でも、四方山さんじゃないけど、本当に 電話の応対の いい人と悪い人じゃ、天と地の差。電話応対は、丁寧に、親切に!重要! おかあさんに手紙というか、メモをもらって ご機嫌なのかと思いきや、給料日だからなのね。でも家族のために喜んでいるのだから、あんたはえらい!ハルカとアスカ、電話でおしゃべり。青木さんが いい人、と、認めるハルカ。でも仲良くするわけにいかないと。。。この姉妹、両親の性格をズバリ指摘。図星。「じゃあね。バイバイ!」でたぁーーー。でも、前作のファイトのように 違和感は全然ないf(^^♪百江さんと陽介さんの会話。はじめぼーっと聞いていたのでよく覚えてないんですが喫茶スタンド?に きりぼんちゃんを置いて、と 百江さん。賛成!というか、楽天ショップで きりぼんちゃん 発売したら私買いますよ!野菜騒動、、、、。板ばさみになっている 青木さん、かわいそうでした。KXPW503DLS Panasonic コードレス普通紙FAX(子機1台付き) KX-PW503DL-S(シルバー)[三重県]伊勢のミニトマト『三重っぱり』1パック↑これは三重のトマトですが(*^。^*)
2005年10月29日
コメント(2)
友達のうちの 猫ちゃんです。昔は にゃもちゃん と 呼んでいたのに、改名?し よりことかなんとか 呼んでいた。めすで、2才ぐらいですが、避妊手術は まだ、なのに、まだおめでたはなさそうです。 おす のように ふるまっているそうです。 よその猫にフーーーーーー!!!と ふきまくっているとか。かわいいけどなあ。
2005年10月28日
コメント(0)
![]()
急な仕事で、電話もかけられないぐらいで、健二さんとハルカを待たせてしまった木綿子さん。「遅いでーー!」と怒る健二さん、やっぱいいキャラです^^ブラウスのシミが、由布岳に見えた、ハルカ。視聴者の要望どおり《(#^.^#)》由布岳も さりげなく映ってました。亜津子さん、「青木さんも、ええ人やけど、男が好きみたいやで、いつまでも結婚せーへんのやって。。。。。」女の噂話は 信用性低いからな。。。。。。ひとりごとっ。10円玉が ころころころがって 追いかけていくと、、、、木綿子さんが目の前に。ドラマならではの設定でしょう。おにぎりを 母娘で食べることに。1点気になったセリフ「(お昼休み)あと25分しかない!」え?25分も あるの?10分しかなくて、急いでおにぎりとお茶をってこと、私はあるんだけど。。。。。。。。あ、そっか、会社に戻る時間を計算に入れてなかった。。。ま、いいや。(~_~;)会話の途中で色っぽく髪をかきあげる木綿子さんも、ちょっと気になったな。私だけかな。。。ま、いいやf(~_~;)なんやかんや いいながらも、少しずつうちとけていく。10年間、言いたかったことがいっぱいあるってか。うーーーーーーーーん。ドラマだから わりといい展開になりますが、実際は親子の溝は 一度できてしまうと そんなに簡単にはうまらないのが殆どですよい。今まで あんなにむっとしていたハルカが スニーカー?運動靴?プレゼントで 一気ににこにこ顔になるのは、やや不自然な気がしました。 ドラマなので、許容範囲ですけど。 真矢さん、普通のドラマだから、あんなにお腹から声ださなくても、、、けっこう 普段もごもごしゃべりになりがちな 私としては、羨ましい面もありますが。 アナウンサーの役とか、いいんじゃないですかね。 もう どこかでやってるかな???よくわからないあ、そうそう、前後しますが、陽介さんと 由紀夫君の会話で、「男なら誰でももてたい」ひっかかりました。。。男なら 女なら という言い方、好きではありません。なるべく使いたくない言葉です。私は 100人の人にモテるよりも、意中の1人に愛された方が 断然いいチューリップ箸お手頃♪ 大球 赤花チューリップ 10球
2005年10月28日
コメント(2)
![]()
アスカの本がついに発売される。湯布院の人たちは、ほとんど皆さん読んでましたねー。木綿子さんも 職場の上司に本をプレゼント。「フィクションですから。。。。罪深い母親が出てきますけど、、、」と、強調?言い訳?をする。パンプスをハルカにプレゼントしようとしていた木綿子さん。さまざまなブログで、それを予測していた人たちがいました。あたりましたねー予測!すごいって、私が カン悪いだけかな。。 「男とは別れとけって言ったのに」(注:方言で言っていたかもしれませんが忘れました)と、ちいさん。知ってたのかい。木綿子さんは、淋しいから、それだけで男と同棲をはじめたのか?やだな。木綿子さんが待ってる時、青木課長とハルカは歓迎会、ハルカ達が待ってると木綿子さんは帰ってこない。まあ、木綿子さんは待たされても当然だろーと 厳しいけどそう思っちゃウな。ハルカは 可哀想だけど、このさい青木さんともりあがっちゃえばいいじゃん!知らず知らずのうちに心をひらいてるし。木綿子さんのように、待たせるのが得意???な人は、90パーセント、一生なおりませんな。と、私は思います。タカワお好みたこ焼きソース 辛口 1800mlたこやきのナゾ
2005年10月27日
コメント(4)
![]()
今回は浅田美代子さん、亡きお母様のメッセージを受けて、心が軽くなったと。 言い争い?が絶えなかったと いうけれど、この場合は仲が悪かったんじゃなくて、ちょっとした 価値観の違いから、つい喧嘩になってしまってただけなのだなあ と えらそうに分析しているわたし。。。それから、いいなあ、と正直思ってしまったのは、7年後に結婚すると、ズバリ予言されていたこと。56歳で結婚!いいじゃないですか。予言されたときの 美代子さん、可愛かったー。私も56でもいいから あの人と。。。。ま、私のことなんて どうでもいいね(~_~;)番組後半は 美輪さんの 音楽会での 奇跡のおはなし。。渋谷での 音楽会で、魂がたくさん 浄化されたとか。。。7月に わが町鈴鹿にも、美輪さんが音楽会に いらしてくださり、聴きにいきました!!歌よりお話が長くて嬉しかったです>おいおい不謹慎な発言!美輪さんは 観音様にみえました。そして、やはり、最後の方の 歌を歌う前に、「みなさんの後ろについていらっしゃる霊のために歌います」と おっしゃっていましたが、その時も、渋谷のように、霊は浄化されたのでしょうか。 その時、私は 涙が出たかどうかは 覚えていませんが(~_~;)多分、浄化されてるのでしょうね。来週は細川茂樹さん、セクシーでクールな俳優という イメージですが、どんな話が飛び出すやら。浅田美代子/GOLDEN☆BEST/浅田美代子
2005年10月27日
コメント(0)

ぱっとTVをつけたら、秋季キャンプの様子、NHKニュースでやってました。原さん、以前にくらべて、ちょっと厳しい表情にも感じられました。背負っているものが 大きいだけに、大変でしょうね。最近解雇された方も気の毒ですがわざわざ巨人ファンのテーマのところに、あんちの方々がお厳しいご意見を書かれていらっしゃるのも みうけられ、複雑な思いです。。。。(; ;)それは置いといて、頼んでいた 高橋由伸、小久保、二岡カレンダー、早速届いて嬉しいです。今までの通販で一番早かったかも!東京ドームの雑貨店さん、ありがとうございます。うちの猫も 早速チェックしておりました^^
2005年10月26日
コメント(0)

たこばあば。 このお店は、有名なのでしょうか。正巳、ハルカに「恋っちゅうもんは、するもんやなくて落ちるもの」と 力説。恋愛中ですか。一方で、百江さんは 探偵に 正巳の事を調べさせていたんだー。怖いなー。青木さんは 今日みた かぎりでは、木綿子さんの恋人というより、家事手伝い、家政夫 み・た・い。なんか、かわいそう。木綿子さん、ハルカに どう近づいていいのかわからないらしいけど、すごく自分勝手な人に みえます。ますますイメージダウンです。。。。ハルカ、と陽介さん、電話でおしゃべり、、、前作のファイトもそうだったが、父と娘が あんまり仲いいと 個人的にはちょっと パス。私なら絶対に電話なんかしない!私情はさんで すいません・・・・・それはそうと、私なら、木綿子さんより、健二さんと意気投合しそうだな、と、ふと思ってしまいました。恋に落ちるとかじゃなくて、性格的に、青木さんの方があいそう。。。(スヌーピー)たこ焼きチャームストラップ
2005年10月26日
コメント(2)
![]()
早速、月刊ジャイアンツ12月号表紙、原さんだった(#^.^#)まだ 最初の2.3ページぐらいしか、忙しくてみてないんですけど、青汁の宣伝とか f^^;あーさわやかな 原さんスマイル o(*^。^*)o長嶋茂雄笑顔の言葉
2005年10月25日
コメント(2)
![]()
そよかぜツーリストで、形だけの面接。四方山さんの横から誰でしたっけ男の人、面接しながらしっかりツッコミをいれているのは やはり 大阪だからか。正直者が 買われて、採用されるハルカ。そして、同じく新人に佐藤君。わざとらしい気もするが、ハルカと対照的で おどおどしている。しかしおもしろそう。こわくて意地悪そうな 亜津子先輩は何人もバイトの子をやめさせているって?ふーん。しかし、いい事を言ってくれた。課長にさんはいらない!べつにいいじゃんと 思う人もあるだろうが、小学生のときにきちんと教えられたので、私は、まわりが 社長さん と いくら 呼んでいても『社長』と さん抜きで 呼んでいるわたし。。。。。。なるべく 正しい日本語を使いたい。。。。で、なんだっけ、、、青木さん演じる別所さん、大阪弁うまいと思うのは私だけ?静岡出身らしいのに。なら!真矢さんも 広島出身らしいけど、大阪弁しゃべってもええんと違います?しつこいか(~_~;)正巳の働く、たこやき屋のおばさん。大阪の匂いぷんぷんやなあと思い調べましたら、あのおばちゃまは、華ゆりさん、漫才師だそうです。引越しのサカイCM で、「♪ほんまかいなそーかいな ハイ!」 この合いの手を入れてた人だそうです。今日は、ハルカが ビリケンさんにむかって話してた所、かわいいな、と感じました。元祖!ビリケン印カレーだから、その日本語では通じない
2005年10月25日
コメント(2)
野良猫のいつもの溜まり場。携帯カメラのサイズがミニだったので、宝探し?みたいに、よく探さないとわからない、3匹の猫ちゃんたち。
2005年10月25日
コメント(0)
ちょっとこわいよ。
2005年10月24日
コメント(2)
うちの大吉君の、えさぱくぱくショットと、ストロボの関係でちょっとこわくなっちゃったオレンジ目の大吉君。ほんとうは顔のアップを撮るつもりだったのですが(゜o゜)(>_
2005年10月24日
コメント(0)
![]()
木綿子さんの恋人!青木さん。ハルカにとっては、憎むべき存在なのかもしれないけど、なぜか、憎めないなあ。不思議と好意をもってしまいました。いい感じじゃないですか。^^あたりまえだろうけど、ハルカに気をつかっている。。。木綿子さんにはもったいないかも正巳とやりとりしてるうちに、木綿子さんが 来ちゃったけど、正巳はあれからどこに?ま、またでてくるでしょうけどね。そよかぜツーリストで、働くんですね、ハルカちゃん。上司の四方山さんに「お出迎えありがとうございます」と 一発。こういうこと いいそうな 後輩、身近にいます。f^^;自分では、なにがおかしいのか 気付いてないんですよね、で、そのうち 痛い目にあって 少しずつわかってくる。。。。ん?それは さておき、そこに 又青木さん 登場。さてどういう 展開に???建築モダニズム桂 文珍12「高津の富」「天狗裁き」
2005年10月24日
コメント(2)
仕事の関係で、あちこち旅気分でとびまわっている私。初めて 美濃というところに 足をふみいれましたので、一応、高速I.Cの手洗い所から、うつしてみました。何が名物か 知りませんが、のどかなところっていうのは、写真でわかるかな。 高速は 怖かった。慣れない名古屋周辺。
2005年10月23日
コメント(0)
先日と同じ場所で今度はきじねこちゃん発見。先日公開した白黒猫ちゃんよりは近づけましたが、最終的には逃げられました。おやつを持っていたら 近くにきてくれたかな。。。
2005年10月23日
コメント(0)

日本シリーズ濃霧中断中というTVをつけながら(ご存知の通り結局コールドゲームでロッテ勝ちましたね)楽天ショップで、東京ドームの雑貨店で、前から目をつけていた 2006カレンダー 由伸さん 小久保さん 二岡さん、あーーーーー3つも 買っちゃいました。届くのが楽しみです。 ↓2006年度選手B2カレンダー(小久保)2006年度選手B2カレンダー(二岡)2006年度選手B2カレンダー(高橋由)
2005年10月22日
コメント(0)
![]()
思い出の湖で、「おとうさんのレストランが復活しますようにー!」と叫ぶハルカ。おとうさんのバネ工場が復活しますようにって前作で、、、、あーそれは思い出さなくていいな。正巳からのハガキ、正巳の字、めちゃきれい!ほろぼれ。大阪へ旅立つ前に、湯布院の町をみおろすハルカ。きっと帰ってくるからね。って、はやく帰ってきてくれーーーーTVでもっと湯布院の町並み見たいよー。と、心の中で叫ぶ私。そして 大阪へ。イラチの町。「いらち って いたちの仲間か?」全然面白くないのに、なぜか笑ってしまったわたし。今日の個人的大うけは、副音声の男の人。今日はビデオでチェックしてたので、副音声の男の人の声がきこえる設定になっていた。まじめな口調で「オッサンとぶつかるハルカ」「たちさるオッサン」と 読むので かなりおかしかった。爆笑。^O^ま、それは置いといて、同棲しているのか?木綿子さん。それとも事情有り?しかし、別所さんバリバリの大阪弁なのに、10年以上いて、なんで真矢さん大阪弁じゃないの?不思議でたまらない。兵庫に嫁に行った友達は、もうばりばりの関西弁になったのに、5年もしないうちに、、、。私なんか、3日ぐらいおったら かなりむこうの言葉まじっちゃうのになあ。たこやきマントマン VOL.8
2005年10月22日
コメント(4)
![]()
コンビニの駐車場は、たいてい看板に【エンジンは切って停めてください】と書いてある。しかし、私の両端に停めてあった車は、私が買い物終わって出るときも、ずーーーーとエンジンかかったままうるさかった。#ノ-_-)ノ ┴┴しかも車には「東海環境サービス」って書いてある!真冬真夏でもないし、エンジンぐらい切れるだろー(怒)環境に悪い! こういったマナー違反環境破壊の人ら、罰金でもとるようにしたら、飲酒運転みたいに減るんじゃないんか? むかむかむかむか知らないと恥ずかしい大人の作法
2005年10月22日
コメント(0)
野良猫撮るのは難しいです!これがせいいっぱい。このあともっと近付いたら逃げられた
2005年10月21日
コメント(2)
![]()
この町を出てみたい、と父に告げるハルカ。どさくさにまぎれて、失恋話までするハルカ。いつのまに、そんな憧れの男性の存在があったの?ま、それはさておき、アスカがひとあし先に東京へたびだつことに。卒業直後?のアスカをみつけて 一緒にブランコに乗りながら話す浜口せんせ。いいキャラですね。 個人的にまた ウケタのが、ブランコにのっている浜口先生の足の運び。つま先のあたりの動きが妙におかしかった。^^ ま、それも置いといて、周囲の騒ぎに戸惑うアスカ。 あまり周りがちゃらちゃらうるさいと 嫌な気持ちはよくわかる。 ちゃんとやっていけるかどうかも 不安。 そこで しっかり あたたかい言葉をかけるハルカ。 電車でみんながアスカを見送るシーン。 「今度は電車途中でおりたらあかん」と ちいさん。その通り! 動き出す電車を しばらく追いかけるハルカ。 ん?どこかで似たようなシーンが 前作で。。。でも違うよ微妙に(~_~;) アスカの鞄の中には おまもりの うろこが。ありがちな話だけど、うるうるしました。●3000円以上購入で全国送料無料!(一部地域除)STELLA/handsome strings夕やけこやけでブランコおばけ
2005年10月21日
コメント(0)

最後の手段と思ったのか、木綿子サンにアスカの学費を出してと頼むハルカ。しかし、意地を張って…。木綿子曰く「私が生きてる限りあなたの母親」と、ちいさんのセリフをそのまま引用。ハルカは、本当は木綿子サンの事嫌いなふりしてただけなんだね。今になり手紙を読み返す。本当に親を心底嫌いな場合もあるがハルカは別みたい。あ、今日もさりげなく写ったきりぼんちゃん、人気上昇の予感。余談ですが今朝、町で高校生の会話が耳に入り、「無理っちゃ」て。ここは三重なのに?今日は携帯から更新予定だったのに、なぜか更新用メールが送られて来ず、いつもより 更新遅れました(ToT)ポンポン&パール付きりぼんポーチ
2005年10月20日
コメント(0)
![]()
いよいよ、時間帯変更になり全国放送になり1回目!美輪さん 銀の宇宙をイメージしたようなお洋服。美輪さんの銀って珍しいのでは? 今回のゲストは 飯島直子さん。 性格がいいと。 今までは正直私はそういう目ではみてなかったんですが、お優しいんですね。 私のような凡人から考えたら、霊が いっぱいついてきたら怖いけど、直子さんの場合は どんどん来てもOKだったんですね。 生き霊もついてるって、こわいけど、直子さんはそんな話きいてもニコニコ。内心怖いのかもしれないけれど。 悔いの残った死に方をした 軍人さんの幽霊のために、裸踊りまで? 私は絶対できないー。f^^; そこんとこ、国分君が かわりに突っ込んでくれました^^前回スペシャルの続きで花田勝さんも。神様を粗末に扱ったおわびをしないと。。。。と。うまくアフターケアができるといいですね。しかし、余談ですけど、江原さんと 花田勝さん、似てるーーーーーー!ところで この番組みたあと、霊感の無い私ですが、カンがさえてて、(今気温19度ぐらいかなー)と思ったらズバリあたり、さきほども、日付がかわっての自分へのブログのアクセス数もズバリ的中。こわいくらいです。(~_~;)
2005年10月20日
コメント(2)
うちの大吉君、今日はいい天気なので、ベランダでくつろぎタイム。電線によく、足をかけてるけど 感電しないのかな?私もこんな天気は いい気分。1年にこんな さわやかな日はあんまりないしね。 お布団ほして、今夜は 快眠。
2005年10月19日
コメント(2)

陽介さんが動揺して湯のみをころころ転がしてしまう。あまりにも自然だったので、個人的に大うけしてました。^^仕事でおちこんだのか、木綿子さん、ちいさんに電話する。「うらやましいわあーーーーー」「。。。。ないでしょおおおおお」今日もミュージカル風?発声 でましたね笑印税がいつ入るのか気になるアスカ。アスカの作品をいとこの由紀夫は「ほとけの文学が気にいった」と《仏文学》をカンチガイ。うーん。このギャグ?は いまいちだったなあ。目をとじて 又昔を思い出し父に語るアスカ。また 真彩ちゃんででくるかな?と期待したのは私だけ?今回は登場なしデシタ(~_~;)町のみなさんが会議しているところに、ハルカがやってきた。ここは読みどおり。しかし「レストランは売れません!ごめんなさい!」と 叫ぶ前に、周囲のおじさんおばさん達の顔をうかがって、ちょっとびくびくする 間 が 良かったと思いました。
2005年10月19日
コメント(2)

やっと、10/17NHKスタパ出演の中畑さんのVTRをみました! 中畑さんは、正直! いつか、巨人の監督になりたいと おっしゃってました。 「全国放送で言っていいのかどうかわかりませんが」と 付け加えていらっしゃいましたが。。。 それから、生放送中「フル○○で、川に。。。。 」と、禁止用語も とびだし?あゆみアナが「あっ、、、、、、、、、、」と あせって おられましたf~_~;) ↑地元福島のトマトをおいしそうに ほおばっていらっしゃいました。
2005年10月19日
コメント(0)
![]()
こないだ、原監督の再就任を記念して(笑) 自分で原さん選手時代の着メロを作成しました。 今度は 中畑さんも思い出してみようと。。。。思ったが思い出せない。しかし、ふとひらめいて 作成!やったー と聞きなおして、心の中で歌ったら、違った。これは クロマティのだった。。。。(~_~;)どなたか、中畑さんの 応援歌 覚えていらっしゃるかた、歌詞をおしえてくださいm(>_
2005年10月18日
コメント(0)
![]()
本多俊之さん音楽担当で、ドラマの中のコミカルな部分のBGM、板についてきた という感じがします。 今日は集中力散漫だったので、しっかりみてなかったかも。 陽介さん、売るときめたものの、ゆうこ(建物)を爆破して壊すときいたとたん、 嫌だと。 しかし、それが冗談だと知らされる。信じ込んでしまう性格。 私もそんなとこある。 宝くじ、ひろったのが 当選してるわけないよねー。ハルカちゃん、落し物でそこまで幸運が舞い込むわけないよ。。。それぐらい 馬鹿な 私だってわかる。この10年の回想シーンということで、再び真彩ちゃん登場。うれし。木綿子さんの電話でのしゃべり方(電話だけじゃないけど)やはりミュージカルっぽいですねー。(~_~;)百江さんは 宗吉さんには怖い顔、陽介さんには、ふりむいて笑顔、やっぱ、なんか あるのかな。いろいろ置いといて、ひらめいた 宗吉さん。古店ゆうこを 買い取って、「湯布院文学館のたんじょうじゃあーーーーー」(宗吉)「なんじゃそりゃ?」(ハルカ)ロード88 出会い路、四国へ
2005年10月18日
コメント(0)

ついに決まりましたね。ロッテおめでとう。しかし、くやし泣きしていた ホークスの選手や、呆然とみつめる王監督も気の毒でした。ふと、阪神の優勝を目の前で見たジャイアンツの選手を思い出しました。悔し泣きしてた選手はいなかったような。。しかし、2日間、地上放送で本当に いい試合拝見しました。毎日新聞によると、 日曜の試合、放送してくれてありがとう と電話がTV東京に200件近くかかってきたとか。私も(MY地区ではTV愛知に)感謝のメールを送信しました。パリーグの試合に こんなに興味わいたのは はじめてかも。それだけ ジャイアンツの試合が・・・・だったということか?来年はお願いしますよ。熱いゲーム! 【緊急★プロ野球優勝おめでとうセール】【新米●新潟県魚沼産】「日本一の米処!十日町生産者...http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/01b8514a.65cf0897/?url=http://www.rakuten.co.jp/foodlife/652696/654822/#663349
2005年10月18日
コメント(0)
![]()
先週の復習からはじまるパターン。ハルカの就職予定の倒産の新聞記事を読む 真矢みきさんの表情は、踊る大捜査線の1シーンを思い出させるものだった。 やはり、キャリアウーマン役が はまり役か。 それは置いといて、今日はちょっと展開が展開なので、ハルカちゃんの表情がちょっと元気がなかったようだ。当たり前か。 経済的に苦しくなってきて、どうしよう、、、それぞれが悩む。 陽介さん、店を売るってか。 どこかで似たような話なかったかな? うむむむ。。。日本の名湯 豊の国の湯 湯布院 5包チョロQ 全国温泉物語 四万温泉「慶花亭」 ↑これは関係ないですね(~_~;)
2005年10月17日
コメント(0)
今朝、寝室の窓から、みえた 猫のシルエット。(あれ?うちのだいちゃん知らないうちに脱出して、帰ってきたのかな?)と 急いで窓際に行くと、なんと大吉の彼女だった。どこかで飼われている三毛猫ちゃんだが、近づくと逃げていくのだ。写真を近くで撮るのは至難の業。 がんばって 撮ったのが下の写真。 大吉君、虚勢しても恋はする。 ベランダから 三毛ちゃんに、いつもにゃあにゃあ言っている。
2005年10月17日
コメント(0)
![]()
やっと地上放送してくれるようです!TV東京系。(三重の鈴鹿地区ではテレビ愛知)よーし、観るぞー。昨日ロッテが勝ってたらプレーオブ一回も観ずにおわるとこだった。どちらが勝つにしても、熱戦期待できますね。いいゲームしてください。
2005年10月16日
コメント(6)

15年間巨人一筋の大介君、ザ・サンデーに出てましたね。徳光さん、泣きすぎ。もらい泣きしてしまうじゃないの。。。ひとすじ という言葉に弱い私。新聞見たときは、妻が語る。。。って書いてあったから、妻だけか、、、と思ったら本人生出演で感激。でも、いずみ夫人、本人が決めた事が絶対だと信じてたからと、また感動する言葉を言ってくれましたねえ。引退するべき、と 他球団で続けるべき、と2とおりの声しかきこえてこなくて、結局引退を選んだ元木さん。お父様の「15年ジャイアンツでやったんだからいいじゃないか」が 大きなきっかけとなって 引退を決意したとか。そこまで 発言が 影響をあたえる 父の存在ってのも すごいと思いました。元木さん、いつか絶対ジャイアンツコーチとして戻ってきてください。そして、関係者の方、元木さんがコーチになれる環境をつくってあげていただきたい。
2005年10月16日
コメント(4)
![]()
いよいよ番組が 来週から夜11時すぎからに 変更に。色々な意見があるが、1人でもこの番組をみて 心を軽くしてほしい。個人的に注目していたのは、花田勝さん。昔から、直感で、弟より兄に好感もっていたわたし。やはり、よばれたのは こちらね、と 妙に納得した。来週続きをやるもよう。どんな話がとびだすか、興味あり私はちなみに 最近 くだらんワイドショーは ほとんどみてません。骨肉の争いとかだいぶ 騒がれていたけど、騒ぎすぎ!そのせいか、なかなか睡眠がとれなかったという 勝さん。これからは よく寝てください。中島朋子さんは 我慢する人だったんですね。そうには 見えませんでした、今まで。柏木由紀子さん、坂本九さんが いつも見守ってくれてるって、よかったじゃないですか。来週からの 『オーラの泉』も楽しみ。感想を毎週書いていこうかなと思っています。なんたって、美輪明宏さん、江原啓之さん、国分太一さん大好きです^^人生ノート人はなぜ生まれいかに生きるのか
2005年10月15日
コメント(4)

アスカが最年少で文学賞を受賞。テーマが 家族崩壊。まー、何を書こうと自由だけどさ。 アスカ!言っていいことと悪いことがあるだろーが。もうじき大学って年頃だったらもっと理性がきくだろーい。自分の不幸な思いを家族のせいにするんじゃねー。許せなかったセリフは、「あの時おかあさんについていけばよかった」だとー。あの、姉妹で手をつないでいた感動のシーンを 台無しにする気かいほんと悲しいーーーハルカが突き飛ばす気持ち、よーわかる。しかし、陽介さん、イジケムード、、、、これ以上啓太さん化しないでくれよーい。(これはひとりごとですから~)しかし、ハルカの働く予定の銀行がつぶれて、、、新しい波乱の始まり。負けるなハルカー。【不二家】ペコフレンズ 1ケース(80入り)
2005年10月15日
コメント(2)
![]()
毎年、高橋由伸君のでっかいカレンダーを買っていたわたし。2006年のは、卓上しかないの?さみしー。やっぱりでっかいのがいいな。。。。またまた ミーハーな話題ですんません。ちなみに 松井(もちろん秀喜)のカレンダーも買ってます。また買う予定。●送料安っ!松井秀喜/2006年カレンダー
2005年10月15日
コメント(6)
車やさんへ 行ったら、猫のケンちゃんが、甘えに来て、私のひざの上で かなり長いこと いた。 かわいいなあ。 うちの大吉君より甘えるのうまいね。 大吉の甘え下手は、私と一緒だね。
2005年10月14日
コメント(2)

10年経って、ハルカの右目の横のほくろは 消えていた。なんちゃって。「アスカ、待ってっちゃ。」と、ハルカは大分弁もしみこんだか。 ハルカ、大分民謡コンテスト、残念でした。下手でもないけど上手じゃないね(~_~;)陽介さんも 色々かけもちの バイトをしているようですが、どこかの啓太さんみたいに、グレてないのがよい。。。。。おっとっと比べちゃいけない。倉田百江さんも、しっかりおかみさんしているね。倉田宗吉さんも、お客さん用の お湯につかって、うさぎちゃんのぬいぐるみを。。。。倉田正巳君の10年後の役の人は(黄川田将也)なんか、松本幸四郎さんと小泉総理の息子さんを足して2でわったみたいに感じました。今回は10年後のみんなの紹介って感じかな。さあ、明日は?NOVAうさぎ・ぬいぐるみ(小)
2005年10月14日
コメント(0)

どうやら ロッテが今日も勝ったらしいですね。何年も優勝してないロッテさんに 優勝してほしい気もしますが、もしそうなると、2年連続で、事実上首位のホークスが2位のチームに負けちゃう。ってことになると 少し可哀想な気も。 ロッテが優勝したら、ロッテチョコとかガムとか、すごーく安くなる? そしたら買いそう (*^。^*) ロッテリアのハンバーガーも??? 食欲の秋か。。。。村上さんが NHKで話されてますが、個人的にはこの人相は ちょっとなんかありそな気がします。 巨人が そうなったら 大反対でございます。 また 金の話かい! 日本シリーズおわってからでもいいでしょう。ロッテワールド オレンジチョコ4箱セット (海外お土産)
2005年10月13日
コメント(0)

今日、車屋さんへ 新車を頼みに行った。免許を取って以来、ホンダのtodayをずっと乗ってきた。白→白→パールグリーンもうtodayは生産されてないので、今度はLIFE。色は シルバー系のブルーにする予定。私は仕事の関係でで車に乗りまくる。今回のtodayが一番長く9年乗ったので、(キロ数も17万キロ以上)別れるのが 非常に悲しい。長い間ありがとう。あと少し、よろしくね。しかし、9年たつと、かなり車の機能もアップしていて、きちんと乗れるか心配だし、しばらく緊張ものだ。チョロQ85 ホンダLIFE長年乗っているtoday ナンバーは 猫ちゃんで隠しました ↓
2005年10月13日
コメント(6)

智也君が、亡くなってしまった。生徒達に 伝える 浜口先生。やさしい正巳君は、奈々枝のところへ 励ましに行こうと、教室から駆け出す。続くクラスメート。おいかける浜口先生。小学?年生になかなかおいつけない。。。。(~_~;) 奈々枝のうちに行くと、家族で夜逃げしたあとだった。 悲しい。 しかし、心中するよりは いいとおもう。 そういえば、『てるてる家族』で 和人君家族も蒸発したよなあ。 てるてる、、、、よかったなあ。Wショックで アスカのように 泣き出すハルカ。もらい泣きしちゃいました。(『ファイト』では全く後半のストーリー展開では泣けなかったよな) ちい ばあちゃんティッシュを渡す。はなを かむ ハルカ。(私も かみました)「泣いてもまた、おはようって言える力を人は持っとる」泣きながら「意味わからへーん」と 絶妙のツッコミを入れるハルカ。悲しいのに、笑える?子供たちの 会話から また 初耳の方言をメモる 百江さん。パスタの味見を する ソウキチさん。さんざ 話をそらしたあげくに「まずくはない」「おいしくなくもない」だけど 心にひびかない。。。で、 やっぱり お店は はやらないまま ○○○たのか。10年後、のハルカ役の村川絵梨さん、今日はセリフなしだったね。つづくスパゲティー・ナポリタン(330g)
2005年10月13日
コメント(2)
![]()
嫌いになったわけじゃないのに、離婚する。。。今一、やっぱり 理解できないなあ、私には。家族への愛情よりまさる 夢が あるのか?ふーん。。。。嫌いなのに 一緒にいる 夫婦もいるが(ドラマとはまったく無関係) それは置いといて、離婚したままこのドラマおわるんだろか?と ひそかに 疑っているわたしである。ゆうこ という 名前の店にしようかと 思う 陽介さん。未練がましいよ!ほんまに。けっ。 (失礼)お手紙をたくさん 書くハルカ、アスカ、、、。しかし、おかあさんは 返事を出さない。深い意味がありそうだね。そうそう、智也君の病室で、ハルカちゃん、けっこう大胆な発言を?「人を好きになるって、どきどきすること。今もドキドキ。。」でも、その思いに気付いてないか?智也君、心臓に手をあてて、「。。。ドキドキしてる」と。生きている事を実感なのだね。胸きゅンだね。木綿子さんのシーンから、いきなり場面かわって、智也君の異変が。。。あー、すごいところで今日は つづくでしたね。(涙)レターセット あひる
2005年10月12日
コメント(2)
![]()
昔は 誰にでも 本音を正直に話していた。わかってもらえると思ったから。しかし、世の中、色々な人、考え方があるから、正直に話した結果、話をきいて もらった人と 気まずくなる事もある。そういう経験を重ねた結果、最近は かなり様子をみて、よし!と思った時だけ話す。 でも、人に 誤解されてる、と思うと、ついつい熱くなって、べらべらしゃべりすぎる事もある。 私がどうしても熱くなってしまうのは、恋愛論、結婚論だ。恋愛に関しては、昔は、すごいやきもちやきで、独占欲強かった。交換日記してる 男の子に「他の女の子としゃべらないで」なんて要求した 事が ある。今のあたしから みるとあほや! しかし いつの頃からか、その人と 一緒にいる時間が持てるだけで、幸せ、と 思うようになってきた。 それを 悪用する人もいた。 しかし、それは私が惚れたんだからしかたがない。ある意味、今も少し 都合のいいようにもっていかれているかもしれない。でも、自分で納得しているからいいのだ。ある人から みたら 不幸にみえるかもしれないけど、極上の幸せを 感じる事もできるのだ。痛みを伴うこともあるけど。告白されたから 好きになるかもしれないから、なんとなく付き合ってみよう なんて 言葉をきくと、 はあ? である。で、結婚であるが、「仕事がおもしろいから結婚する気ないんでしょ?」と、よく 言われるが、違う!「この仕事だと、出会いがないしね」違う!うまく説明できないので、違う!としか言えない。。。!?。>ちょっと言うこともあるケド結婚願望はあるのだ。しかし、誰でもいいと いうわけではない。事情ってものがあるのだ。この人って 人を 無理やりあきらめて、テキトー な人と 見合いして結婚なんかできるか!!!!注:他の人が見合いするのは いっこうに 構わない。まあ、このごろは、結婚願望は消えないまでも、まわりの 家庭不和、夫婦不仲を さめた目で? みながら、独身生活を結構楽しんでいる 私である。 いいだろー!独身は自由で気楽で!と、叫んでやりたくなることもある。昔の私からは想像できなかったけど。人生 楽しまなきゃ(~_~)ブログ開設して、初めて本音の中の本音書いた気がする。そして、与えっぱなしの愛は 美しい!私の場合はは与えっぱなしでは 無いと思う。。。
2005年10月12日
コメント(2)
2004年12月、後輩が、ベルリンマラソンに参加のため、ベルリンへ行った時の事です。 私の後輩と その友人が 夜歩いていると、友人サンが、「あーーーーーー!高橋やーーーー」と、由伸様を みつけたらしいのでございます。 友人さんは、よく海外で、有名人に遭遇するそうです。プロ野球にウトイ 私の後輩は、由伸様を 知らなかった そうですが、有名人、人気者、と知って ちゃっかり 記念撮影を させてもらったそうです。 撮影の時、本人に 許可とっているから 載せてもいいですよね????? と、ちょっとびくびく してる 私ですが、公開しちゃいます。後輩と友人さんの目は隠してありますので あしからず。それにしても、由伸さんと 3ショット うらやましーーーーーーーーー >。<
2005年10月11日
コメント(8)
全72件 (72件中 1-50件目)


