全679件 (679件中 1-50件目)
このところ連続して映画を観ている。映画を見だすと、これだから、、、タイトルを見れば、見なくってもわかりそうなものだが、宮崎あおい、大竹しのぶ主演の映画「オカンの嫁入り」。今まで母一人で娘を育てていた 大竹しのぶ が、例のごとく酔っ払って三十代の男を深夜に連れて帰ってきた。いつも見ている娘でもびっくり!今まで、再婚をしたいとは一度も言い出したことのない母親が、どうしても 白無垢を着て結婚したい という。こんな無茶言うなんて、まあ、これで、雰囲気はわかりそうなもんだが。あおいちゃんとの掛け合いで、もうちょっと早く気がついてあげればよかったの。たぶん、、、、と思った。大竹しのぶのいつもの演技でも 上手と言ってもらえるっていうのは得だな。
2011年02月19日
コメント(5)
浮気・売春・幼児暴行!ホントは他の映画を見に行ったが、ちょっとタイミングがずれて、この映画を観ることとなった。テーマは、 ヒドイもの 東山圭吾の原作によるもの。近所のおじさんが、廃ビルの中で殺された!最初のヒントでは、小学生の子ども。もう一歩となると、関係者が亡くなってしまう!刑事船越英二 は、よく追いかけた!もともと殺人ドラマはあまり好きではなかったが、うまく出来ていた。松本清張の 砂の器 にはななわないけど、、、「百夜行」って、映画を観るまで意味がわからなかった。なぜ、困った犯行を繰り返すか、最後に分かった。この映画を観ることで、犯罪がなくなることはないかもしれないが、こんなことが起こらないように、堀北真希のファンでなくっても見てほしいね。ちょっと長いのが玉に瑕かな。
2011年02月19日
コメント(0)
タイトルはひどいけど、なぜか惹かれて映画館へ行った。実は、このところバタバタ、映画館へ行っている。その中からでは、 最近の一番よかったかな。かもめ食堂と同じ監督。カナダ・日本合作映画。タイトルが終わらないうちから、墓所でのお葬式 から始まる。参加者は、主人公の化学薬品の研究者青年の4歳年上の閉じこもりの兄普通の元気妹、そして母が亡くなる前に呼び寄せた「おばあちゃん」!そうだ、ここは、多分カナダだ。おばあちゃん登場以来、多分空気のような存在だった次男坊は、やたら忙しいい!電話がバンバン掛かってくる!おばあちゃん は、英語がまるっきりわからない。多分小さな事件をしょっちゅう起こしていると思う。名前もわからないから、「オバアチャン」としか呼べない。朝のトイレも長い。トイレから出ると、かなわずため息を漏らす。一度も笑ったことがない!家族はバラバラだ。どうしたらいいんだろうか?と思っていると物置から出てきたおかあさんの古いミシン!ひきこもりだったお兄ちゃんが聞くと、ミシンの使い方をおしえてくれる。宇宙から来たような一度も笑ったことのないおばあちゃんが 初めて役に立った!話は、ゆっくり 普通に進むが、話が分かってしまっては面白くない。名タイトルクイズだと思ってぜひ見て見て!
2011年02月19日
コメント(0)
本日の日韓戦は 引き分け。だいぶ残念です。韓国がシュートを決められなかったから良かったようなものの、ちょっと負けていた感じです。もっとも、韓国のハンドを採ってくれなかったのがアウェーの辛さかもしれないけど、、、。点をとられてもいいから、もっとアグレッシブに 余分に点をとって欲しかったです。0-0は物足りないです。もっともっと攻めて欲しかったです。本田も頑張っていたけど、フォワードだからね、、、。
2010年10月12日
コメント(3)
10/8 待ちに待った 新監督 ザッケローニの 日本代表の初親善試合があった。今年のワールドカップで、予想外のベスト16から数ヶ月、世代交代がうまく行っている予感はしたけど、まさかまさかの アルゼンチンからの初勝利!今まで0勝0引き分け6敗だった 格上の アルゼンチンに、ヒヤヒヤながらも、1-0の勝利。ロスタイムが、前後半含めて1分のみ、というホームの有利さもあったが、ロスタイムでのフリーキックを守って勝った。親善試合ならではの交代枠をフルに使って、ザッケローニ監督ならではの選手起用!次の 韓国戦は、相手国開催なので、ほんとうに大変な試合で、結果は想像もできない。でも、日本代表初の イタリア人監督・ザッケローニ!日本代表にとって、よくこんないい人が残っていたものだ!多くの若い新たなメンバーを加えて、4年後のワールドカップに向けて楽しみが増えた。手放しの 大喜びです!
2010年10月09日
コメント(2)
世界ジオパークというのは初めて知ったが、考えて見れば美しい景色がつながっている。以下、毎日.jp から引用しました。世界ジオパーク:山陰海岸が認定...国内4地域目http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101004k0000m040090000c.html 雄大な地層が見える香住海岸。世界ジオパークに認定された=(兵庫県香美町で、毎日新聞本社ヘリから小関勉撮影 ) 世界的に貴重な地質や地形、断層、火山などを含む自然公園「世界ジオパーク」に、京都、兵庫、鳥取の3府県にまたがる山陰海岸が4日、認定された。 世界遺産の地質版といわれ、国内では昨年8月に選ばれた洞爺湖有珠山(北海道)、糸魚川(新潟県)、島原半島(長崎県)に続く4地域目。ギリシャで開催された世界ジオパークネットワーク(GGN、本部・パリ)の会合で決まった。 京都府・丹後半島から兵庫県・但馬海岸を経て、鳥取市・白兎海岸に至る東西約110キロの区域。日本列島が大陸の一部だった約1億年前から、約2500万年前に列島が大陸から分かれ、日本海の拡大が終わる約500万年前にかけての地殻や海面の変動を伝える地質と、リアス式海岸や砂丘、火山など多彩な地形が見られる。 エリア内に山陰海岸国立公園を含み、世界で初めて地球磁場の反転説が提唱されるきっかけとなった国天然記念物玄武洞、1000年以上の歴史を持つ城崎や湯村温泉などがある。 GGNは、貴重な地質遺産として保護・保全を求めると同時に、地球の息吹を体感し、自然環境や地域文化を学ぶ学習や観光、交流の場とすることを求めており、山陰海岸ジオパーク推進協議会の中貝宗治会長は「世界ジオパークの名に恥じないよう活動を進めます」とコメントを発表した。【皆木成実】
2010年10月05日
コメント(2)
2010/10/02に 東京渋谷で2600人のデモがあったんだって。中国のデモはニュースになるのに、日本人はデモしないね、 などと言っていたら、東京でも 大きなデモがあったんだって。CNNが報じてるのに、http://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/10/02/japan.anti.china.protest/index.html日本のマスコミは取材しなかったって、友人から聞いて慌ててみた。ホントだ!知らない人には、知って欲しいです!ホントのことが知りたい!ニュースを報じないなんて、日本はどういう国?(以下ガジェット通信から引用です。)「尖閣渋谷2600人デモ」海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルーhttp://getnews.jp/archives/79444 (ガジェット通信より)現在問題となっている尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのはご存じだろうか。このことは日本よりも海外のメディアが大々的に報じておりなんと日本の地上波テレビニュースやそのほかメディアでは全く取り上げられていない。(ガジェット通信からの借用写真です。)CNNのサイトでは「China accused of invading disputed islands」という見出しで取り上げており、写真も掲載されている。日本では希にみる大規模デモ。最近では外国人参政権反対デモなどが記憶に新しいだろうか。実際にGoogleで検索してみても出てくるのはブログばかりでマスコミは一切出てこない。デモ隊は「尖閣諸島は日本固有の領土です 中国の領海侵犯をゆるさない」や「中国の圧力恫喝に屈した弱腰の民主党政府を許さない!」などと書かれたプラカードを手に持ち行進している。中には英文に訳された物まである。今回のデモ行進はマスコミだけでなく民主党側も華麗にスルーしそうだ。「尖閣渋谷2600人デモ」海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルーhttp://www.youtube.com/redirect?q=http%3A%2F%2Fgetnews.jp%2Farchives%2F79444&session_token=tmvxXrFdCWxINSbdCrQzPoj1-J18MTI4NjI3MTcyMA%3D%3D【尖閣デモ】 参加した人数にビックリ!http://www.nicovideo.jp/watch/sm12310081海外メディアは複数社が取材、在京テレビメディアは「ゼロ」http://www.youtube.com/watch?v=N-JUoA8CMgc【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)日時・内容平成22年10月2日(土)集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)13時00分 準備14時00分 東京集会15時10分 隊列準備15時30分 出発 けやき並木~渋谷駅前~青山通り ~表参道~原宿駅~けやき並木16時30分 けやき並木到着17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(~19時00分)主催頑張れ日本!全国行動委員会草莽全国地方議員の会
2010年10月04日
コメント(2)
ヴェローナ と シエナ が美しく描かれている映画。Letters to Juliet日本未公開作品らしき Letters to Juliet を飛行機の中で見た。ヴェローナ と シエナ が美しく描かれていて、魅せられてしまった。ヴェローナ賛歌を 書かせていただきます。ネタバレはなるべく避けたいと思いつつ、避けられないのではあるが、※ ※ ※北イタリアの VERONA、ここは かの有名な ロミオとジュリエットの舞台となる街だ。たぶん、多くのイタリア旅行ファンの人々は、この町を訪れているかと思う。シェークスピアは、この町に古くから伝わるロメオとジュリエッタの悲劇を元に戯曲を書いたという。この町は、世界遺産にも登録され、街の中心には夏にオペラが演じられるアレーナがあって、その川に囲まれた旧市街は 派手さはないが、城や、寺院、市庁舎など街歩きを楽しめる。その町には 当然 ジュリエットの家がある。ジュリエットの家は、映画などで見る素敵な大きな邸宅でないところが残念な、思ったより小さな家である。あの有名なバルコニーシーンの あのバルコーも 思ったより小ぶりである。ジュリエット像の右胸を触ると幸せになるというので、右胸だけピカピカに光っている。画像は、http://goitaly.about.com/od/verona/ig/Verona-Photos/Verona-juliet-house.htmからの借り物です。中庭へのアーチの横壁には、多くの相合傘の落書きが書かれていて、困っているようだが、、そこには、世界中から恋愛の悩みの手紙が貼られていたりする。これが 原題の意味することであった。※ジュリエットへの手紙には、1930年以降現在も、15人ものボランティアたちが返事を書いているそうです。原作 は小説ではなく、ジュリエットに届く手紙やボランティアたちについて紹介した本だそうです。※主人公ソフィーは ニューヨーカー という雑誌で、昔の恋愛相手を探し出して、いい話は記事にするライターの卵、実際にはまだまだリサーチャーを仕事にしている。ソフィは、婚約相手のビクターと 結婚したらイタリアンレストランを開く予定で、開店したら旅行なんてしてる暇がないと ヴェローナへ プレ新婚旅行でやってきた。ところが、ビクターは イタリア料理の勉強などで、ソフィーはせっかくのヴェローナでひとり放り出されてしまう。で、ジュリエットへの手紙へのボランティア・グループ 「The Juliet Club」に参加することになった。偶然にも 50年前の古い手紙を発見し、それに返事の手紙を出した。なにしろ 50年も前なのだから、、、、ところが、数日で、その手紙を書いた少女(50年前)クレアの孫チャーリーが「よけいなことはしないでくれ」 と怒鳴りこんできた。少女のような心を持つクレアのことが心配でならなかったのだ。****ここから物語が始まるってことになるんだけど、どうする? まだ読む?50年前の恋人を探すなんて、なんとも破天荒な話だが、そこは リサーチャーであるソフィーには とっても素敵な話だ。結局 3人で シエナの近隣地域にいる ロレンツォ 74人の消息を探すドライブ旅行に出る。シエナの景色が素敵だ。ストーリーはちょっと古臭い展開かもしれないけど、とっても、ロマンチックな話。日本でもきっと公開されると思う。外国では、先週9/18ブルーレイ発売されてるみたい。是非見てほしいな。Letters to Juliethttp://www.letterstojuliet-movie.com/ではでは
2010年09月23日
コメント(6)
惑星イトカワから、燃料が切れたり、通信も途絶えたりの危機を乗り越えて、無人探査衛星 はやぶさ カプセルが帰還(はやぶさは大気圏で燃え尽きたが)したニュースは記憶に新しい。早速、東京駅前の OAZO にて、はやぶさカプセルが、2010/8/15-19 公開されているそうだ。相模原での公開後、ここJAXAi そして全国各地を巡回するそうだ。 ここは、 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の 情報センター 「JAXA i 」事業仕分けされちゃったから、、、、。はやぶさの模型も展示されてるんだって。場所は、東京駅 目の前の OAZO、入ってすぐの エスカレーター登ったところに、情報センターJAXA i 実は、ボクはここの真下や 丸善には来たのに、ニアミスで まさかこれが事業仕分けされた話題のJAXAi だとは知らなかった。閉館するのがいつなのか知らないが、1度は行かなくっちゃ! ※以下は、 引用した「時事ドットコム」ニュースです。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010081500110&j1はやぶさカプセルを公開=夏休み、親子連れ多く-東京 往復7年をかけ、小惑星「イトカワ」まで約60億キロを旅した探査機「はやぶさ」のカプセルの一般公開が15日、JR東京駅前の商業施設「オアゾ」で始まり、夏休みの親子連れらが詰め掛けた。都内では初の公開となり、宇宙航空研究開発機構は19日までの5日間で、5万人の入場者を見込む。 公開されたのは、イトカワの粒子を回収した可能性がある容器を収納していたカプセルや、大気圏突入の高温から守った外殻など。 公開初日に合わせて開かれた講演会では、宇宙機構のカプセル回収の担当者が「オーストラリアの砂漠に落下した時には、風はほとんどなく、驚異的な精度で落ちた。地球も味方していると思った」と振り返った。(2010/08/15-15:47)
2010年08月16日
コメント(4)
イタリアの時期新幹線のデザインが発表されたそうだ。以下、msnニュース:レスポンス 2010/8/6 から 借用しました。イタリアの次期新幹線は最高速400km/h!ETR1000イタリア国鉄グループのトレニタリア社は2日、次世代新幹線車両を選定するコンペの結果を発表した。それによると、イタリアのアンサルドブレダ社とカナダのボンバルディア社が共同開発した車両が最高得点を獲得した。ローマで5日に行なわれるトレニタリア社の取締役会で、採用が正式に決定される。トレニタリア社はイタリア国鉄グループの傘下で、列車の運行を担当している全額出資の子会社。ちなみに駅などの施設インフラの運営は、グループの別会社に任されている。次世代新幹線は、トレニタリア社が『ETR1000』の名で計画しているもの。今回のコンペでは、車両の性能として、営業最高速度360km/h、スペック上の最高速度として400km/hを求めた。発注車両数は50両で、第1号の納期は30か月後と指定された。選考は技術点(70ポイント)と納入価格の安さ(30ポイント)の双方に点数をつけ、満点の100ポイントにより近い候補を選ぶかたちで行なわれた。選考は、最終的にアンサルドブレダ・ボンバルディア連合と、アルストーム社(フランス)が競うことになった。アンサルドブレダ社は、1854年設立のアンサルド社と、1886年設立のブレダ社が2001年に合併して誕生した鉄道車両会社。防衛産業を主体としたフィンメッカニカ社の傘下にある。トレニタリア向けには、すでにピニンファリーナ・デザインによる新幹線『ETR500』などの製作・納入実績がある。また、カナダのモントリオールを本拠とするボンバルディア社は、航空機製造事業と並ぶ基幹事業として鉄道車両製造を据えている。いっぽうアルストーム社は長年フランスTGVの製作で知られ、トレニタリアには新幹線『ETR600/ETR610』の納入実績があった。2000年には、フィアットが手放した鉄道部門も買収している。選考結果は、アンサルドブレダ・ボンバルディアが技術56.533ポイント・価格28.88ポイント(1編成3080万ユーロ:約35億1000万円)の計85.413ポイントを獲得。技術50.795ポイント・価格28.61ポイント(1編成3500万ユーロ:約39億9000万円)の計79.405ポイントだったアルストームを上回った。ETR1000が実際に360km/hで運転された場合、ドイツのICE、フランスのTGV、日本の新幹線の営業最高速を超えることになる。ただしイタリアの在来線は、都市近郊部のラッシュや慢性的遅延に加え、いまだ蒸気機関車時代の設備が平然と放置されていることに代表されるインフラの老朽化など、問題が山積している。イタリアを拠点とする筆者としては、新幹線と在来線のバランスある発展を望みたいところだ。
