離乳食作りで気になったもの

■■■ 離乳食グッズで気になったもの。 ■■■
ベビービョルン フィーディングスプーン レッド&ブルー
ベビービョルン フィーディングスプーン レッド&ブルー 離乳食スタートでまず気になるのがスプーン。いろいろ使ったのだけれど、 やわらかい感じが食いつきを良くするみたいです。また、一本だけではなく、数本持ってると便利。
ベビーレーベル ベビー食器ステップ1
ベビーレーベル ベビー食器ステップ1 今使ってるのがこのセットに入ってるフィーディングスプーン。とても食いつきがよいです。シンプルで離乳食も美味しそうに見えます。子供に食べ物の興味を持たせるのにいいかも。食器も購入したのですが、すり鉢状になっていて、これからのお出かけに便利そう。
DC(Dream Collection) 離乳食用ガラスのおかゆカップ
DC(Dream Collection) 離乳食用ガラスのおかゆカップ これ、裏ごしを持っていない人にはオススメ。普通の裏ごしは場所をとるのでちょっと邪魔。しかし、離乳食作りには裏ごしするとしないでは、食いつきが違う。しかも、お粥作りに役立つなんて、すばらしいわ~って思いました。ガラス製というのもポイント高し。
●ピジョン調理セット
●ピジョン調理セット これだけセットになっていれば、学生の頃の実験気分で離乳食も楽しく作れそう。
送料無料でお届けします!定番人気フードプロセッサーバーミックスデラックスセット
送料無料でお届けします!定番人気フードプロセッサーバーミックスデラックスセット バーミックス、持っているのは10年以上前購入したひとつ前の型ですが、故障なく使っています。離乳食だけでなく、いろいろなことに使えるので便利。お料理のバリエーションが広がります。離乳食には、大量に作る際の裏ごし、もぐもぐ期からの調理に適してると思います。
イワタニ ミルサー600D
イワタニ ミルサー600D バーミックスはちょっと予算が、っていうときにはミルサーも便利。 幼児食になって、自家製ふりかけで栄養補強もできるし。 嫌いなものは、全て砕いて混ぜ込んじゃえ。


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: