FFいれぶんのへたれな小説とか

FFいれぶんのへたれな小説とか

May 14, 2005
XML
カテゴリ: FF11プレイ日記
 引き続き倉庫合成。本日もサンドごもり。
 サンドには皮、木工、鍛冶ギルドがあるので開店時間や在庫などを見つつまんべんなく上げてみる。
 詳細は こちら のページ。

・木工21→35。
 骨にはあまりいらない合成だがまあなんとなく。チェスナット挟めばよかったなと思いつつも見台作り。そして隣の鍛冶ギルドで買い込んでいたブロンズ板を使って水鉄砲、そして蝙蝠扇へ。完成品はジュノへ出品したり、忍者のフレに配ったり。

・鍛冶10→15。
 ティンインゴット(愛称ディンゴ)が上限15ということで、他と赤字を見比べてこちらをチョイス。クリ代が赤字だが上がりはいい。スズ石をギルドで四個ずつ買っていくのが面倒だがまあ我慢。これはウォータータンクとかその辺しか使い道がないので店に投売り。

・皮21→30。

 レザーベルトを少し分解して素材と資金を稼ぎ開始。上がりはいいが、大羊のなめしがD24000とアホみたいな値段、さらに羊皮紙の在庫も多いので早めに切り替える。27から雄羊のなめしに移行。在庫は少なめだが、これは出品の多い素材なので。
 とりあえずスコピオ装備作れるあたりまで上がったのでサンドを離脱。



 さて、メインの方は倉庫合成のためあまり活発にやってはいないが、宝くじ気分で呪い装備やホーカーを作ってみたりするもNQ連発。まあ人生そうそううまくはいかないもので。これで呪い装備通産39連続NQ。そろそろ来てもいい頃だが。3回割れてるし。

 逆に依頼されたハクタクの五行眼達は無事完成し、これで通算44戦44勝。20過ぎたあたりからそろそろ割れそうとやんわりと断ったりしてるのだが、しかしまあ驚異的な数字。どうも他人の合成運はひどくいいらしい。でもそろそろ割れそうなのでやっぱあんまりやりたくなかったりw

 さて、いつからか言っていたハルパー計画ではあるが。

 たまっては何か買うの繰り返しで滞り気味。やっぱどーもあの間隔が気に入らない。とかなんとか自分に言い訳しつつ以下のようなものを購入。

・タラスクミトン+1 防8 CHR-6 耐火+6 攻+12 Lv70~ 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
・ブラオドルヒ D22 隔178 潜在能力:D28 Lv72~ 戦黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召

 タラスク+1は攻重視のシーフには必須っぽい装備。NQと2しか攻撃の差はないが、スキル上限が皮45でHQも狙いやすく、そこそこリーズナブルな値段だったので思い切って購入。
 シーフの手としてはヘイスト+のダスク、STRが増えWS時にはいいヘカトン、命中回避の上がるウォー、モクシャのついたドラゴン、トレハン+のつくAF2、DEXの上がるAFなどがあるが、最終装備の選択肢の一つとして名の挙がる良装備である。

 ブラオドルヒはTP100以下でD28、攻撃+16の潜在が発動する間隔もいい装備で、シーフスレでも評判のいい装備。WSはTP0にしてから発動というルーチンらしく、TP100以下の削りとWSで、間隔も相まって強力な威力を発揮していたらしいが、先日のVUでどうなったのかイマイチ不明なので後日検証予定。


 とゆーことで自分の持ってる短剣を列挙してみるテスト。

・ハートスナッチャー
・ガリィ
・ブラオドルヒ
・マーシャルナイフ

・盗賊のナイフ
・スタンククリ+1
・バリアントナイフ
・カルド
・アヌビスナイフ
・スタンナイフ+1
・ガルーダダガー
・トレーラーククリ
・サーメットナイフ+1
・ダークククリ
・チキンナイフ
・ホーネットニードル
・マローダーナイフ

 18刀流実装はまだでしょうか?(´д`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2005 03:01:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: