PR

Profile

Chelsea_28

Chelsea_28

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

July 17, 2007
XML
カテゴリ: Chelsea's Diary







(´Д`;) うあ゙ ~ 難しい!!


あなたは、これ読めますかぁ~?



1. 井目戸  2. 花畔  3. 熱郛

4. 珸瑤瑁  5. 文庫歌 6. 音調津




私は全く読めなかったぁ~ o( _ _ )o ドーン


これは、北海道の地名だ。


北海道の地名って、アイヌ語から来たものが
多いと聞くけれど、北海道の人ですら
読めない地名が沢山あるとか…。


それでは答え…。 ラインの間を反転してね♪


______________________

1. いもっぺ  2. ばんなぐろ  3. ねっぷ

4. ごようまい  5. ぶんがた  6. おしらべつ

______________________


4. なんて、漢字自体も難しくて…(;´艸`)


高校時代、修学旅行で北海道を訪れた時に、
白老ポロトコタン でアイヌの小父さんに
いろんな言葉を教えて頂いた思い出がある。


その中でも、いちばん印象に残っている言葉…。


【 ピリカ 】 ⇔ 【 美しい 】


【 ピリカピリカ 】 と云う歌も教えて頂いた。


アイヌ語って、とても難しくて舌を噛みそうに
なる言葉がとても多いけれど、
美しい響きのする言葉も沢山あると思う。


いつかまた、北海道へ行ってみたい。






hkd-1
ジグソーパズル[ヒマワリの咲く丘-北海道] 1500P












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2007 11:51:17 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これ読めますかぁ? …。(07/17)  
ぢんこω  さん
最近合併などで村や町や市の名前が新しくなる時に何故かひらがな表記にする場所が多いですよね。
最初の頃にいわき市とかさいたま市なんてのが出来た頃はちょぴっと新鮮な感じもしていたのですが最近はやたらとただ真似ばかり多い気がして好きじゃありません。
この北海道の地名みたく読みにくいとしてもそれぞれ土地には命名された由来や読み方の意味がちゃんと篭っているものですからひらがなにはして貰いたくありませんね。
この北海道の難しい読みの地名が何時までも残りますように、なんて思ってしまいます♪
(July 17, 2007 11:53:11 PM)

Re[1]:これ読めますかぁ? …。(07/17)  
Chelsea_28  さん
ぢんこωさん

こんばんは…。
メッセージを頂きありがとうございました。

実は、私も全く同じ事を考えていました(∩_∩;)
最初の頃は本当に新鮮だなぁって思いましたが、やはりそれが増えて来ると、 『 え?またなの? 』 みたいな…。

何処の地名にもそれぞれ由来があるのに、ひらがなにしてしまうと、それすら分からなくなってしまって…。

本当に、北海道の難読地名はそのままにしておいて欲しいですよね。
大いに同感ですヾ(=^▽^=)ノ


(July 18, 2007 01:09:03 AM)

Re:これ読めますかぁ? …。(07/17)  



私には、こっちのほうも...難しいです。
解読不可能...どうやるの?
はははは

(July 18, 2007 05:14:59 AM)

北海道  
毛絲  さん
難しくて読めないけど、さわやかな空気は忘れられません。
最近は安いツアーがあるのでまた行きたいです^^。 (July 18, 2007 05:54:18 AM)

Re:これ読めますかぁ? …。(07/17)  
マーラ3987  さん
今頃の北海道はいい季節でしょうね、
何度か北海道は行ってますが、何度でも行きたくなる不思議なところです。 (July 18, 2007 07:03:36 AM)

Re[1]:これ読めますかぁ? …。(07/17)  
Chelsea_28  さん
あほう鳥 2002さん

こちらにもメッセージを頂きありがとうございました。

ちょっと笑っていいですかぁ~?

キャ━━(*ノ∀ノ)━━ァ ってか、そのボケっぷり…いかしてますねぇ~(笑)

反転⇔ドラッグ⇔左クリックしたままスクロール…。

異常…いえいえ…以上でぇ~す♪ v(^皿^♪)



(July 18, 2007 09:17:28 AM)

Re:北海道(07/17)  
Chelsea_28  さん
毛絲さん

こちらにもメッセージを頂きありがとうございました。

本当に難しいですよねぇ~(∩_∩;)

でも、北海道はステキですよね♪
行ったら帰りたくなくなる…(*´艸`*)

毛絲さんもまたお出掛け下さいね♪
ステキなご主人と…o(*^▽^*)o


(July 18, 2007 09:19:01 AM)

おはようございます~!!  
yamanimo  さん
読めませんでした・・・漢字も難しいし、かすりもしなかった(T.T)

当て字なのでしょうが・・・判りやすい文字が無かったのじゃろか??
(July 18, 2007 09:19:41 AM)

Re[1]:これ読めますかぁ? …。(07/17)  
Chelsea_28  さん
マーラ3987さん

おはようございます…。
メッセージを頂きありがとうございました。

そうですね♪ 今の時期は最高でしょうねぇ~(人´∀`*)

マーラさんの所からだったら、スゴイ距離を移動される事になりますね(*´艸`*)

本当に、何度行っても素晴らしい所ですよねぇ~。


(July 18, 2007 09:21:24 AM)

Re:おはようございます~!!(07/17)  
Chelsea_28  さん
yamanimoさん

おはようございます…。
メッセージを頂きありがとうございました。

本当に難しいですよねぇ~(;´艸`)

これは、元々アイヌ語から来た地名なのですが、正に当て字だと思いますね。

難しい文字を使うと云うのも、また北海道独特なのでしょうかねぇ~。




(July 18, 2007 09:25:31 AM)

たしかにぃ~!  
読めないし書けない(^o^;
沖縄も読めない地名多いけど、北海道は難易度高しっ!!

アイヌの人はなんとな~く沖縄と見た目も似てるんで
遠いのに親近感があります♪
ちなみに、『保栄茂』ってなんて読むでしょ~?(笑)
(July 18, 2007 09:27:46 AM)

Re:たしかにぃ~!(07/17)  
Chelsea_28  さん
ジャワティー146さん

おはようございます…。
メッセージを頂きありがとうございました。

そうそう…沖縄の地名だって難しいよねぇ~。
それに苗字…。 同じ文字を書いて違う読みって云うのが沢山あるよね♪

アイヌの人って、沖縄の人に似ているなぁ~って、私も思っていたよo(*^▽^*)o
何だかとっても温かい印象を受けたわ。

ところで、これって何て読むの?
私には ヾ(;´▽`A ムリムリ!

ジャワちゃ~ん 降参だよぉ~(∩_∩;)


(July 18, 2007 09:32:33 AM)

Re:これ読めますかぁ? …。(07/17)  
マロロン君  さん
ピリカの歌しってますよ!
小学生の時アイヌ村を見学に行きました。
誕生月の私は、恥ずかしながら皆の前で踊らされるハメに・・・・
ピリカピリカ タンドシリピリカ イナンクルピリカ ヌンケーキスネ~ ムンケーキスネ~♪ 
だったような? (July 18, 2007 09:48:58 AM)

Re[1]:これ読めますかぁ? …。(07/17)  
Chelsea_28  さん
マロロン君さん

おはようございます…。
メッセージを頂きありがとうございました。

ママもご存知だったのですね♪
踊らされちゃったんだぁ~ヾ(=^▽^=)ノ

でも、私もアイヌのおばさん達とピリカの歌で踊った思い出がありますぅ~。

そうそう…ステキな曲ですよねぇ~(*´艸`*)

(July 18, 2007 10:02:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

87系 トワイライトエ… SIOUX(すう)さん

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
かわいいマロ君 マロロン君さん
くりごと じんこωさん
三人寄れば文殊の知恵 三人文殊さん

Comments

ITOYA @ はじめまして。突然失礼します。 はじめまして。ITOYAと申します。突然失礼…
mool604 @ 偶然! 市立科学館のブログを書いて、久しぶりに…
毛絲 @ おはようございます。 昨日は久しぶりに映画に行ってきました。 …
Chelsea_28 @ Re[1]:大阪市立科学館 …。(09/07) 三人文殊さん こんばんは…。 メッセー…
Chelsea_28 @ Re[1]:大阪市立科学館 …。(09/07) 大江戸看板男さん こんばんは…。 メッ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: