本音!?言っちゃいます

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らぶりーたわ子

らぶりーたわ子

カレンダー

お気に入りブログ

徹底しろ? New! チョーサン8278さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

第1587回totoGOAL New! 諸Qさん

らしゃめん>『ばけ… New! ひじゅにさん

紅白 New! まっつん12ださん

【ばけばけ】第7週(1… ショコラ425さん

らぶ♪ 24love。(らぶ♪)さん
GIANTS愛&大阪EVESSA 5まっつん5さん
Splash Hit BB25さん
なんでなんかねー mayutoさん

コメント新着

やすじ2004 @ Re:先日撮影の、近所の猫とうちのラルク(10/08) こんにちは!! 昨日までの蒸し暑さが和ら…
らぶりーたわ子 @ Re[1]:ジャイアンツ勝ったが(09/17) チョーサン8278さんへ 厳しいご意見ですが…
チョーサン8278 @ Re:ジャイアンツ勝ったが(09/17) 今期も終盤です、結果は厳しいものになっ…
やすじ2004 @ Re:先週土曜日に引き続き泣ける#giants劇的勝利(09/13) こんにちは!! 連休中日の今日は曇り空、…
らぶりーたわ子 @ Re[1]:連勝嬉しやジャイアンツ!(09/03) やすじ2004さんへ 台風すぎました
やすじ2004 @ Re:連勝嬉しやジャイアンツ!(09/03) こんにちは!! 台風前の蒸し暑さ でも明…
2008年06月21日
XML
余談ですが、反響の大きかった? 前回日記 、よろしければお読みください。


親子の和解。
だんだんと こじれたものが 平和になってゆく?

話せばわかる。。。


という 週末の展開でした。


猫に気をとられて ちょっと 集中力なし、でありました。

1回目BSでみたとき そんなだったので2回目にみて 思ったこと。

照れと意地っ張り、それさえなければ親子はうまくいくのか?
そんな簡単なものじゃないと私は思った。


人気ブログランキングへ
ワンクリックお願いします♪


48連爆裂大蛇(おろち)【打上連発花火・おもちゃ花火】【711365】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月21日 09時43分49秒
コメント(8) | コメントを書く
[「瞳」「ごちそうさん」「マッサン」] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


にゃんこ飼っていらっしゃるのですか?  
特命鬼謀  さん
8時20分頃から裏番組の『めざまし』で『どようびのにゃんこ』が始まるので数分間そちらを見ていました。因みに集中力はいつも有りません(苦笑)。
『祭りにいけない』と言うタイトルの意味も分かりましたね。週の冒頭で祭りに行っていたので「変なタイトルだなぁ」と思っていたのですが、“祭りに行けない”のは百子と哲夫の事だったのですね。月島が嫌になる気持ちは非常に良く分かります。住んでみたいと思えませんから(←制作陣に対する嫌味)。
哲夫が息子を連れて謝罪に訪れると言う、今までの『瞳』では考えられない(苦笑)フォローがきちんと描かれていましたね。「やっと“真っ当な連続ドラマ”らしい事をしてくれた!」と少し嬉しくなりました。
ですが“照れと意地っ張り”だけの問題では無いと思いました。そんなに単純な事なら、勝太郎と百子は10年以上もいがみ合う事は無かったでしょう。他人ならすぱっと付き合いをやめて終わるかも知れませんが、親子の場合はもっと色々複雑で、こじれてしまった関係を修復するのは容易な事では有りませんよね。実生活で、母方の祖母と伯父(←母の兄で実家を継いでいる人です)が何年も前から揉めているので、「そんな簡単に解決したら誰も苦労しないのに…」と残念に思いました。 (2008年06月21日 10時10分10秒)

にゃんこ飼ってます  
特命鬼謀 さん
コメントありがとうございます!
外に一匹、中で一匹飼ってます(=^・^=)
私も父親とうまくいってないので、そう簡単にはいきません。
多分一生無理と思います。
(2008年06月21日 19時29分20秒)

Re:『瞳』第72回(06/21)  
mattun12da  さん
三原じゅん子(母親)も
一緒に謝りに来てほしかったですね (2008年06月21日 22時22分32秒)

Re:『瞳』第72回(06/21)  
諸Q  さん
でも「仲直りのきっかけ」は間違いなく瞳と子供達
ですね。
先週瞳が「お母さんじいちゃん(お父さん)と仲悪いから(子供達が)百子になつかない」って台詞があったがあれは百子や勝太郎には孫から裁判所でないが「和解勧告」出されたあれは百子には「ズシリ」と来たはずです。

子供達が親子和解の功労者です (2008年06月22日 01時10分14秒)

単純なものではない・・・  
Almada  さん
何年もいがみあってきたものが
照れや意地をなくしたところで、
そして短時間話し合っただけで解けるはずはないとうちも思います。
人の心というのはほんとに複雑なものなので・・・
これから祖父ちゃんと百子さんの溝が少しずつ埋まってゆく様を
ていねいにじっくり描いてくれればよいなぁと思うのですが・・・。
なんだかある日突然手のひらを返したように
パッと和解しそうな感じで心配です^^;。 (2008年06月22日 17時16分49秒)

あやまる件  
mattun12daさん
>三原じゅん子(母親)も
>一緒に謝りに来てほしかったですね
-----
どうせならね そうだね。
(2008年06月22日 18時47分54秒)

子供たち  
諸Qさん
子供たちのおかげですね。 (2008年06月22日 18時48分33秒)

Re:単純なものではない・・・(06/21)  
Almadaさん
>なんだかある日突然手のひらを返したように
>パッと和解しそうな感じで心配です^^;。
-----
もうすでにそんな匂いが^^;
(2008年06月22日 18時49分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: