全69件 (69件中 1-50件目)
![]()
広島の小1女子殺人の犯人が、今朝未明、2時ごろ、なんと!三重県鈴鹿市で逮捕されたという!鈴鹿って!うちの市内やん。どこやろ?こわー。ペルー人の男で、知り合いの所に いたとか。日本語は 殆ど話せないらしいけど、広島から三重まで逃げるなんて凄い!そして、逃げた居場所をつきとめた、警察もすごい!しかし、どこでも追いかけるマスコミだが、鈴鹿にはカメラ行ってないのか? 移すとまずいことでも あるのか??あまりにも 意外な場所だったので、間にあわなかったのか?鈴鹿市民としては、ちょっと 疑問なのでありました。↑って、書きましたが、このあと、ニュースで、逮捕された場所、アパートが移っておりました。けっこう近くでした(12月1日 修正)広島産究極のかきフライ↑私は かき 苦手ですが(~_~;)わっさかわっさか沢歩き記録集(鈴鹿・奥美濃・白山編)↑鈴鹿といえば サーキットのイメージになりがちですが、田舎でいいとこもあります。
2005年11月30日
コメント(6)
![]()
百江さんと 正巳のからみメインでしたね。「この ごくつぶし」やら、なんやら。一方的に百江さんが怒っている感じですね。でもやっぱり、BGMといいなんといい、どこかコミカル。これが つまらん という 視聴者も いるらしいですが、私は コミカル好きです!てるてる家族も、 朝から ふざけるな?ということで、視聴率が今一だったのかもしれないけど、私は好きでした。そして 再び、木綿子さんのマンションにあっさり 正巳が戻ってくる。青木さんは 楽しそう。男同士もいいもんだ! ってか?(*^。^*)「二度と来ないでね」と、正巳に 釘をさす 木綿子さんだが、お手伝いを頼むところも どこか コミカル。百江さん(木村佳乃サン)は洋服だと、チェ・ジウさんに 負けちゃいないぞ、そりゃ、 ナンパも されるでしょう。話が前後しますが、今日のハルカの おもしろ質問ベスト3 (独断と偏見ですが)「さんじゅうウン才って 女の子なんですか?」 今の時代、30代も40代も ある意味 女の子さ!「宗吉おじさんて りっぱなんですか?」 どうなんでしょうね、私にはワカラナイヨ「私って(たとえば正巳の)お嫁さんですか」 全然 百江さん、きいてないみたい、、、かわいそ。 でした。霧氷ストンネックレス
2005年11月30日
コメント(0)
![]()
うちの大吉、風邪ではなく、先日脱出したときに、おそらく喧嘩して その傷がうずいてきたようであります。 食欲もないし、撫でてもゴロゴロ言わない。。。 前も そういう事があったので、2、3日すれば よくなると思うけれど、やっぱり可哀想です。 写真撮るのは 今回は遠慮して、違う猫載せます(>_
2005年11月29日
コメント(6)
テーブルの下にもぐりこんで、ちょっと、気分が悪いのかも。大吉君?風邪?でも、動物病院つれてくほどでもないよな。虚勢のとき 獣医さんをかなり 困らせてましたから、よっぽどでないと、つれてけません。 すごく 暴れん坊ちゃん=臆病者 らしいです。 獣医さんに 言わせれば。
2005年11月29日
コメント(0)
![]()
美人がおる~~!! 今日の佐藤君のセリフでした。百江さん、探偵と共に、亜矢さんのところへ。亜矢さんはやはり、正巳より、百江さんに興味あるらしく、意外に話がはずむ。「お母さん若いですね。」「後妻ですから」けっこう凄いセリフなのに、なんだか コミカル。四方山さん、猿丸に 払うギャラが、0が2個違ってたと 謝る。「ゼロが 二個!?」と、 びっくりする ハルカ。ちょっとわざとらしいリアクション、というか演技かも。また、あのブス顔の写真の話をするハルカ。え?あれって泣き顔だったの?????竜宮城のように、なにもかも満たされた(多分物質的だろう)生活なんて3日で飽きると、猿丸。名言。うんうん。美人も3日で 飽きるって 言うよね。>性格やユーモアや アホさで勝負しようと思っているわたしの イヤミ、負け惜しみ??!あ! 視聴者の気持ちを わかっているかのように(?)、またもや 少女時代、ハルカ役の真彩ちゃん(幻)登場。今回は にっこりうなずいて笑っている。《絵梨おねえさん、がんばってねーーーーー^^ ^^ ^^》って 顔にも見えた。ふふ。撮影 楽しかったんだろうなー、って想像したりなんかして。宗吉さん、お客さんに、きりぼんちゃんを お供に と 渡す。私は買ったけど きりぼんちゃんグッズの 売れ行きは どうなのかな?>ひとりごと中略そして、たこばあばで 正巳君 百江さんと 再会!!さすがに おしりぺんぺんは 無理だから、笑 見つめ合って、、、、、つ、づ、く。うさぎと亀のあったかツーウェイオールよみがえる浦島伝説
2005年11月29日
コメント(0)
昨日、伊賀で、車に乗ろうとしたところ、てんとうむし発見!久しぶりにみたので、思わず携帯でカシャっと撮りました。
2005年11月28日
コメント(0)

「何で最後がHappy endやないの?」と、アスカに、ラストシーンの文句をいうハルカ。「男と女はすれ違いなの!」と アスカ。ハルカのひとりごと「現実は厳しいな」たしかに、ハッピーエンドばっかりじゃ 面白くない時もある。ここは アスカ派?青木課長の心からのおもてなし精神と、心からの踊り、四方山さんに褒められる!まわりの社員拍手!佐藤君のプチファンとして今日は 拍手だけで せりふ なしかい?と やや 不満 (-.-)たこばあばで、ハルカ、自分の少女時代の幻を みてしまう。「なのに、なんでなんか 悲しいんやろ?」と 真彩ちゃん。またでてきてねー!!!笑それは、やっぱり ぼけなす の せい!?MEGUMIに おちょくられる ハルカ。しかし MEGUMIじゃなく亜矢さんも ハプニングが。倉田正巳の 母、百江さんまで、ついに 大阪に登場~~そんで ハルカの電波悪い電話って なにーーーー?つづく。*ぼけなす/ボケなすびで★ボケ封じ成す守りです。↑こんなん みつけました^^
2005年11月28日
コメント(0)

原さんのオーラは何色なんでしょうね、、、私のイメージでは、なんとなくブルー。原さん生出演にちなんで、G選手からのメッセージもりだくさん。二岡さん (*^。^*)怪我なく シーズンを終えたいと。尚成(*^。^*)15勝宣言!15勝5敗しなきゃ 頭まるめるって。本当だな!!!!久保投手(ー_ー;)もう二度と遅刻しません宣言はできなかった!また遅刻しそうだから できない喝!!!甘ったれてんじゃないぞ!プロ意識ないのか!(怒)内海投手!(^^)!原監督は もっと熱血指導すると思っていたと?じゃあこれから 喝いれてもらいましょー。由伸クン(*^。^*)減量ファイトだ!!!慎之介くん(*^。^*)きっと胴上げします、と。皆さん力をあわせて、お願いしますよー☆☆☆原さん、松井&戸田 の噂にまで コメントしてましたね。お似合いと思いますって。9:55~は 元木大介の 波瀾万丈。清原さん コメントは 面白かったけど、あの2本線は なんか意味あるのか? 清原ファッション?????>ファンのかたごめんなさいm(_ _)mむずがいーの って なっちゃそれ?少年時代、元木少年は 世界の王氏に 声をかけられたんですね。巨人の選手になれと。王さんが 決め手だったとは、これが 本当の 王手 しら~。。。。高校時代は 女達にストーカーのように 追いかけられていたのね、、、、そりゃ、女嫌いにもなるでしょう!?ドラフト1位、指名されなかったとき、江川さんに相談した元木氏。再現VTRの江川の耳に 爆笑してしまった 私でした。ツボツボ!選手たちに ちゃんと目がいきとどいていた、という 清原さんのコメントからすると、 数年後、きっと ジャイアンツコーチに なれるね。これからもふぁいてぃん!元木大介!【ハワイ風】サーフボード・ハイビスカス等の図柄元気に頑張る ハウズィットTシャツ(ホワイト)
2005年11月27日
コメント(8)
これ、地元の人が見たら、一発でわかっちゃいますけど、忍者がねころんだりしてるんですが、水色忍者、ピンク忍者、黄色忍者、写真でわかるかな?ようおこしって字も わかるかな?来週は福井へ行く予定なので、また 写真つきで載せてみようかなと思っています。おもしろいショットが 撮れるといいんだけど。
2005年11月27日
コメント(4)
わんぱく大ちゃんですが、しっぽを踏まれたあと、ちょっと大人しくなってしまいました (>_
2005年11月27日
コメント(4)
![]()
2005.11.26.0時29分~の日テレの 大スポ人 で、中居君の宮崎キャンプ取材編。内田順三コーチにスポットを あてていましたが、内田氏は 縁の下の力持ち的存在というのでしょうか、選手の信頼も厚く、選手のプライドを傷つけず、まず、ほめる。ストレスをあたえないように。プライドを傷つけないように。そして、直すべきところを アドバイスするのだそうだ。すごいなー。私も仕事で参考にできそうである。。。。あと、注目発言。もし優勝したら、その時着ていた、ユニフォームを、中居くんにあげる!!!と 原監督 宣言。ますます 優勝に期待かかるねえ!万一来年じゃなくても、優勝したときの監督が原さんだったら、中居君、もらえるのかしら???と 余計な心配しちゃった。中居正広
2005年11月26日
コメント(8)
![]()
今日は、とりあえず、録画しながら見ながら、書いております。書いたらすぐ 出かけます。し、ご、と。って、どーでもいいですね(~_~;)かけひきできないハルカ。正巳に佐藤君、馬鹿にされてるー?ハルカにも 意識されてない。なんでー???「嫌いで好きやー。」と ハルカ。わかるなー。あー、宗吉さんが、奈々枝を発見。予想外!ここで再会か。阿波踊りツアー。ハルカに「今日は、笑顔と、阿波踊りのことだけ考えて。あとは僕にまかせて」と 青木。「はい!」と ハルカ 。どさくさにまぎれて、 おとうさん。と きこえないように?呼んでいた。爆笑一発! と、半分、泣けた。そして湯布院では 陽介さんが 悪寒を覚える。爆笑2発目。またもや予想外。宗吉さんに百江さんが 爆弾発言。「しばらく お暇を」 どういうこっちゃ?陽介さんと、ハルカのいとこのトランペット・。真矢みきさんの アカペラ アルプス一万尺。うまい!!!!さすが 宝塚。アスカのPIANO 第九より。うーーーーーん。ハルカの阿波踊り。青木さんも。なんだか、音楽満載だあ。え?来週の予告、、、、、わけわからん。12mmのキラキラビーズでつくる金糸猿↑さるまるまる↑まる今日は出てこなかった。。。。
2005年11月26日
コメント(0)
![]()
私はマメに 懸賞応募して、けっこう、当選させてもらってます。載せてある 写真の、でっかいジャビットのほうは、ニッポン放送かなにかのラジオのナイターでのプレゼントで あったったものです^^これはラッキーだった。それはおいといて、懸賞に、当選する1つの コツ?何品か あって 迷ったら。。。。競争率が 低いのを 選ぶ ってのはどうでしょう。これから、某雑誌の懸賞に応募するのですが、A4版生写真。。。。。小久保さんか 上原さんか 原監督か。。。。。。を選ぶ。上原さんは ちょっと 個人的にさめちゃったので パス。そんで、原さん!!!!!!欲しいけど、競争率かなり高そうなので、小久保さんで応募。小久保さんを けなしてるんじゃないので 誤解しないでくださいね。ここだけの話。去年宮崎キャンプへ行った時、当時小久保さんが巨人に移籍してきたのを私は不覚にも知らなくて、背番号のKOKUBO を 見て(誰?)と思ったのを覚えています。ROSEも 知りませんでした。ゴメンナサイ
2005年11月25日
コメント(6)
![]()
今日の放送は、深かった。個人的には 一番感動した。アスカがハルカに「一緒におらんと家族じゃないんやね」この言葉!ひっかかった。一緒に居ればいいってもんでもないぞ!byらぶりーたわ子「どっちについていったって、時々悲しかったんやと思う」byアスカどんな人生選んだって時々悲しくなると思う。だから、できる限り、自分の思うままに素直に生きたい by らぶりーたわ子アルプス一万尺を していると、青木さん登場いきなり、アスカが すごい質問を!「お母さんの事、どう思ってますか?」青木「結婚したいと思ってるよ、、、、でも、木綿子さんはどーやろな?」「子供がいるから。。。。。。。。。。」この2つのセリフに、過剰に敏感に反応してぐおおおおおおおお私は 泣いたのであった。猿丸に撮ってもらったハルカの写真。たしかに、美人には写ってない!でも、あんな 顔、なんともいえない顔(阿波踊りツアーの顔といい。。。)ができる 村川絵梨ちゃんって すごいと思う。完全にファンになったよー。誰かが書いてたけど、確かに、あの写真に限って言えば、室井滋さんにも少し似てると思いました。 でも、色んな表情があって、絵梨ちゃん おもしろいっちゃ!予告でみたシーンでは あったが、アスカが木綿子さんに、昔、途中で木綿子さんの手をふりきって逃げた事を 謝るシーンは大泣き!真矢みき さんの 母親役には正直言って抵抗や違和感があった私ですが、今日のシーンを観て、母親役も はまってきたな!と感じました。素直に感動した らぶりーたわ子でありました。話は戻り、人気カメラマンKEITAROに撮ってもらって、「あんななんて(ハルカのポワン顔写真)、違う意味でも驚きや。」大うけ1。亜矢さんが気をきかせて ハルカと正巳を二人に。「ハルカー。またふられチャったよ」と正巳。副音声「テーブルにのの字を書く正巳」妙にのの字を書く正巳が 面白かった 大うけ2昨日の電話の「俺!」の声?には ぐらっときた私でしたが、今日の最後のシーンで、正巳に対しての 熱はかなり冷めてしまいました。正巳。だめだこりゃ。チビのお見合い↑表情によっては絵梨ちゃんと似てる?室井さんの本
2005年11月25日
コメント(2)
![]()
「君が失恋した男って やっぱアレか?」と、猿丸。忘れられない思いを、カサブタにたとえるハルカ。というより、アスカの小説の 一説。「そこまで思われて、幸せやな彼は。」 あー、よく耳にするセリフっちゃ。>ひとりごと亜矢は、やっぱり 正巳よりハルカの方が刺激的なようだ。大阪のマンションに着いたハルカ。「よく来てくれたわねー。 さぁ入って~♪。」と むかえる木綿子。にんじんを食べる アスカを じろっと見る木綿子だった。青木とも 挨拶をかわす。「今日、おかあさんと一緒に寝てもいい?」とアスカがハルカに。すねる ハルカ。そして、木綿子の部屋へ。アスカに「すごく 頑張ってるわよねえ~~~♪」>どこのイントネーションだろう??正巳が 「オレ!」と なれなれしく、ハルカに電話。オレ! という 声に やや、ぐらっとくる あほな私である。注:オレオレ詐欺にひっかかったことはありません「あんな軽そうで世間知らずの男←一応猿丸のことを言ったつもりの正巳、遊ばれるのが おちや!」と、心配する正巳。その言葉、そのまんま正巳に返すわー!と、視聴者から 罵声がとんでいるのは 間違いない青木さんに、「アスカは後悔してるんじゃないか?あの時おかあさんについて行けば良かったってずっと言ってたから」と、うちあける ハルカ。青木さん、「人の気持ちは単純やないかもしれんでー。。。。。愛しとっても、時には、憎んだり傷つけてしまったり。。。」ふむふむ>ひとりごと「。。。愛をそそいでも育たへんこともある。。。。」え?それは違うと思う>ひとりごと次の日、アスカのサイン会会場。仕事前に 様子をみにくる 木綿子さん。ハルカにむかい、「あなたといる時はあんなに元気なのに、2人だと、やっぱりだめね~~~♪」「どういうこと?」ハルカ。つ、づ、く。黒川芽以/KAI
2005年11月24日
コメント(2)
![]()
持って生まれた顔と、内面が 違うと 言われた、珠緒さん。私も たまにそう 言われる事があります。共通点が けっこう あったなー と 思います。かわいい 顔をして たまに すごいこと 言うよねー。って 言われる事がある。しかし、 かわいくない 私である。顔。おとなしそうな 感じなのに 大胆である って方があたってる。私の話はおいといて、、、、珠緒さんは、生まれかわるとしたら、大富豪の恋人がいいそうだ。それは 私と全然違うな。大金持ち より こがねもち の方が 幸せだと思う。って、 また 自分の話は置いといて、、、今回は 美を 味わうコーナーとでもいいましょうか、仮屋崎省吾さんの、すばらしい 作品堪能コーナーも ありました。花は 美しいと思いますが、私にはセンスが ないので、また この番組でこんなコーナーが あったら いいかな と 思いました。花に 話しかける事って ないなー。皆さんは いかがでしょう。さとう珠緒さんの 話に戻りますが、これからは 演技派女優めざして頑張ってほしいです。次回は中井貴一さんがゲスト。またまた楽しみです。送料無料!クロスフォーブレスレット「サトタマブレスレット」★さとう珠緒さんデザイン★假屋崎省吾の花スタイル
2005年11月24日
コメント(2)
![]()
これは、もろにひとりごとであるから、気分を害するおそれのある人は 読まなくてOKです。なら なんで 公開するんだー。それは あたしが アホやから。朝から機嫌悪い。嫌いな 父親から 面倒な仕事を頼まれて、せっかくの休みの貴重な時間がつぶれる。直接頼まれたのならまだいいが、間接的に きいた話はややこしくてわかりにくくて むかむかしてくる。近所の人から、よく ちょっとした仕事を頼まれる。それを引き受けることで、私のプラスにも なるので、それはいいんだけど、父親をとおしてだと、内容がよくわからないので、腹が立つ。しゃべりたくない 父親としゃべるのもいやだ。それが 一番イヤだ!Iさんは、どこやかから頼まれて、某高校、中学校の応援歌などを作って活躍している。その編曲を、私に依頼するのである。と いうと かっこいいが、面倒くさいことを やるだけで、別に かっこいい編曲に仕上がるというわけではない。 そんな 編曲力を 持っている私ではない。 前回は、近くの中学校の応援歌を作ったので、メロディと歌詞しかないものを、ブラスバンド用のスコアに してくれ というのだ。 大作業である!!!!! しかし、これをきっかけに、PCでの楽譜制作の方法が随分マスターできたので、結果的にはプラスだ。 今回はだーーーーーーーいぶ前に カラオケ音源(と言ってもエレクトーンで弾いたもの)で 作ってあげた 『微笑音頭』の キーが 低いので、少しキーを 上げて入れなおしてくれ と いうことらしい。しかし、直接きいてないので、1音半なのか、2音なのか はっきりわからない!父親は 適当で いい みたいな事を言うが、良くない!!歌う人にとっては、半音違うと 大きいんだ馬鹿やロー 几帳面な わたしは、1音半キーをあげたものと、2音上げたものと。。。。。余分に入れる羽目になる。 時間の無駄!!! それに、前 作った音のデータが みあたらないので、もう一度音作りから やりなおさねばならない。 前の時と 自分の持っている エレクトーンも 買い換えて機種が 変わっている。 時間かかる。 性格上、中途半端な 手抜きは できない。 2~3分の曲なのに、仕込みは 1時間以上かかるのです!!! 毎回 あとになって、少し お礼を 頂くのですが、、、、これ本音。「ただ働きなら 絶対やらない!!!!」でも たまに ただで 頼んでくる ヤツもいる。ついこないだ、タダで 浜田省吾のピアノソロ 演奏の 10曲ぐらい 弾いたものを 録音して と 頼まれたのを 引き受けてしまった。私はごまかしながらも 演奏して PPに入れた。 みにくい 心だが、500円でもいいから くれよ!!!!と、 叫びたいのが 本音である。醜態をさらけだしてしまった。。。。。。。。。。。。(._.) (>_
2005年11月23日
コメント(4)

昨日から、PCのデスクトップ、ハルカの壁紙にしました!皆さんもいかがですか?きりぼんちゃんと一緒にハルカ(村川絵梨ちゃん)が 緑の中(多分由布)に座っているのにしました! 全部で3種類あります。 ここ ←をクリックすると、NHKのハルカのページに飛びますので、 「風のハルカ」からプレゼント詳しくはこちらってのを クリックすると ダウンロードできますよ!前置きでした!木綿子さんは、アスカが来るということで、そわそわしています。青木さんは、僕はいないほうがいいかな、と、気配り。優しいなあ。なんて優しいんだ! そわそわしている木綿子さんも、ちょっとだけ 可愛いです。そよ風ツーリストでは、四方山さんの ボイスメッセージが流れる。「ここでしゃべったらええんかい?」余分な 声が 入る。「アタマダシしとけば ええのに」と、佐藤君の つぶやき が。 ^^唱和が終わる頃、猿丸が現れる。ハルカが、いつかのスカーフを猿丸に返す。スカーフ?バンダナ?よくわかんないです・・・・??スイマセン←これひとりごと猿丸への お礼は、、、、私のききちがいだろうか??猿丸が 言った言葉。え?「体ではろてくれたらええよ」って 言ってなかったか?え?どういう意味なの?朝からいいの?え?え?そしてたこばあば。何で、佐藤君と2人では 店に入らなかったのに、猿丸とは 来るんだよ?「これって かけひき?」 と、わざとらしく つぶやく ハルカが 面白かった。「今度は誰やねん。」やきもちを 焼く 正巳。「色男が 来とる」と、たこばあばの おばちゃん。私には 色男には みえへんでー!あげくの果てに、「ハルカ!おまえ飲みすぎやで!」と 怒りに来る正巳!☆イジワルするのは 愛情表現☆仕事 一生懸命やってる 女の人ってかわいいと 猿丸。この ☆2点の ことばに、ちょっとのぼせちゃった 私でした えへ。←あほか店をでたとたん、ハルカちゃん、泣き出しちゃいましたねー。猿丸も、困っちゃいましたねー。どうする?明日へつづく湯布院玉ねぎサラサラドレッシング200ml
2005年11月23日
コメント(0)

11月19日の日記に書いた、あの 大失敗から数日たった。その後、なにも特になかった。 と、22日、22時前であった。 携帯へ メールだ! W1 からだ!どきっ! 何? 全然 関係ない 内容だった。 よかった。。。まだ PCのメールは読んでないようだ。それとも、さぐりを 入れているのか?いやいや、考えすぎ。とりあえず、返事をメールした。また数分後、それに対しての 質問が さらに 入る。全然問題ないのだが、ちょっとだけ こわい。返事は 明日にしよう。 と 思った。W1さんが 例のメールをみれば、何かの形で 爆発するであろう。しかし、他のメールにまぎれて、どさくさにまぎれて、わからないようになってちょうだい! あの 誤送信メール。不発弾のままで 終わってーーーーーーー!!!!!と 願う 毎日である。青木さやか危機一発遊べるストラップ(ホワイト)
2005年11月23日
コメント(2)
昨日、後輩2人が 我が家の猫大吉に あいに やってきた!!!!! なのに、大吉ときたら、いきなり かわいい 女性を前に噛み付く!飛びつく!毛を逆立てる! でもこれ、 愛情表現なんです。しかも、そのうちの1人は 赤ちゃんのときは 飼われていたおうちのお嬢様よ! でも、そのお嬢様Mちゃんも、猫になりきって じゃれあっているのが 面白すぎ! 流血しても 気にせず。 そう、この えむ ちゃんは まむしも 平気でつかんじゃう すぐれものなのだ、怖いものなしだろう。しかし、大吉はきまぐれで、おだやかな表情も見せた。かわいいいいいいーーーー(*^。^*)と 黄色い声で 喜ばれる だいちゃん。し、あ、わ、せ、も、の! ^^
2005年11月22日
コメント(6)
![]()
余談ですが、けっこう、私のまわりに『風のハルカ』をみている という人がいました。 元気が出る!と 好評なようです。持病の腰痛(初耳。。。。)で、阿波踊りツアーに 参加できなくなりそうな 四方山支店長。無理はしないように!と 気遣うみんな。しかし 亜津子さんは どさくさにまぎれて 「じゃまくさい」 って、こわー。木綿子さんに「アルプス一万尺って、なんで コヤギの上で踊るんやっけ?」と たずねる ハルカ。 コヤリ やろー。なんで 教えてあげないの?木綿子さん。。。。。。 ここで!ちょっとした予備知識(^^♪ アルプス一万尺は ヤンキードゥードゥルという タイトルで 発表されてもいます。アスカは 本のサイン会で大阪に来る時、 木綿子さんのところに停めてとお願いする。 印税でピアノを買ったらしいが、はっきり写らなかったなあ。ふたは グランドピアノのようだったが、音をきくと 違うようだぞ。それか、某メーカーから出ている、小さいグランドピアノだろうか???>ひとりごとしかし、ハルカ、なんであんなに真剣な目で 阿波踊り踊れるんだ?不思議。 職場の大勢で たこばあばに。わざとらしく、佐藤君と ハルカは 隣同士。そして これも ベタな展開というの?筋肉痛に 気付くハルカに、佐藤君が 常備している シップを 出す!わー。まことって、入れ物にシールまで 貼ってあるっちゃ。 そして ハルカに湿布を ぺたっ。 その瞬間を 正巳が 目撃っ!!!複雑な表情。 やっぱ 好きなんだロー! ハルカのこと!しかし、「俺のアトで アレ(佐藤くんに惚れる)っちゅうことはないやろ。」と つぶやく 正巳。えーーー。わからへんでー。(#^.^#)ブログでは、ひそかな 人気が ではじめているんだぜぃ。佐藤君は!!!トイレのまえで、微妙なやりとり(略)正巳とハルカ。亜津子が目撃。かけひきには 見えなかったよ。ベッドのうえで 思い出して、せつなく ころがる ハルカでした。あ、そうそう、渕上さん、青木課長に、ききたいことがあるって、何をききたかったんだろう?ちょっと気になったな。人にもよるけど、「ちょっとききたいことが あるんだけどー」と 言われると、どきっ と する時 って ありませんか? 今、そんな 質問の電話が かかってきたら、すごーく怖くて 考えただけで 喉が かわく らぶりーたわ子である。(>_
2005年11月22日
コメント(4)

ハルカのことを 好きにはなれん。と、正巳に言われてから 2ケ月。。。。。少しずつ 変わってきている 色々。アスカが 撮影現場で、猿丸を発見。「Here we go」なーんて 英語を使いながら 撮影に熱が入る猿丸。んー でも やっぱ 私の好みではないなあすごーい! と アスカは つぶやいてたけど。てきぱき している ハルカ。とりあえず、人気添乗員とチラシに印刷されている。あれ? 佐藤君がいない!と 思ったら、バスガイドに 怒鳴られて落ち込み中だった。「男のクセに、立ち直りがおそい」「男の方が、デリケートなんやで!」と 青木さん。そうらしいね。。。。四方山支店長、出世の誘惑にものらず?「現場が好きやねん。」と、東大阪支店(だっけ?)に残留希望。現場 って どこかできいたことあるよ。つっこみが はいりそうだぞ。また、○○○か?って。まあ、現場という単語だけだから いいか。湯布院では、ちいさんと 陽介さんが、客のいない店で会話。たこばあばの前で、佐藤君とハルカ、が なぜか アルプス一万尺をはじめる。それを 正巳が 目撃。木綿子さんのマンションを出てから はじめてハルカの姿を見たらしいが。複雑な表情だったな。やっぱ 好きなんでしょーーーーーーー!!!!!!男って(正巳って、に修正いたします) わからん。AT-X235AF PRO 20-35mm F2.8(IF) F&R ASPHERICAL (キヤノン用)FinePix F11
2005年11月21日
コメント(2)
![]()
原さん、スケジュールびっしりのようで。。。20日深夜24:00のうるぐす 生出演でしたね。正確にいえば、21日0:00~巷の人100人にきいたアンケート結果原辰徳新監督の支持率は76%巨人再建の課題は1位。。。若手の育成2位。。。投手陣の再建 だったと思う私はきかれたら やっぱり 投手陣かなあ。そして、来シーズンの予想順位!!一番多かった意見が、 3位。うーん。原さんも それ、あててました。でも 原監督自身は 優勝だと。そう 思ってなけりゃ、下位に なってしまいますよね。私も正直なところ、来シーズンの予想順位は 3位かな。でも。。。その予想は 是非 裏切ってほしい。原監督ある意味「(巨人を?)ぶっこわすつもりで。。。」と、おっしゃってましたけど、どこかで きいたことあるよなセリフ。個人的にはあまり好きでない、K氏が使った言葉では??Z党を ぶっこわす。。。。あんまり いい言葉じゃないな (-。-)とにかく 来シーズンは 今年の数倍 注目してますからーーーーー!!!! 来週は 徳さんの THEサンデーにも生出演予定。録画セット Don't forget.>ひとりごと怪物たちの世代
2005年11月21日
コメント(6)
今朝は 日テレで、猫のはっちゃん が とりあげられていましたが、うちの大吉だって 面白いかっこう しますよ!お宅の猫ちゃんも そうじゃないですか??この写真は、下半身がかなり ぽっちゃり 写っていますが、アングルの関係で、実際はここまで では ないと思います^^;だいちゃんも はっちゃんと 同じ オスで 3才!どこの 猫も かわいいっ!
2005年11月20日
コメント(6)
![]()
アーよく寝た。前日の分まで。って、私的な話題は おいといて、日テレのTHE サンデー、本当に、古田さんとこに 取材に行ったんですね。現役時代、古田さんと口きけなかった って 本当かなあ(?_?)まばたきも 多く、取材の仕事、元木さん、かなりの緊張感がうかがえましたね。日テレのスタッフに どうでもいい質問(同じ女子アナウンサーを妻とした事について聞けとか)の 注文されて、やや、おちょくられているようでしたが、いやなことは イヤ と 言っていました。それで、古田さんの コメント5位だった 巨人についてBクラスだったが、 その後、どんどん選手を補強しまくるので、こわい、みたいな事をおっしゃってたと思います。 それだけ 補強できるからいいけど、うちはできないから。。。 と、ちょっぴり 皮肉もこめられていましたが、、 やはり、にこにこと 好印象です、いつも。緊張でのどがかわく 元木さん、私も一緒ですー。のどかわきました(~_~;)次回は 草薙球場へ OBのかたがたに ご挨拶ですね。「勝負脳」を鍛える
2005年11月20日
コメント(4)

「最後まで、投げ出さんとよーやった。」と、ハルカの添乗員の 一件をねぎらう 四方山さん。。。。。場面変わって アスカは、恋の輪舞はおわらないを 片手に、、、これは、はまぐり先生からの?250万 印税が はいるので、仕送りはいりません、湯布院に帰ってもらっても、という アスカの手紙。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。近頃注目度アップの佐藤君、今日は、しっかりとしたセリフが あった。「そないな才能があったとは。。。」自画自賛で うきうき、添乗員の仕事に やる気満々!個性的なほほえみ。意外にも、お客さんから 手紙をもらって、大声で泣くハルカ。そんなに 大きな声でなくほど 感動するかな???と、このシーンでは さめていたが。。。正巳との たこやきシーンでは、泣いてしまったわたし。また、たこばあばの店に住むので、ついに出てくと 言われるし、また、2番目から5番目って 言われるし。。。「俺はずるいけん」と、単刀直入に 言われてしまうし。。。ずるいぞー。せつないなああ。ハルカ。でもでも、私には正巳の 去るうしろ姿がさみしそうにみえたぞ。なんだかんだ言っても、いつか ハルカを 一番好きになれよーーーーーーー!!!!! って my願望空港に猿丸啓太郎。パンフレットに ハルカの写真を発見し、にやける。来週もお楽しみに!の文字の横のきりぼんちゃんが 泣き顔だった。先週はどうだっけ。電気コンロ三役鍋セット色々使える!ホームパーティにも
2005年11月19日
コメント(4)
![]()
どあほや。私のしたことは、もう、ブログで笑ってもらうしかないのである。しかし、笑ってる場合では ないのである。W1とW2は、上の方から、要注意人物とされている。ブラックリストに のっているような 人だ。そのうちの 1人、W1に、間違ってメールを送ってしまったのである。違う人へのメールを。やばい!!!!その内容は「○○○の方で、W1W2の2人は、要注意人物とされているようです。」と いう 文が 入ったメールを。どあほどあほどあほ。W1とW2は 今 絶交中なので、2人で 組んで私を いじめるってことは ないと思う。不幸中の幸いで、パソコンに送ってしまったが、あまりパソコンを開けない人なので、すぐ読まれることは ないと思う。しかし、読んだら 即 私に電話かかってきて、「私が要注意人物ってどーゆーこと? 」「誰からきいたの?」と 問い詰めてくるのは ほぼ 間違いない対策は考えた。固有名詞を出してはいけない。「仕事で他の店に行った時に、誰かが噂していたが、誰だったかは覚えていません」と、一点張りするしかない。そして、誤送信を、素直にあやまるしかない。泣かされるかもしれない。しかし、自分が蒔いた種だ。ええい。開き直るしかない。噂になる前に、自分から仲間に事情を話した。そしたら「試練かもしれないけど、がんばれー」「何かあっても 味方だから」と うれしい 仲間からのメールが。どうなるかは わからないけど、普段 人のために がんばっていると、失敗をたまにしても 許してくれる 仲間もいる!それは嬉しい。って 書いている場合ではないが(~_~;)その後の 結果は また ブログで報告します。風のハルカの ハルカの失敗どころではない。現実は ドラマよりも 奇なり。である。とほほ。失敗から学ぶ↑学ぶぞー(苦笑)
2005年11月19日
コメント(12)
![]()
今話題の人、本、生協の白石さん。わたしも本を買い、昨日一気に読みました。その中に巨人ネタが あったので、単純に喜んじゃいました。p28、白石さんが、ひとことカードで、学生に、恋愛相談を うけた 回答。気になる女の子と話したいが、自然な話題はどんなものかと?それに対し、白石さんは、「。。。。。帰って父にきいたところ、巨人戦の話題はどうかと提案していました。昭和の男です。(省略あり)」というのです。結局は、オリジナルで楽しんでみてください という 言葉でくくられていましたが、巨人フアンの女性であればいいけれど。。。。 ですね。白石さんのお父様も巨人ファンなのでしょうか。。。気になります。^^生協の白石さん
2005年11月18日
コメント(6)

副音声では、主要な登場人物しか、出演者は紹介されない。めったに読まれない佐藤君が今日は。。。。「佐藤まこと・・・やまもとよしあき」 と 読まれていた。今日は出番が多いということね。佐藤君の 走り方、けっこう好きです!(^^)! 前日、腹が痛かった 佐藤君は、当日、がんばったようです。その様子も写してほしかったけど。。。。 ハルカの はりきりすぎて からぶり添乗員の巻でした。 最後に歌ったのは ゆっふーゆっふー♪ で はなく、昔の民謡大会かなんかで歌った曲だった。。あと、はまぐり先生、トランペットから花、、、色々キーワードは ありましたけど、略させていただきます。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m特注トミカ サンデン交通 観光バス
2005年11月18日
コメント(2)
![]()
先週の日曜(11月13日)に イベントの打ち上げで、私が 異性ネタで みんなに つっこまれて 困惑した (もちろん全部本当の事を話すわけがないが)5日もたった、今朝、W1からメールが。私の異性関連の件で、昔の話や、色々?を W1の前に座っていた2人が(私とは席が離れていた)ヒソヒソ話をしていたというのだ。過去にもW2から すごく脚色されて、過去の 話を聞かされたことがあるから、 警戒しろ、という警告らしい。こわ、こわすぎ!!!(>_
2005年11月18日
コメント(2)
僕大吉も 原さんが 好きにゃん!!って そんなわけ ないかにゃん!!!?
2005年11月17日
コメント(5)
![]()
ハルカと 佐藤君に、添乗員経験を という話がもちあがる。ハルカは うきうきそわそわって感じで、佐藤君は「腹痛なってきたー。」ふと、正巳の事を思い出すハルカ。「亜矢ちゃんがすっごい好きや」でも、考えようによっては、正巳だって亜矢に片想いなんだから、そんなに落ち込む事もないんじゃないの? と 思うのは私だけか。。。たこばあば の前で 「みんな亜矢さんみたいに、かっこ良くないんです。」「みんな ぐずぐずしたり。。。。。かっこ悪く生きてるんです」熱弁する ハルカ。「面白いやんか、水野ハルカ」と、つぶやく亜矢。何を思ったか???マンションでは 「やっともとの 4人生活にもどったやんか」と正巳。。。。。。。。洗面所にハルカと 木綿子さん。「大丈夫?」と 気遣う木綿子に「おかあさんこそ、あのひとの前で泣いとるとこ見た」と ハルカ。それに 動揺する木綿子さんの 様子は、なぜかコントの ワンシーンにみえてしまったのだった。 宝塚ムードのまま ドラマをやると、コントになっちゃうってことか?湯布院でアスカと 陽介、大阪でハルカと木綿子。。。。ちょっと 平和すぎるような。。嵐の前のなんとか かな?Yamaha トランペット YTR-8335RGS誰でも簡単に吹ける 歌うトランペットヤマハ EZ-TPトランペット ヤマハ YTR-1335
2005年11月17日
コメント(2)
![]()
久しぶりに 鶴見さんの顔見たけれど、随分おだやかな 顔になったようにみえる。 やはり、気持ちの持ち方が 変わると、表情に出るのだな。はじめの方は、美輪さん、江原さんが、くすくす笑いをされていたが、凡人の私には さっぱり。。。。司会の国分君は、最近 美輪さんの言葉をもらって 人に説教しているらしい。 私は 説教は しないが、生活に 言葉がしみこんでいる。鶴見さんは、雨男だったのに、最近は 晴れ男に転じたらしい。前世からの 償いが おわり、これからが 本当の人生だという 鶴見さん。今までは、ずっと闇をひきずってきた。と。どんな闇だったのかは、あえて 明かされなかったが、色々あったんだろうな。私も、楽天広場に 来て 人生の転機になったかも? って。それは どうよ? (~_~;)ツインソウル、同じ魂のふるさとから きた、という 鶴見さんの母方のおじいさん の 愛の波動を 受けて 感涙する 鶴見さん。愛の波動か。。。。私も、母親になった経験もないのに、つい最近、子供を思う親の思いが伝わってきたのか、ぼろぼろ泣いた。これも 愛の波動なのかしらん?私も、これからが本当の人生。と 日記には書いておこう。3年B組金八先生 第1シリーズ 4 ◆20%OFF!
2005年11月17日
コメント(2)
![]()
2006カレンダー、すでに、小久保さん二岡さん由伸(なんで呼び捨て?深い意味はないです、親しみをこめてるだけです、、えへ)は 買いました。原さんオンリーのカレンダーは あるのかなあ?あったら ほしいけど、今年は もう パス?毎年買っている 報知ジャイアンツカレンダー、あれって、他のカレンダーより 発売遅めですよね、でももうそろそろ 発売になってる頃。また 買う予定です。しかし、ファッションカレンダーは 今回は見送ろうと。。。。飾るところが ありません。。。。余談ですが、シコースキーさんが 楽天に 移籍するかもと?巨人を去るのは 淋しいですが、楽天広場 で お世話になってることだし、 新天地で 頑張ってほしいものです。今 検索したら、、、、報知ジャイアンツカレンダー 楽天ブックス、在庫なし って。えーーーーーーー。 まだ 出たばっかりじゃないの。。。。。?とほほ。♪幅広い年代に人気のミスタージャイアンツ♪2006年度長嶋茂雄メモリアルカレンダー ↑これは あるようです。
2005年11月16日
コメント(4)

正巳を本気で殴る陽介。顔がマジで怖かった~。めったに怒らない人が怒ると 怖いのよねー。私も外では そうである(家ではしょっちゅうおこっている)「あなたはかえりなさい。ここは私がなんとかするから」と 木綿子さん。どうするんだ。。。。「わかった」と ハルカ。 人に頼んで帰っちゃうのかい(._.)その頃 湯布院では アスカが 小説書けないとしくしく。翌日の様子を 会社で話す ハルカ。みんなが箸をとめて真剣に聞き入る中、きいてるのかきいてないのか。ひとりぱくぱく食べてる佐藤君、笑える。「どうして人の気持ちって 思うようにならないのかしら」あら、木綿子さん、今日は かなり弱いところが みえます。思うようにならない人の心は、人が悩んで成長するためではないだろうか。。。。って。 私に似合うセリフではない(>_
2005年11月16日
コメント(0)
![]()
まず、その1 NHKも ワイドショー並み?のやや 加熱気味の特番って気もしますが、清子様の結婚式。。。でも、品があって、つつましくて、良いです^^その2昨夜からはじまった 「どんまい」介護ヘルパーが主役、相武 紗季さんが演じる 里見 優はつらつ ヘルパーそして 個人的な注目キャラ、2役演じる、西島 千博さん。お初です、わたしにとっては。双子の兄、リリーさん。なにものなんだーーーーーーー?美輪明宏さんのようだわ。。。。美輪さんの美しさにはもちろんまけてるけど。どういう展開になるか たのしみです。
2005年11月15日
コメント(0)
![]()
木曜に 大分に帰ると 陽介さん。しかし、 青木さんの 出張長いね。と思ったら、やっと帰ってきて、マンションの玄関の前で、正巳君と会話。10歳にもなって、正巳君、おかあさんと お風呂はいってた?そりゃ のぼせるわー。私は 甥っ子でも 2、3歳でも 一緒にお風呂ははずかしいなああ。アスカの 彼、やっぱり ヤガミ君だったのね。もう おわったのか?アスカの恋は。。。はやーー。そんなに早くおわったら、小説のネタにならない?あとは 想像?気をつかわれて 2人に なった 陽介と 木綿子。そんなに 話がはずむわけねーだろ。他の人になら 思い出ばなしとして 語るかもしれないが。すんごい 違和感。正巳。ハルカに 平気で 亜矢ちゃんの話そんで、ハルカは2番目いや、3,4、、、、、、5か。絶対言われたくないせりふだろーーーーーーが!!!言っちゃいけない!!しかし、そのあとに 父がでてきて なぐるっちゅーのはこれまた 嫌な展開。絶対 私なら やってほしくない。出てくるぐらいなら 自分一人で大泣きしたほうが ダンゼン幸せ。G-Line・ゴブレット・6脚セット(写真右から2番目)都会をコンセプトにした、ブルガリ5番目の香水!!ブルガリ ブルガリ30ml
2005年11月15日
コメント(0)
ストレスたまると、いきなり とびつき、かみつき(~_~;)わんぱく、やんちゃぼうずです。大吉君。
2005年11月14日
コメント(4)
![]()
ハルカ、、初めてのキスシーンを思い出し、壁に頭をぶつけてみたり、カーテンにくるまったり、、、にやけたり、、、。女心かなあ、わかるなあ。寿退社の空想したり、倉田ハルカ と 紙に書いてみたり。。わかるなあ。しかし、陽介さんも 複雑な心境だ。娘のラブシーン目撃、元妻の恋人のやりとりなど。「木綿子さんをしあわせにします」と、青木さんに言われて、こーゆー時、陽介さんのような 男の心境は本当に本当のところ どうなのだろうか?本当に、木綿子がしあわせであれば いいと 思うのだろうか?嫉妬心とかはないのか?謎だ。。。しかし、2人の男に こんなに 愛される?シーンをみて羨ましい と 意見する人が あるが、私は思わない。最愛の1人に 愛されれば それでいい。正巳への ハルカの恋心、、、今週は せつない感じですが、案外あっさりと おわってしまうのでしょうか。最後の方の 父娘の2ショットは やっぱり 苦手だ。こう 書くだけでも すごい 嫌な気分になってくる。重症?余談ですが、昨日 仕事の後輩を車に乗せたら、車内にぶらさがってるきりぼんちゃんを発見、「あ、これ、風のハルカの!(きりぼんちゃん)」と、気付いてくれた。彼女も観てくれているようです^^きりぼんちゃん という 名前は すっと出てこなかったので、毎回はみてないかもしれないけど。NHK きりぼんちゃん ミニタオルポンポン&パール付きりぼんポーチ
2005年11月14日
コメント(2)
女性はしゃべるためにしゃべるらしい。打ち上げ おわらず まだ帰れない(ToT) て 私も女だけど。。うー同じ話がローテーションリピートになりだした。 ああ いつおわるの、、、凄い話 つっこまれて 冷や汗もんだったし、、、。
2005年11月13日
コメント(4)

THEサンデー、元木さんデビューを しっかり録画セット!!仕事からかえってきて みるのが たのしみーーー^^本当は なまで みたかったけど。いってきまーす!!!プロ野球 BBM 読売ジャイアンツ 2005
2005年11月13日
コメント(4)
![]()
昨日、イベントリハーサル会場での事。お昼に 主催者側から、昼食が出た。スーパーの サンドイッチ。値段そのまま はりつけてある。14人分なのだが、サンドイッチによって 中身、個数が違う。この 3点?がそろったら、 もう、まわりの女性たちは すごーーーーーい 非難ごうごうである。 あたしも 女性だけど。「あたしたちが これだけがんばってるのにーーーー!」「これで 夜までもつの???」「失礼よね」「こんなん、おやつみたい」確かに 一理ある。しかし、妙に人が良くてものわかりがよい???私は、そこまで いわなくても と 思ってしまったのである。主催者(経営者)も、 このイベントでは 黒字だけど、全体には経営が苦しいそうである、、、、その点を 理解してあげたら、ここまで 言わなくてすむのでは??出してもらったサンドイッチを、ぜーんぶあけて、みんなで何個ずつかとろうということになった。だいたいひとりあたり 3~4個。みんな、そんなに食べたいなら私は2個でいいや!全部さんざんみんなが 少ない、というので、「じゃー、私2個でいいです!」と言ったら、「ええええ=======---------???」「そんなんじゃ、倒れるよー」「だいじょうぶです」「ダイエット中?」「そーゆーわけでもないですけど。。。」そんで、あんだけ少ないと 言っておきながら、2個あまって、私が食べるはめになったのである。よーわかりませんわ(~_~;)夜はちゃんとしたお弁当がでた!!!!サンドイッチにぴったり★生クリーム入りのキングサンドイッチトースター(やきたて)タイガー KTU-A400今日はイベント本番。今日も 女の戦いが はじまる(笑)>わたしも女だってバ昨日ははやめに寝たし。今日もがんばるぞーーーー^^中には、文句を言わないで「今日も一日たのしかった♪(*^。^*)♪」と にこにこしてる 後輩もいるのよ!!!そーゆー 人 大好き!!!
2005年11月13日
コメント(0)
![]()
うわああああああ。すごかったですね 今日は。元夫婦げんかを ハルカが 目撃。そして、正巳とハルカの キスシーンを 陽介さんが 目撃。そして、意味ありげな 猿丸の セリフ。これが 3つの 私にとっての インパクトでした。それで、正巳と ハルカの キスシーンが、結構長かったけれど、フイルムをとめていたのか それとも。。。。ああ、しょーもないところが 気になってしまいました。でも、なんか、いやらしくない、かわいい ○○←こんな表し方のほうがいやらしいかも って 感じでした。はい。来週につながる キーワードでしょうかね。アジアの旅人
2005年11月12日
コメント(4)
イベント開場へ早く到着!遅刻常連のW3から「渋滞で遅れます」とメールあり。毎度のことながら、渋滞の分計算して出てこいっちゅーの!!まったく、同じ血液A型とは思いたくないな!やはり血液型は関係ない。性格は様々。
2005年11月12日
コメント(2)
![]()
ひとりごとでーす。と いいながら ほんとのところ、さりげなく 皆さんに アピールしている。。。。風のハルカ、更新夜になっちゃうなー。(>_
2005年11月12日
コメント(0)
![]()
最初から余談。昨日美容室で、美容師の友達と、朝ドラの話をしていた。美容師の彼女は、前作のファイトは、 途中から面白くなってみていた。という。私、全く逆!私は 途中から違和感ボーボー←なんだこの変な表現は で、イライラしながら みていた。みていた、というのは共通点か。そして、今回の風のハルカは、「離婚からはじまったやん。私、離婚ってあんまり好きじゃないからあんまり観る気になれない」というのだ!はあ?誰も好きで離婚するわけやないやろー。全く(ー_ー;)と、思いながらも 黙ってききながしていた。(昔彼女と考え方の違いで喧嘩したことあるので)考え方もいろいろだ。で、この件は締めておこう。デートにきていく服を考えながら ハルカに意見をもとめる正巳。ハルカも心境複雑。ベランダで ぼーっとする陽介。それに気をつかう 青木さん、いい人だねー。ああ、真彩ちゃんたち^^ 少女時代の泥棒事件で NEW回想シーンで登場。写真も!かわいいなー。また出してちょうだい。しかし ありえない どろぼうさんだねえ昔の思い出をハルカに話す木綿子さん。ここで はじめてこのドラマで感じた 大きな違和感多くの女性は、次の恋にいったら 昔の男のことなんか、わざわざ娘に話さへんと思う。じぶんで ちょびっと思い出す事はあっても少なくとも、私はそうだが。。。。女性の方、どうでしょうか?????永遠に愛し合うって難しいそれはいえる!!!しかし わずかではあるが、この世にも存在すると思う。さあ、明日は。。。。風のハルカ
2005年11月11日
コメント(2)
随分前に画像登録してあって、まだ公開してなかった写真があったので、公開いたしますっ。
2005年11月11日
コメント(2)
![]()
大ピンチで、5秒のあいだにハルカが考えた策は。青木さんと木綿子さんにコンビニにおつかいを頼む。青木さんにだけでよかったんじゃないの・・・?たこばあばに陽介をつれていくが、そこへ 木綿子さんと青木さん、来てしまう。修羅場でよろける 陽介さん。ああ、なさけない。。。「あの人は誰だ」と青木さんを指差すシーンは、悲しいシーンのはずなのに、何で笑えてしまうのだろう?陽介、青木、正巳の寝室のシーンも 不謹慎にも笑えてしまった(>__
2005年11月10日
コメント(6)
![]()
国分君じゃないけど、今回は「すごーーーーーい3人のサミット」でした。霊能者は 太りやすいか全く太れないか。らしいが、私は 普通なので霊感ないな。森さん、美輪さん、江原さん、みんな 観音様がついてるのか。美輪さんの音楽会では、美輪さんが観音様に見えたけど、まんざら見間違いじゃなかったのね。森さんは面白い幽霊をみたとか。友人が亡くなって10日ぐらいたって、明るくあらわれたと。「幽霊って足が無いってよく言うでしょ。あれ、根性ないのよね。」と 言ったらしい。これには 爆笑。久美子さんのおとうさまは、素晴らしい方だったそうだ。奉仕して、「返ってくるのは笑顔で十分」と おっしゃってたらしい。名言だ!!!!国分君もこのごろ、江原さんたちからみれば、ある意味するどく なってきたらしい。という 事は、私たち視聴者も?^^この番組のお陰か、このごろ、物事をかなり いい風にとらえるようになってきた私。人間としての基本教育はおわって、何か新しいスタートがはじまりそうな気が、わたしも してきた。人間って 老化する一方だけじゃなく、絶対もっと どんどん進化する何かが ある あるんじゃないかな?と 思う。うまく表現できないな(~_~;)絶対感動本50来週は 鶴見辰吾さん。また 意外な一面がみられそう。
2005年11月10日
コメント(0)
今日も選手たちはキャンプで汗を流しているだろうか。写真は去年の春、宮崎キャンプに行った時、サンマリンスタジアムのお客さんです。けっこう入ってました。印象的だったのは 選手が登場するたびに、おー!!!と 歓声があがるのに、ほりうちさんが登場しても シーン。。。。でありました。お気の毒ですけど。。。今は 原さんに 黄色い歓声??が あがっているのかな。浮かれてる 雰囲気でもないでしょうけど。
2005年11月09日
コメント(6)
全69件 (69件中 1-50件目)