2010年08月06日
コメント(0)
暑さにめげずに 行ってきました。日比谷公園の ネパールフェスティバル。7/30・8/1 の土日でした。今年で第4回。噴水前広場で、日本人ネパール人 入り交じって楽しんでいました。マンゴラッシー・「エベレスト」ビール・「ネパールアイス」ビールまさらダイニング という新宿のネパール料理店やきそば、肉、ピラフ? を食べました、ちょっぴり辛かった。本物のクマリに会うのは相当大変なんだそうですが、ポスターであってしまいました。曼荼羅 もしっかり見てきました。 ネパール旅行は、風の旅行社さんと HISのmapネパール人・ビモリくんからいろいろお聞きしました。 ホントの旅行に行ってみたいものです。
2010年08月01日
コメント(5)
7/28から1週間、吉野家の牛丼が、270円に下がった。主なメニューは110円引き。折角のイベントなので、食べてきました。最近ご無沙汰だったが、いつもの味だ!今年になってサラダがメニューから消えて、コールスローになっていたのは気になるが、コールスローと味噌汁付きのAセット390円 に生卵50円 =440円なり。 おいしかった。
2010年07月30日
コメント(4)
東京も暑いけど、大阪も暑いだろうな、とグズグズしてネットでニュースを見ていたら、大阪で、なんと 1000万円もかけて、通天閣ロボ を作ったんだって。おもしろい奴みたいだ!大阪へ会いに行ってみたいものだ、、、。(以下、産経新聞ニュースから参照しました)大阪弁でツッコミ披露、「通天閣ロボ」が上海万博に登場産経新聞ニュース 2010.7.28 11:09 http://sankei.jp.msn.com/science/science/100728/scn1007281111001-n1.htm上海万博大阪館で来場者に愛想をふりまく通天閣ロボ=28日午前9時42分、上海市(浜坂達朗撮影) 【上海=康本昭赫】通天閣をかたどった二足歩行ロボット「通天閣ロボ」が28日、上海万博の大阪館にお目見えした。7月29日午後2時ごろまでの期間限定出張で、観光大使として世界の人々に大阪の魅力をアピールする。 この日、大阪館に姿を現したロボットは流暢(りゅうちょう)な中国語で「私は通天閣ロボです。大阪に来てください」とアピールしていたかと思えば、突然「なんでやねん!」と大阪弁でしゃべりだし、手を横に伸ばす得意の突っ込みポーズを披露するなどして、入場者の心をつかんでいた。大阪館は世界6カ国8都市の展示施設が入るパビリオンの中にあるが、通天閣ロボは、同じ建物内にあるパリ館にも移動。通天閣のモデルとなったエッフェル塔とも初対面し、自己紹介していた。 上海市に住む梁静珠さん(75)は「中国語はうまいし、動きもかわいくてすごくおもしろい。大阪はすごくきれいな街なんでしょうね。行ってみたいです」と話していた。 ロボは身長約170センチで、通天閣 を運営する通天閣観光や地元商店街が、大阪を活気づけようと約1千万円かけて製作。5月に大阪市役所・平松邦夫市長を訪問した際、上海万博への派遣を持ちかけていた。 ※大阪市では、出生届と住民票も交付されたんだって。(大阪市のホームページを参照しました。)http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/naniwa/0000073329.html 「出生届」の受理 日時 平成22年3月19日(金)午後1時場 所 大阪市浪速区役所 6階区長室(浪速区敷津東1-4-20)内 容 「ビリケンくん」と「音々(ねおん)ちゃん」から 浅野浪速区長に「出生届」を提出 「出生届」の受理 日時 平成22年3月19日(金)午後1時場 所 大阪市浪速区役所 6階区長室(浪速区敷津東1-4-20)内 容 「ビリケンくん」と「音々(ねおん)ちゃん」から 浅野浪速区長に「出生届」を提出
2010年07月28日
コメント(2)
このところ、映画館に時々通っている。いい映画に当たると うれしい気持ちになれる。「しあわせの隠れ場所」(The Blind Side)2009サンドラ・ブロック主演の 感動ヒューマンドラマだ。wikiによると、2009年のアメリカンフットボールリーグNFLドラフト1巡目でボルチモア・レイブンズに指名されて入団したマイケル・オアーの実話でもあった。マイケル・ルイスのノンフィクション小説『ブラインド・サイド アメフトがもたらした奇蹟』の映画化。なんとも、素敵な映画だった。今年2月公開されたもので、昨日7/24 東京飯田橋の ギンレイホール で 初日を迎えた。この映画館は、いい映画を厳選して、2本立てで1500円で見られる今は少なくなったが、いわゆる名画座と言われる映画館だ。映画の初めで、アメフトの試合の 最初の4秒間!アメフトのルールを知らない人にも、ちょっとだけ分かりやすくスローで巻き戻して説明してくれる。これがプロローグだった。が、ジョー・サイズマンのおはなしではない。この話は、マイケル・オアー という実在の名選手がいかにして、原題の The Blind Side に落ちずに、いかにして、無事名選手になれたかのストーリーだ。彼は、「ビッグ・マイク」と呼ばれ、黒人スラム街の中で希望の無い生活をしていた。サンドラ・ブロック演ずるリー・アン・テューイは当然のことながら白人で、夫婦で高収入を得る4人家族。リーが マイケルに興味を持ったのはほんの些細なこと。寒い日に寒そうな格好で、歩いていた彼を見かけたこと。それが、マイケルを 家に連れて帰った。ホンの一晩の些細な親切心が、それから、、、ひとりの人間の才能を開花させた。リーのようなカッコいい女性!素晴らしい家族! サンドラ・ブロックは アカデミー賞・主演女優賞をとった。 この映画は2週間 ギンレイホールで見られる。以前、映画館で予告編を見たときにはこれだけいい映画とは思えていなかった。是非見て欲しいヒューマンドラマだ。
2010年07月25日
コメント(2)
久々の ジブリ作品、楽しんできました。東京の暑い夜を少しでも涼しく過ごしたかったので。「借りぐらしのアリエッティ」 見ました。予告CMもほとんどない、ジブリ作品には珍しい売り方だったので、ボクもネタバレなしで行きたいと思います。http://www.karigurashi.jp/index.htmかわいい少女 アリエッティが主人公です。(公式ホームページ)「人間に見られてはいけない」 これが唯一のヒントでした。声優陣が みんな素敵です。登場人物 (参照:Wikipediaより)アリエッティ 声:志田未来 本作の主人公。貞子達が暮らす屋敷の床下で様々な生活品を借りながら、両親と密かに暮らしている小人の少女。14歳。明朗快活で好奇心旺盛だが、無鉄砲。 翔(しょう) 声:神木隆之介 自身の心臓病の療養のため、手術の前の1週間だけ屋敷に引越してきた人間の少年。12歳。アリエッティを偶然見つける。両親は離婚して父親とは別居している。また、外交官の母親・奈津美も仕事柄海外赴任することが多く、家族との交流は薄い。 ホミリー 声:大竹しのぶ アリエッティの母親。52歳。借り物を工夫して、家庭を切り盛りしている。少し心配性で、娘の事を気にかけている。 牧貞子(まき さだこ) 声:竹下景子 アリエッティの家族が暮らす屋敷の主人。68歳。翔の祖母の妹で、いわゆる大叔母にあたる。穏やかな性格だが、翔の母親に一家言ある。 スピラー 声:藤原竜也 小人の少年。12歳。常に弓を持ち歩き、1人で野性的な生活を送る。 ポッド 声:三浦友和 アリエッティの父親。61歳。毎日、危険な「借り」に出かけている。 ハル 声:樹木希林 楽しく見せていただきました。アリエッティ、かわいくて、勇気もあります。よろしかったら見てください。また7月17日から10月3日まで東京都現代美術館で『借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展』を開催中 とのことです。
2010年07月24日
コメント(2)
スイスは鉄道王国で、かなりの山岳地帯まで鉄道で観光できる素敵な国である。ところが、ニュースによると 昨日2010/7/23 正午(日本時間17時)に氷河急行(Glacier Express )は脱線し、死傷者も出たという。被害に合われた方には、ご冥福と 軽いおケガでご回復されることをお祈りいたします。この列車は、早く走るのでなく、のんびりゆっくり景色を眺めながら、スイスの東はずれのサンモリッツから、南西部のツェルマットまでを結ぶ人気列車である。ほぼ1等車のみで、1日数本走っていて、天井両側までガラスのパノラマ窓になっていて、景色はとてもいい。特にツェルマットまでは自動車もモータープールに駐車して鉄道に乗られないと行かれない。海外旅行も安全第一でいろいろ考えて行動しないといけませんね。自戒!自戒!以下は参照させていただいた 毎日jp. 新聞ニュースです。http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100724k0000m040166000c.htmlスイス:日本人多数乗車の「氷河特急」が脱線 1人死亡 23日、事故現場で損傷した氷河特急の車両を調べる消防士=AP スイス南部で23日正午(日本時間午後7時)過ぎ、多数の日本人観光客を乗せた山岳観光列車「氷河特急」(乗客約210人)が脱線し、地元州警察によると、1人が死亡、42人が重軽傷を負った。うち38人が日本人だという。在スイス日本大使館は現地に職員を派遣し、安否確認を急いでいる。 氷河特急は、スイス南西部のツェルマットと東部のクール、サンモリッツを結び、標高約2000メートルの峠を越える。事故はフィーシュ-ラックス間にある水道橋付近で発生。地元警察によると、1両目と2両目が脱線し、3両目が転覆したという。 乗車していたガイドは地元メディアに対し、「負傷者の多くは日本人だった」と語った。また、地元メディアによると、この時期の氷河特急は常に満席だったという。 JTBによると、脱線した列車には、同社が募集したスイス国内を周遊するツアーに参加した日本人客21人と添乗員1人が乗っていた。全員が脱線した車両に乗っていたといい、約10人が病院に運ばれた模様という。添乗員の女性も軽傷を負った。 このツアーはスイス国内を8日間で周遊する予定で、20日に成田空港を出発し、27日に帰国する予定だった。参加していたのは関東地方の人が中心で、多くは50~80代という。 また、これと別に全日空のグループ会社「ANAセールス」のツアー客も乗車していた。全日空によると、日本人のツアー客14人と男性添乗員1人が事故に巻き込まれた模様。このうち何人かがけがをしているとみられるという。ツアーは20日に成田空港から出国。モンブランやマッターホルンなどを巡るツアーで、27日に帰国予定だった。【ジュネーブ支局、北村和巳、伊藤一郎】
2010年07月24日
コメント(4)
韓国はいつ行ったかな?と思ったらもう数年経っていました。数日前((2010/7/15) 新聞で読んだんですが、(何新聞か憶えていないのですが 以下の大きな記事の一部です)今まで高速線では 東大邸からは一般路線を使っていたKTXが満を持して、2010年11月高速専用線を使用しての釜山開業 ですって。しかも、2004年開業前に懸案事項だった慶州経由です。ちょっと大周りだけど、古都・慶州も蔚山も経由することで、いろいろいいことが多いみたいです。そのかわり、ソウル釜山間が約2時間になることで、国内航空路線は大打撃のようです。韓国旅行はますます便利になりますね。
2010年07月19日
コメント(6)
スカイライナーが、スカイアクセス経由で昨日2010/7/17開業した。成田空港少し近くなった?日暮里から、最速36分で空港到着!京成本線でなく、スカイアクセスとは、京成高砂から北総鉄道・印旛日医大前を通って、新線を開業、成田空港まで地図上最短距離で結ぶ。特急料金含めて片道2400円。いいなあ、日暮里駅や京成上野駅に近い人は!京成の日暮里駅は、成田空港行き専用の1番線・2番線が線路1本をはさむ形で2ホームというユニークな構造になっている。ボクは、成田エクスプレス派だけど、たまにはスカイアクセス経由のスカイライナーにも乗ってみたいです。京成本線経由にもシティライナーとして、走っている。(分かりやすい というか 分かりにくいというか、、、)成田エクスプレスは到達時間では スカイライナーにはかなわない。でも、東京駅のほか、新宿・池袋・大宮・武蔵小杉・横浜と直接つながる成田エクスプレスに軍杯が上がりそうだ。 しかし、東京に初めてまたは数度日本へ来た外国人には、エアポートリムジン(空港バス)の方が、うまくすればホテルまで連れてってくれる便利だ。 ※※※アクセスがよくなることはいいことだけど、、、昨年に強風で成田エクスプレスが運休した時の鉄道会社の対応はいただけなかった。外人ご夫婦はちゃんと帰国できるか不安そうだった。あんなときには、リムジンバスへの振替を考えるべきでないだろうか。※まだ構想段階だけど、将来の成田空港・羽田空港のスーパーアクセスをさらに期待したいです。
2010年07月18日
コメント(4)
7/14の晩に つのだ☆ひろ の奉納コンサートがあると聞いて、みたままつりへ いってみた。いままで、お名前は聞き知っていたが、ご本人のコンサート等に興味を持ったことがなかった。みたままつり というのも今年はじめて。靖国神社のホームページによると、昭和22年から、お盆に合わせて、始まった行事だそうで、毎年30万人もの参拝者が訪れる大きなお祭りだそうだ。御霊祭り と漢字で書くと 若い人や、人によっては嫌がる人もいるかもしれないが、まあ、みんなで英霊たちを慰める3万を超える大小の提灯を眺めるのも悪くないものかもしれない。毎年お盆を挟んで4日間 いろいろな奉納行事をみんなで楽しむものらしい。さて、つのだ☆ひろ メリージェーンを代表作とするJAZZシンガー、そして作曲家だ!(知らないのはボクだけか、、ぼくだって彼の活躍は知っているが)多くの若いファンたちも 能楽堂に集まって、この晩は楽しませていただいた。実は、もう数年続けて、みたままつりに奉納コンサートを行っているのだそうだ。いやあ、もっと早く知っていればよかったです。いい音楽を聞かせていただきました。コンサートの時間には雨が降るか という予報も、つのだ☆ひろ の晴れ男ぶりを発揮してくれました。よかった! 靖国神社の入り口には多くの屋台が店を開き、多くの若者がお祭りを楽しんでいました。
2010年07月17日
コメント(4)
早いもので、もうBEST4が決まってしまった。ドイツ・オランダ・ウルグアイ・スペイン残り4試合だ。 日本にしては出来すぎのBEST16 おめでとうございました。岡ちゃんらしくない作戦がうまく行って、予想外の大健闘!あと少し、もうちょっと頑張れればなあ~ って、とこもあったけど。まあ、想像通りの結果だったら、夢も希望もなかったから。中村俊輔・森本 と使ってもらえなかった選手もいたけど、次の4年後 もっと熱くさせてください。 ブラジルも、アルゼンチンも、日本も韓国も終わってしまったけど、あと4試合あるから、もう少し楽しもう!
2010年07月06日
コメント(2)
朝3:30の試合開始だというのに、アラームの設定が1日間違っていて、鳴らなかった。ちょうど後半が始まったときに起きた。おお、日本が2-0でリードしてるじゃん!ゴール前に殺到されたりしてるけど、日本もよく守っている。敵は3点取らなきゃならない。日本は引き分けでもOK。余裕が違う。このまま、もう1点とって、楽して1次リーグ突破してもらいたい。 それにしてもヒヤヒヤ。 とんでもないところで、PK!シュミレーションみたいな気がするけど、、、、 決められた! 2-1 いやな点差になった が、岡崎のシュート 、、、決まった! 3-1残り時間は、10分以下、それとロスタイム。 勝った!勝った!日本3-1で、1次リーグ突破。おめでとう JAPAN!次戦、パラグアイ戦もガンバってほしいなぁ。
2010年06月25日
コメント(4)
昨晩の 日本オランダ戦は、20:30からと、ちょうどいい時間でみんな見たと思う。今までにない陣形で、岡田監督も考えたな、ということで、前半無難に0-0で、後半までつないだ。後半は違う作戦にならないとキツイかな?と思っていたら、後半8分にシュナイダーのシュートが決まってしまった。強豪チームに1点先制されるとツライ!攻めの格好を見せながらも、実は守に重きを置いている。その中でも、大久保・本田・ツーリオとシュートした選手もいた。でも、その中で1点でも入れられていたら、また違った展開を見せてもらえたと思う。岡田監督も3人の交代枠を使いきって、一皮むけたであろうか。オランダは試合前から、「1点差でも泥臭くてもいいから、勝ち点を取りたい」と口々に言っていた。結果そのとおりになった。GK川島のファインセーブがこの日も見られ、いい試合であった。でも、せっかくのワールドカップ 1次リーグ突破の期待を持ち続けたい!頑張れ JAPAN!
2010年06月20日
コメント(4)
昨晩の 韓国・アルゼンチン戦 夢中になって見てしまいました。アルゼンチンは最初から圧倒した。しかし、赤い 韓国も負けずにアグレッシブさを発揮していた。でも、また開始して10分も経っていない!こんなにとばしたら大変だ! と思った矢先、17分には、フリーキックに ゴール前を守っていた韓国選手の足にあたってオウンゴール。マラドーナの喜ぶとこ、、、うわぁー、キビシイ ビハインドだ。しかし、韓国はここでもアグレッシブ。世界のメッシに魅せられる。テレビアナウンサー どっちの味方だよ!33分にも アルゼンチン イグアインのシュートが決まった。0-2 厳しいなあ。韓国どこまでもアグレッシブ!前半のロスタイムに アルゼンチンの隙をついて、韓国速い攻めで、1点を返した。前半終了前に 1-2。アルゼンチンも笑みが消えていた。 後半も頑張った。でも、1点差をバックに アルゼンチンの攻めと守のバランスがいい。韓国攻めているんだけど、アルゼンチンの守は崩せない。反対にアルゼンチンの攻めの圧倒はすごい!イグアインが押し込んで決める!またもやイグアイン!決してすべてが美しいシュートではないが、1-4 となってしまうと、万時給すだ。 韓国は、アジアの代表の1チームとしては最大限の強さを発揮した。しかし、アルゼンチンはそれを遥かに上回った。よくたたかった!おめでとうとは言えないが よく頑張った。 @@@速報)メキシコ2-0フランス日本も土曜日の第2戦 恥ずかしくない試合を頼む!もちろん勝ち点もぎ取って欲しい。
2010年06月18日
コメント(4)
南アフリカワールドカップがいよいよ開幕した。ワールドカップ開幕1次リーグで、すでに悲喜こもごもの試合が繰り広げられている。韓国が対ギリシャ戦 余裕の試合運びで、2-0で勝利した。日本も カメルーン戦 あんな試合運びができれば と羨ましく見ていた。さて、岡田監督だから、、、と期待せずに見ていたが、予想外 いい方へ前半のうちに 本田圭佑が 泥臭くも シュートを決めた。1点のリードのまま、GK川島の好セーブもあって、辛くも逃げ切った。岡田監督 おめでとう! (これでOK?)オランダ戦、デンマーク戦に望みをつないだ。快勝 とは言えないけど、勝ち点3だ。 自国開催を除くと ワールドカップ初勝利だったんですね。オーストラリアがレッドカードで不運の1人退場で、ドイツに0-4で大敗した。デンマークも ベスト8クラスのオランダにオウンゴールから崩れた。 ボクの予想に、反して 日本代表 勝ち点(1でもいいから)上げてね!第2戦に負けると、第3戦 また厳しい戦いとなる。岡田監督、よろしくお願いいたします。
2010年06月15日
コメント(2)
ipad発売の影に隠れていた iphoneの新型発売することが発表されました。ipadには、心動かされるひとりですが、ポケットに入らないのが欠点でした。iphone3GS もすべての機能を使いこなしているわけではないけど、気に入っています。igoogleとカメラ機能が主体かな。写真バンバン撮っても結構バッテリーの持ちがいい。(インターネットやるとバッテリーが早くなくなるけど。)欠点は、カメラ機能!まさに このiphone4 で加えられた機能、つまり カメラのズームと フラッシュです。3GSも iphone4用の「iOS 4」も同日アップデイトするみたいだけど、どこまで近づけるか。ipadとiphone4 楽しみが増えた。2つ並行して持つのが理想かな。 毎日新聞2010/0608 を参考にしました。アップル:新型携帯「iPhone4」発表 両面にカメラ、薄く、高性能に 6/24発売http://mainichi.jp/select/biz/news/20100608mog00m020001000c.html?link_id=RAH03 アップルが発表した「iPhone4」=アップル提供 アップルは7日(日本時間8日)、米カリフォルニアで開いた開発者向けイベント「WWDC 2010」で、携帯電話「iPhone(アイフォーン)」の新モデル「iPhone4」を発表した。米国での価格は16GBモデルが199ドル、32GBモデルが299ドル(いずれも2年契約の場合)で、日本と米国など5カ国では24日に発売する。15日から予約を受け付けるという。同社のスティーブ・ジョブズCEOは「iPhone4は、初代のiPhoneから大きな進歩を遂げた」と自信を見せた。15日から予約を受け付ける。 本体の薄さが大きな特徴で、従来の「3GS」より24パーセント薄い9.3ミリ。液晶画面の解像度も向上させ、ピクセル数は960×640ピクセルと3GSの4倍に。カメラは500万画素、5倍デジタルズーム、LEDフラッシュ付きと高性能化し、720p・30fpsの高画質動画撮影にも対応。さらに、本体前面にもカメラを搭載した。「iPhone4」同士で相手側の映像を見ながら会話できるビデオ通話機能「Face Time」(Wi-Fi通信時のみ)も標準搭載される。 さらに動画編集ソフト「iMovie」や、電子書籍ソフト「iBooks」のiPhone版もリリースし、ソフト面も強化する。 「iPhone4」に使われているOS「iOS 4」の3G、3GS向けのアップデートは6月21日に行われる。
2010年06月08日
コメント(6)
珍しく公開されてすぐのこの時期 見に行きました。RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語49歳で電車の運転手になった男の物語 って副題、そのままでした。出雲の国の田園風景を一畑電鉄デハニ50系の2両編成がエンドロールをバックに見事に主役を張っていました。物語自体は、一流メーカーのエリートサラリーマンだった主人公が、いかにして 山陰のちいさな 一畑電鉄(一畑電車)の運転手になったか、という話を ひとり故郷で暮らしている母親、そして家族の関わり、そして運転手としての日々を うまく感動映画に仕立てていた。(でもちょっとイヤだったのは、運転手としての問題場面があったこと、(国土交通省中国地方整備局も認めたのはいいってこと?))出演者の、中井貴一、高島礼子、本仮屋ユイカ、三浦貴大、奈良岡朋子、橋爪功、佐野史郎、宮崎美子、遠藤憲一、中本賢それぞれが いい感じだった。デハニ50 は昨年まで営業運転していた昭和初期の電車!というのでググッてみたら、お座敷電車だった。他の電車がワンマンなのに、この電車だけツーマンって変だな、と思ったもんで。(勉強不足ですみません)京王電鉄さん、一畑電車さん、撮影協力ありがとうございます。楽しく見せていただきました。ネタばれしないようにしたら、中身がなくてすみません。鉄道ファンでなくても楽しめる映画です。
2010年06月04日
コメント(2)
以前から考えてきたこと、そして、今日のNHKクローズアップ現代を ちらっと見て、やっぱり、思っていたことが現実化されるのが、とても嫌な気分です。鉄道ファンであって、航空機利用は最小限にしたいボクですが、たまには、飛行機にも乗ります。地方空港は、チェックインカウンターと、エプロンが近いのは非常に楽なのですが、この便、または次の便で最終便と 果たしてこんなので採算合うの?と思っていたら、やっぱりあっていませんでした。昨日のニュースで、レナウンが中国の企業に買収されたというのを聞いて、ショックでした。で、地方空港はどう?全日空に見放され、日本航空も二次破綻の恐れもあるなか、生き残る方法はあるの?KAL や アシアナの国に買収してもらうしか生き残る方法はないの?それって、利敵行為じゃないの?55空港のうち51空港が 赤字だって。赤字上位に福岡空港が入ってるじゃん!だめじゃん!(あくまで気持ちの発露です、正しい考え方はそれぞれで考えてください)(以下の記事を参照としました)地方空港の90%超 赤字収支NHKニュース 5月26日 18時3分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100526/k10014699391000.html地方自治体が運営する全国の55の空港のうち、90%を超える51の空港の収支が赤字で、その総額が1年間で80億円に上ることがNHKの調査でわかりました。調査は、地方自治体が運営し、定期便が就航している全国55の空港について、平成20年度の航空機の着陸料などの収入と人件費や維持管理費などの支出について尋ね、それらを集計しました。その結果、収支が黒字だったのは神戸、石垣、旭川、富山の4空港だけで、93%に当たる51の空港は赤字でした。各空港の平均の赤字額は1億5700万円で、その総額は1年間で80億円に上っています。赤字額が最も大きかったのは、日本航空の路線撤退でことし10月に定期便がなくなる広島西飛行場で6億100万円、次いで福島空港の4億100万円となっています。一方、黒字が最も大きかったのは、神戸空港の2億8000万円でした。空港の収支は、去年、国が管理する26の空港について初めて公表され、このうち羽田や福岡など22の空港が赤字とわかっています。一方、地方空港については、これまで収支が公表されておらず、経営実態が不透明だとして、国が自治体に対し、企業会計の手法にのっとったより詳しい収支を出すよう要請していて、今後、地方空港の赤字はさらに膨らむ見通しです。
2010年05月26日
コメント(4)
何の気なしに、ルフトハンザのページを覗いたら、なんと、エアバスA380を 6/10から月水土の週3便ながらフランクフルトへ定期運行。その後2機目が8/4就航すると、毎日A380が定期運行するそうです。 シンガポール航空は2008年5月から導入しているものの、ヨーロッパへA380で行かれる って言うのは、ちょっとニュースじゃないですか!乗ってみたいなあ。ルフトハンザ、A380を成田-フランクフルト路線に導入。第一号機が6月12日に成田へ初飛行ルフトハンザ ドイツ航空(以下、ルフトハンザ)は、「フランクフルト・アム・マイン」と命名されたエアバスA380第一号機を成田-フランクフルト路線へ導入することをお知らせいたします。ルフトハンザ・ホームページ 2010/04/30.よりhttp://www.lufthansa.com/online/portal/lh/jp/nonav/local?nodeid=3007337&l=ja&cid=1000276&blt_p=JP&blt_l=ja&blt_t=Homepage&blt_e=Homepage%20-%20Hero&blt_n=6%E6%9C%88%E3%82%88%E3%82%8A%E3%80%81%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B9A380%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E5%B0%B1%E8%88%AA%E3%81%97&blt_z=%C2%A0&blt_c=JP%7Cja%7CHomepage%7CHomepage%20-%20Hero%7C6%E6%9C%88%E3%82%88%E3%82%8A%E3%80%81%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B9A380%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E5%B0%B1%E8%88%AA%E3%81%97%7C%C2%A0これにより、ルフトハンザは日本-ヨーロッパ路線にA380を導入する初の欧州系航空会社となり、 成田はルフトハンザがA380を定期運航する最初の目的地となります。当面、A380による成田-フランクフルト路線の日本発便は毎週月曜日、水曜日、土曜日の週3回となりますが、8月4日に予定されている第二号機「ミュンヘン」の納入後、成田-フランクフルト路線は毎日A380での運航となります。なお、成田-ミュンヘン路線(毎日運航)、関西-フランクフルト路線(毎日運航)、中部-フランクフルト路線(週5便運航)の運航スケジュール、使用機材に変更はございません。「ルフトハンザがA380第一号機を日本路線へ導入することは、日本市場への強いコミットメントを示しています。日本-ヨーロッパ間の長距離路線において、ルフトハンザのお客様は一足早く、A380の傑出した高級感及び快適性をご体感いただけます。」と、ルフトハンザ日本支社長のオットー F.ベンツは述べています。ルフトハンザは、環境保護、地域・社会への様々な貢献に注力しており、燃料消費が低減されCO2排出量も少ないA380導入もその一環です。また、新世代エンジンと先進設計の主翼を搭載し、着陸装置にも最新設計を用いたA380の導入により、低騒音を実現し、空港近隣の環境改善にも貢献いたします。なお、ルフトハンザ仕様のA380はアッパーデッキ(二階)にファーストクラス8席及びビジネスクラス98席、メインデッキ(一階)にエコノミークラス420席、計526席を有します。高い機能性とデザイン性を兼ね備えたファーストクラスには、快適さを追求した新型シートが設置されています。また、防音床材により静寂性を確保し、贅沢でプライベートな空間をお楽しみ頂けます。エアバスA380専用サイト(lufthansa.com/A380)では、ルフトハンザ仕様のA380 、ルフトハンザ単独による商業運航検証飛行、部品受入試験、ヨーロッパ各地からトゥールーズにある最終組立工場への部品輸送等についての情報をご覧いただけます。また、画像や動画もご提供しています。
2010年05月25日
コメント(0)
散歩していたら、不思議な場所に出会った。この 不思議な柱はなに?ここはどうやら神社だった場所、再建が断念されて公園の一部になってしまったようです。不思議な雰囲気です。川崎市生田です。 こんな場所日本中には他にもあるのでしょうか?外国には廃墟のままの建造物 たまに見かけますが、、。
2010年05月23日
コメント(2)
昨日の続きです。ここは、東京の有楽町近く、都営地下鉄の三田線の壁です。ところどころドアの把手とか見えるでしょ?数年前から一部の風景を入れ替えながら存続しています。最初は、駅ごと広告スペースになったんだけど、今は 景色だけを楽しませてくれます。※※ ここ三田線日比谷駅の 二重橋方向は、きれいなお花が描かれています。他の駅もいろいろ工夫されていると思います。
2010年05月20日
コメント(4)
この景色毎日見てる人もいると思うけど、知ってる? ここがどこだか。ちょっといい感じでしょ?(追記) ここは、東京都営地下鉄の駅の壁です。三田線の日比谷駅です。 雨の日でも濡れずに眺められるんです。(続き)
2010年05月19日
コメント(2)
タイには、そんなにいっぱい行ったわけではないのですが、以前には、タイ南部は必ずしも安全でなかったかもしれませんが、バンコクは あまり危険な町ではなかった気がしていました。ほほ笑みの国、そしてバンコクは 「クルンテープマハーナコーン ボーウォーンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤーマハーディロック ポップノッパラット ラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェート マハーサターン アモーンピマーン アワターンサティット サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット 」(ウィキペディア参照)という長い名前が正式名称だそうですが、「戦争のない平和な、宝石のような天使の街」だったはずでした。何回かのクーデターも プミポン国王がお言葉を発せられればはは~ と無事収拾していたのに、今回は、反政府デモ。市内主要部分でも、爆弾爆発、占拠立てこもり、スナイパー、市内銃撃戦とかの武力衝突、とても、この町に似合わない光景が繰り広げられているようだ。こんなに危なくなっては、当分の間 不要不急のバンコク旅行は避けた方がいい感じだ。早く平静を取り戻して欲しいものだ。
2010年05月15日
コメント(6)
乗ってみたかったな。御柱祭のために 臨時列車 「いろどり(彩)御柱号」。6両編成のうち 3両が、日本では珍しい コンパートメントです。イタリア国鉄には 残っているコンパートメントボクは大好きなんですが、だんだんどこの国でもいなくなっています。長野車両所所属の485系改造の 団体専用電車です。この日は 御柱祭のために 一番いい時間に快速(要座席指定券)として走っていました。いつか乗ってみたいです。
2010年05月13日
コメント(2)
ちょっと前の写真になりますが、今年の牡丹もきれいです。この辺は、江戸時代 植木屋さんがいっぱいあって、牡丹を流行らせたそうです。江戸って、桜が終わるとすぐ大輪の牡丹!楽しみが いろいろあったのですね。
2010年05月13日
コメント(0)
たまたま見つけた三角点!ありゃ、これひょっとして 1等三角点だ !と、知ったかぶりで 喜んでしまいました。後で調べてみると、漢数字のところが欠けているのですが、三等三角点でした。(2010/5/10追記:ここは東京お台場です。)でも、これをきっかけに、先日見た映画 劔岳点の記 の場面が思い出されました。また見てみたいです。東京の都心の三角点 東京大正 は、アフガニスタン大使館敷地内だそうだ。残念ながら、立ち入りはできないそうですが、三角点散歩も 楽しそうです。1等三角点は、雲取山と高尾山にあるそうです。1等三角点は、1つ なんと90kgもあるそうです。先人の偉業を訪ねる小さな旅少しずつ探して歩いてみたいと思います。楽しみです。国土地理院のページ 参考に致しました。http://www.gsi.go.jp/MUSEUM/TOKUBE/KIKA5-smain.htm
2010年05月09日
コメント(4)
新宿御苑は、御苑トンネルを作った際にコンクリートの塀と歩道が撤廃されて、トンネル上の道に、細長い遊歩道が作られていた。なんで、御苑の外に また囲われた細い散歩道が出来ているのか不思議に思っていた。このほど、その細い散歩道に 新宿区によって、2010/4/22 玉川上水が復元されたというニュースを聞いて、ようやく合点がいった。玉川上水が ここ大木戸門近くの 四谷大木戸まで引かれていたということは、今回はじめて知った。この復元も、あと1年かけて300mの短い区間だが、変貌を続ける東京でも、未来へも、ゆっくり歴史を引き継いでいけたらいいですね。玉川上水 往時しのぶ せせらぎ 新宿御苑に散歩道整備東京新聞(2010年4月21日)http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20100421/CK2010042102000097.html整備された玉川上水をしのぶせせらぎ。あすの通水を待つ=新宿区で 江戸時代、江戸市中に上水を供給する水路として開削された玉川上水の終着点、新宿区に、当時の流れをしのぶせせらぎが造られ、二十二日、通水式が行われる。区が、地元の歴史を伝えるため、玉川上水・内藤新宿分水散歩道として新宿御苑内に整備した。 (松村裕子) 玉川上水は羽村(現羽村市)から現在の杉並、世田谷区などを通り、四谷大木戸(新宿区四谷)まで四十三キロ。江戸の人口増に伴い、玉川兄弟が開発した。わずか九十メートルの標高差に水を流すのは難しいにもかかわらず、一六五三年四月に着工し十一月には掘り終えるスピード工事で、優れた土木技術だった。大木戸より下流は地中で送水された。 明治期には上水道としての役割を終え、大正末期から昭和初期にかけて地下化された。現在、新宿御苑北側を走る区道地下に下水道として残る。区内ではすべて地下化され、付近には水番屋の石碑があるが、玉川上水自体の案内板はなく、水路の存在を知るのは難しかった。 内藤新宿分水散歩道は、かつて内藤家屋敷だった御苑内の北側遊歩道に整備。二百四十メートルの区間に長さ百八十メートルのせせらぎ(幅一メートル、水深五~十センチ)を設けた。環境省から新宿御苑の散策路を借り、国道20号新宿御苑トンネルでわき出る地下水をポンプでくみ上げて流す。樹木の下にはヤブコウジやシュンランなどの草木約六十種、計二万五千株を植栽。地図や歴史解説板も三カ所に立てた。 昨年十一月から一億六千万円をかけて工事した。今年末には下流百二十メートル、来年末には上流百八十メートルにも同様のせせらぎを延長する。 区は「玉川上水は次代に受け継ぐべき財産。終着点を象徴する流れを再現したかった。都心で水を流し、ヒートアイランドの緩和にもつなげたい」とする。通水式には、玉川上水の出発点、羽村市の市長も出席し、流れの再現を祝う。
2010年05月05日
コメント(10)
先日お知らせしたかわいそうなスバル、再訪したら、さらにかわいそうな状態になっていました、、、。(とほほ)それに比べて、遥かに幸せそうな スバル360 !ピカピカに磨かれて、タイヤももちろん空気は満タンです。ここは、ヒストリカルガレージ です。スバルだけ独立して エコひいきしてごめんなさい。スクリーンには、ジェームス・ディーンが写っていたり、初代ホンダアコードのCMが流れていたり、よかったです。
2010年05月05日
コメント(0)
すべてがクラシックカー という訳ではないけど、外車だけでなく、国産車も有力なところおさえている。しかも入場無料。今年は、ちょっとつまずいたとはいえ、さすがはトヨタ!パブリカトヨタスポーツ800 (1965-)ホンダS800(1963-)三丁目の夕日 でも出ていた ミゼット(1957-)もう、AE86レビン(1987-)(4代目カローラレビン)も 歴史の1ページに収まってしまいました。ラリーで活躍した この セリカ 、6代目だったんですね。ボディのヘコミは勲章です。ここは、2階が 国産車も外車も イタリアのナポリとパリの裏街を模したという古い町並みの中に、歴史に名を残した 車が並んでいます。1階には、レースで活躍したセリカ・カローラ・トヨタのF1またレースのペースカーなどに使われたスープラなど。ミニカーのいっぱい並んだおみやげコーナーや軽飲食のできるコーナーが1階にも2階にもあります。久々の再訪ではありますが、今回も楽しませていただきました。
2010年05月05日
コメント(0)
5月になって、どこへ行ってもつつじが見られる東京ですが、ここ、新宿御苑も つつじが咲いていました。フランス庭園のバラはもう少し先ですが、プラタナスの並木の新芽も 素敵でした。どこを撮っても、絵になります。台湾閣の池越えの風景も素敵ですが、テラスからの切り取った風景も意外と捨てがたいです。日本庭園近くには、今も八重桜の花びらがチラチラと散っていました。温室は只今工事中で閉館中ですが、多くの人が憩う 新宿御苑 魅力的です。
2010年05月03日
コメント(2)
何年か前からですが、東京豊島区の池袋の町には、あちこちに フクロウのモニュメントが増えてきました。ここは、池袋駅の北口にある 小さなフクロウです。この左手に小さなフクロウ2羽も並んでいます。駅前交番も、角度によって フクロウに見えるので、「フクロウ交番前で待ち合わせ」って、結構有名です。公園にもフクロウがあったり、結構楽しいです。フクロウは、「不・苦労」の音感もあって、箱根とか、観光地のおみやげでも 隠れたブームになっています。(今日のは 写真のコレクションがなくてごめんなさい)
2010年05月03日
コメント(1)
この スバル360懐かしいなあ、、、 と思って、近寄ってみたら 満身創痍です。キズからは大きなサビ、バンパーは外れかかっているし、タイヤは4つともペチャンコを通り過ぎて、ヨレています。 みんな写真撮ってるけど、この惨状 気にならないのでしょうか?お台場にて、、、。
2010年05月01日
コメント(6)
池上本門寺には以前行ったことがあると思っていたんだけど、、、。門前の庭に藤が咲いていました。 今日はホントの見頃になっていると思います。つつじの一種かな。五重の塔 この先に 力道山の墓 がありました。もう大昔の人になってしまいました。台座は新しくなっていました。昭和38年だったのですね。ご存じない人も多いでしょうね。日蓮宗の総本山の境内で、カナダ人が声かけてきました。なにかお困りか と思ったら、なんとキリスト教の勧誘でした。聖書差し上げましょうか? って。藤の花は、亀戸天神社に行かずに見られたし、天気もいいし、いろいろラッキーでした。
2010年05月01日
コメント(2)
何年か前から気になっていた 芝桜 の名所 羊山公園。やっと行ってきました。思ったより見事に咲いていてよかったです。人は多いけど、めちゃ混みではなかったのでよかった。帰りは NRAで 快適に戻ってきました。
2010年04月25日
コメント(8)
シャーロック・ホームズが好きで、ロンドンのベーカー街や、モーリアティ教授との最後の戦いの舞台であったマイリンゲンも訪れたことがある。この映画は 「シャーロック・ホームズ」というのだが、どうやら、コナン・ドイルからキャラクターを借用し新たな物語としたようだ。敵は、邪悪な魔術を使うブラックウッド卿。彼が生き返ると予言して絞首刑されてのち蘇った。修道会の動きもあって、なんだか 天使と悪魔 と同じようなモチーフに彩られていた。(ストーリーとしても、ホームズの方が出来がよい気がする)舞台は百数十年前のロンドン。ビクトリア女王の時代のはず。タワーブリッジが完成まじかということは1894年以前のようだ。英国国会議事堂もすでに議会が行われている。ホームズの変人ぶりは原作に準じている。ワトソンとホームズの身長が反対なのが今までとちょっと違う。ワトソンとこんなにケンカしたっけ? って、まあ、映画だから許そう。ホームズの外貌は、挿絵からも 長身痩せぎすというイメージからは脱却していた。ベーカー街やオックスフォードサーカスなんかがちらっと見えて、19世紀のそれらが映画と同じなのかどうか、興味が生まれる。ホームズとワトソンの新たな性格付けとしては、2人とも武闘派であったこと。また、アイリーンという峰不二子みたいな性格の女性。 楽しめました。また本を読んでみたくなりました。
2010年04月21日
コメント(4)
2010/4/20の夜のニュースを見ていたら、ローマやモスクワからヨーロッパ帰りの日本人旅行客が成田に帰国していた。総勢500人だって!ヒースロー空港は、もう5日も空港閉鎖が続いているのに、今日この飛行機に乗れた人は帰国できたという点ではラッキーだ。もっと多くの日本人が帰国待ちのはずだ。もしボクがヒースロー空港で足止めだったらどうしているだろうか?と考えた。パリ・ブリュッセルまでなら、ユーロスターの席を何とか取れれば移動はできる。でも、ヨーロッパから日本へ帰国するのは大変だ。アイディアとしては、トルコのイスタンブールから南回り。空港さえ空いていれば、南回りは他のアジアの航空機も大丈夫かもしれない。でも、格安航空券では優先順位は低いと思う。ボクも最近、早割りとかなんとかいう正規割引切符を利用する比率が高くなった。これで、正規運賃払ってる人にはかなわないが、団体運賃のバラ売りよりはいくらかましだ。さて、今日のニュースで、帰ってこられた人、、、どんな風に選ばれたのでしょうか?MSN産経ニュースからの抜粋です。http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100421/dst1004210327000-n1.htm【主張】火山灰パニック 鈍すぎる政府の危機対応 2010.4.21 03:27 今回の噴火は、予期せぬ事態にいかに対応すべきか、各国に危機管理のあり方を鋭く問いかけたといっていい。中でも日本の対応が遅れた感が否めない。 火山灰が広がった今月中旬、欧州で足止め状態になった日本人旅行客は約1万2千人とみられる。しかし、帰国支援のためモスクワとローマに飛んだ日本航空機で20日、ようやく成田にたどり着いたのは2機で計500人だけだ。 ドイツのルフトハンザ航空は当局の特別許可を取って50便もの臨時便を運航し、アジアや北米などから計1万5千人をドイツに搬送する計画だ。ブラウン英首相が英海軍の艦艇3隻の派遣まで決定したことと比べても、日本の支援策は心もとない。 成田で足止めされていた外国人旅行客向けのカウンターが設置され、無料シャワー室やハンバーガーなど食料が提供されたのも、事態が深刻化して4日目だ。国土交通省などはストレス解消にと空港周辺への無料ツアーを始めたが、遅きに失した感がある。まさに 日本国の支援は微々たるもの。多くのヨーロッパに取り残された人々のことを考えてしまう。はやく帰りたいのはやまやまでしょうが、せっかく延びた滞在時間を 空港で潰さずに、ゆったりと各地の普通に生活している人々と交流したりして、見聞を深められないものだろうか、、、。(帰国したら会社の席が無くなっている可能性もないわけではないが)まあ、命までとられるわけではないので、ゆっくり歩もうではないか。
2010年04月20日
コメント(2)
なんていうことでしょう!アイスランドのレイキャビックなんて 縁のないところだと思っていたのに、これによって日本とイギリス、フランス、いや、ヨーロッパ都市と日本の空路が閉ざされてしまうとは考えもしませんでした。英仏海峡は、ボクの好きな鉄道・ユーロスターが 満席になったとか。この間は、鉄道やフェリーでつながってるけど、。ツアーや個人旅行でヨーロッパへ出かけようとしていたり、帰ってこられない帰国待ちの人たちどうしてるのでしょうか?(岡ちゃんは優雅に旅してると思うけど)ヒースローでは、無客で 13000mまで急上昇したり、アムステルダム空港からフランクフルト空港へやはり無客で低空飛行の実験飛行していたりするそうな。火山灰 って、溶けやすいガラスのような物質だそうで、水路に流しても固まってしまう。このような実験して、ジェットエンジンに果たして安全かどうかはわからない。そんなチャレンジングな航空機に乗っていいものでしょうか?ヨーロッパは ボクの気分としては12時間くらいはかかるとしても、だいぶ近い感覚でいたのですが、 こんなリスクが有るとは。21世紀は いろんな夢があったはずなのに、かえって、いろんなハザードが増えている。ハザードを乗り越えて、地球人が仲良くなる方法を、みんなで考えていかなくてはいけない、、、、
2010年04月19日
コメント(4)
負傷する前に行っておいてよかった!先週上野の西洋美術館行ってきました。ここの収蔵品は、もともと松方コレクションなのです。特別展目指して行ったのですが、やっぱ、常設展の方がボクの好みです。ナティエ 好きです。ルノアールモネモネゴーギャンミロ常設展は、日本の美術館では珍しく、ストロボとか焚かなければ、写真撮影してもいいんです。収蔵品の多さも特筆ものです。建物自体が世界遺産に登録されるかもしれないという、、、。しょっちゅうは行かないけど、忘れた頃に たま~に 行っています。
2010年04月18日
コメント(2)
駅で転んでしまいました。考え事していて、ちょっとよそ見していたら、目の前数10cmのところを横切るひとが目に入りました。あわてて、ぶつからないようにしようとしたら、つんのめってしまい、頭から滑り込みしたみたいに滑ってしまいました。両膝をしたたか打って、痛みをこらえて立ち上がりました。周りの人は見て見ぬふりです。横切った人もどっかへ行ってしまいました。 まさか、こんな突然にけがをするとは、思いもよりませんでした。幸いにも 大したケガではありませんが、昨晩も辛くて、パソコンにも向かえませんでした。幸いにも、足を引きずりながらもなんとか通勤できました。 考えてみれば、何年かに1度は、足をけがして、苦労しながら、階段を昇り降りしているような、、、、 反省! 反省!都会は危険でいっぱいだ! 長生きしたかったら、注意して歩かなければ!
2010年04月16日
コメント(8)
3月の連休、銀閣寺の帰り道、 吉田神社 寄ってみました。結構レアな場所かな、この神社 いくつもの神社から成り立っていて、この山まるごと 吉田神社だそうです。道間違えて、裏から登りました、自転車で。なんと標高115m ギア付きながら、結構しんどかったです。そのぶん、見事にしだれ桜と桜を見せていただきました。 この井戸は、この山の上にもかかわらず、神力あらたかに 水が湧き出たそうです。 (解説抜きですみません、興味ある方は行ってみてください。)おまけです、大文字焼きの 山肌が見えました。見えますか? 大文字の山も登ってみたくなりました。
2010年04月12日
コメント(0)
今年の桜は楽しませてくれました。この土日、都区内でも、まだまだソメイヨシノ頑張っていました。上野の桜を見てから、午後 浅草から水上バスに乗ることにしました。ラッキーなことに 桜のシーズンだけ 浅草からすぐ下るのでなく、上流 駒形橋・桜橋まで、サービス運行です。おはずかしながら、スカイツリーこの目で見たのは本日が初めてです。たしか先週月曜日に、10m高くなって、338m。東京タワーの高さ333mを抜いたとか。水上バス ユアタウン です。ボクの乗船している水上バス リバータウン と兄弟船のようです。どちらも定員550名。たぶん、どちらも500人くらい乗っていて、水上バス運行の 東京都観光汽船株式会社 うはうはです。清洲橋です。おっと、また桜が見られました。大川端リバーシティ 佃 です。続きです。 そこに見えるのは、佃の 石川島灯台 (模造・トイレです)。ここ佃島は、鬼平こと 長谷川平蔵の 作った 人足寄場 だったところです。そして、浜離宮恩賜公園 で降りました。乗船していた リバータウン は、終点 日の出桟橋へ向かいます。(浜離宮 へ 入園しました)
2010年04月11日
コメント(2)
全679件 (679件中 1-50件目)