PR

Profile

Chelsea_28

Chelsea_28

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

August 24, 2007
XML
カテゴリ: Chelsea's Diary










子供会や町内会の雑用が増え、
このところ慌しくしておりました。


沢山のコメントを頂きありがとうございました。
レスが遅くなり申し訳ございません<(_ _*)>


★  ★  ★  ★  ★


一昨日、久々に雨が降った。
しかも、もの凄い雷雨 ( ゚ ◇ ゚ ; ) !!!
明け方まで続いていた…。


猛暑が続いていた大阪も、恵みの雨のお陰で
かなり涼しい夜となった。


昨日は1日中曇りで、また夜に雨。
でも、夕べはすぐに止んでしまった。


今日もまた、暑い日に逆戻りしたけれど、
まだ暫くは、こんな日が続くんだろうなと思う。


さて、今日 ・ 明日と 地蔵盆 がある。


お地蔵様の前には、その地区の人達からの
お供え物で溢れ返るので、昼間も交代で
テントの中で番をする事になる。


この地区は、私が生まれた所とは
またお祭りの仕方が違うが、
私が子供の頃には、この2日間は
お地蔵様の前で子供達が遊び、
スイカやジュースなどが振舞われた。


地域によっては、数珠回しが行われる。
( 上のリンク先に詳細が… )


★  ★  ★  ★  ★


子供が生まれると、どこの家も、
その子の氏名が書かれた盆提灯を2張り新調する。


ひとつはお地蔵様の傍に
そして、もうひとつは自宅の玄関に吊るされる。


夜になると、お地蔵様の傍で盆踊りをしたり、
また、子供達には大きな袋詰めのお菓子などが…。


子供にとっては楽しみでもある2日間だ。


来週の月曜日からは、またラジオ体操が始まる。


夏休みもあと少し…。
早朝からの、息子のマシンガントークに
解放される日も近い( ̄ー ̄)










ik-f



sozai : ikoi







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2007 05:34:46 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キタで~キタで~キタで~  
>沢山のコメントを頂きありがとうございました。
レスが遅くなり申し訳ございません<(_ _*)>

↑そうそうそうそう!ほんまにぃ~
遅いねん!!!!!!!!待ってたで~更新を~^^
またここの衣替えもせえへんの?

日記に関係ないことばっかりいうなって?おほほほ~

祭り・・・・うちここの盆おどりがきらいでね~
うっとしぃおばはんに(口悪くてすまそ)会うし~・・・わたしゃ敵がおおくてね~(こんなに平和主義で~かわいい~性格やのにねぇ~・・・え?)いやなんよね~
で・・・・・8時間も、☆日ちゅうとこのでかジャスコいって~おったんよね~おほほほ~

あんまりぃ~なんもかわんと~歩きっぱなしで~ちとやせたか?な?
いやいやまたこえてるねん~
一緒に~サロンのダイエットのん応募せえへん?なぁんてね~
ダイエットでオフ会!なんて?どう?

(August 24, 2007 05:52:45 PM)

Re:地蔵盆 …。(08/24)  
kazunoko8  さん
子供のマシンガントーク!
わかるわかる~♪
ウチは毎日児童館に行っているけど、
いつもより出るのが遅いからもう、大変。。。
前に紹介されていたディズニーのゲームサイトを
開いてやって、さぁて仕事!…と思いきや、
今度は、「ねぇ!見て見てっ!」とうるさいしー★

夏休みが終わって、いなくなると
それはそれで寂しいんだけどねぇヽ(´~`;
(August 24, 2007 05:56:24 PM)

Re:地蔵盆 …。(08/24)  
お帰りなさい。

地蔵盆は管理人の田舎ではなかったような気がします。
あっと気が付いたらもう夏休みももう直ぐ終わりですね。

管理人の息子は11時ぐらいまで起きていますが9月から5時起きの地獄が始まりますので少しづつ
慣らしていかないといけないですわ。

そして宿題の絵日記が何処にも連れて行って上げられなかったんで困っているみたいです。日曜日にプールでも連れて行きますわ。 (August 24, 2007 06:21:31 PM)

Re:地蔵盆 …。(08/24)  
kiyomin1201  さん
お久しぶり~!
夏ばてしてるのかと思って心配だったの。
元気なら よかったです♪

地蔵盆って そういう行事なんだね~。
関東にはないと思う。
息子さんも楽しい2日間になるね^^

夏休み、長いような 短いような・・・・
うちはあと5日になりました。
(August 24, 2007 07:49:39 PM)

Re:地蔵盆 …。(08/24)  
マーラ0574  さん
「地蔵盆」?此方ではない風習ですが・・・
でもいかにも夏の風物と言う感じがします

こんな習慣はず~っと残したいものです、素晴らしい習慣ですねー。 (August 24, 2007 09:09:32 PM)

Re:地蔵盆 …。(08/24)  
さっきからざぁーざぁー降り、東京東部(うちんち)大雨洪水注意報!
明日は最高気温35度の残暑になるらしい…(汗)
(August 25, 2007 12:23:04 AM)

こんばんは~!! 遅くにお邪魔します  
yamanimo  さん
こちらも 西の方から 地蔵盆のお囃子と河内音頭が聞こえて来ていました。

時々 秋めいた雲も見えたり、湿度が下がって来ている感じを受けます。

行きつ戻りつしながら 秋へと進んで行くのでしょう~♪

その前に秋雨前線もありますね(^^;

暇な時間が出来た折にでも、無理をしない程度に更新してくださいねm(__)m

>早朝からの、息子のマシンガントークに
解放される日も近い( ̄ー ̄)
しゃべってくれる間が 花なのよ~!!
いつの間にか無口な、ティーンエージに成ってしまうから・・・機会があれば、録音したり、ビデオに撮っておくのも良いかも知れません??

ん?僕はシングルですから・・・子供はいませんが、話は良く聞きます故m(__)m
(August 25, 2007 12:27:14 AM)

Re[1]:キタで~キタで~キタで~(08/24)  
Chelsea_28  さん
ええもん ほし子さん

こんにちは…。
メッセージを頂きありがとうございました♪

アハハ…お待たせ致しましたぁ~って、まだバタバタしておりますが…。
衣替え…そう云えば、もうそろそろ~かも? (∩_∩;)

盆踊りって私も嫌いですよぉ~。
この辺りは年配の方ばかりが踊られます。
ん?8時間もお買い物へ…? そんなに長くいらしたのですか?(笑) 疲れたでしょう。

ダイエットのオフ会?(笑)
多分、無理でしょうねぇ~。
もしも、お会いしたとすれば、きっとダイエットよりも食べまくっちゃうでしょう( ̄ー ̄)


(August 25, 2007 05:07:34 PM)

Re[1]:地蔵盆 …。(08/24)  
Chelsea_28  さん
kazunoko8さん

こんにちは…。
メッセージを頂きありがとうございました♪

kazunokoさんちも同じですか?
でも、kazunokoさんちはダブルパンチですよね(笑)

あのゲームのサイト…やっていらっしゃるのですね?
うちは、まだ息子には教えていませんよぉ~(*´∀`)

確かに、居ないとそれなりに寂しいものがありますよね。

親の身勝手なんだろうなぁ~ (*´艸`*)

(August 25, 2007 05:09:47 PM)

Re[1]:地蔵盆 …。(08/24)  
Chelsea_28  さん
サウナFUJI管理人さん

こんにちは…。
メッセージを頂きありがとうございました♪

地蔵盆って関西が盛んみたいですね。
長い夏休みだなぁと思っていたけれど、もう少しでおしまいですよね。

それにしても5時起きって凄いですね。
その時間には、息子も私もまだ夢の中です(笑)

明日はプールですか? お子さん喜ばれるでしょうね。

どうか楽しんで来て下さいね♪

(August 25, 2007 05:16:10 PM)

Re[1]:地蔵盆 …。(08/24)  
Chelsea_28  さん
kiyomin1201さん

こんにちは…。
メッセージを頂きありがとうございました♪

ご心配をお掛けしました。
なんとか生きてます(笑)

お子さんの学校は31日からなのですか?
こっちは9月3日からですよぉ~。
どっちにしても、あともう少しですね。

kiyominさんちのお子さんは、今年は有意義な夏休みを過ごされた様ですね♪

(August 25, 2007 05:23:40 PM)

Re[1]:地蔵盆 …。(08/24)  
Chelsea_28  さん
マーラ0574さん

こんにちは…。
メッセージを頂きありがとうございました♪

やはり、関西が盛んな様ですね。
こちらでは、正に夏の風物詩になっています。

段々と新しい習慣が取り入れられて、古いものが無くなりつつありますが、残して欲しいですね(^ー^* )

沖縄は特に古い習慣を大切にされていますよね。





(August 25, 2007 05:27:13 PM)

Re[1]:地蔵盆 …。(08/24)  
Chelsea_28  さん
大江戸看板男さん

こんにちは…。
メッセージを頂きありがとうございました♪

昨日は雨だったのですか?
1日だけでも涼しさを感じられましたでしょうか?

洪水注意報が出るなんて、かなり沢山降ったのですね( ´ 艸 ` ; )

大阪もまだまだ暑いです…。同じく35℃ですよ~。

湿度が高くて…もうゲッソリです(;´д` )


(August 25, 2007 05:30:22 PM)

Re:こんばんは~!! 遅くにお邪魔します(08/24)  
Chelsea_28  さん
yamanimoさん

こんにちは…。
メッセージを頂きありがとうございました♪

うわぁ~、河内音頭ですか? 
あれって、軽快ですよねぇ~。 何故か…踊れます(笑)

ここに引越して来た頃、町内会の役を任せられて。毎週盆踊りにかり出されました (∩_∩;)

周りは年配の方ばかりだったので、かなり恥ずかしかったです(汗)

本当に、喋ってくれる内が花でしょうね。
昨日、この日記をアップしながら、ふとそんな事が頭を過ぎりました。


(August 25, 2007 05:33:40 PM)

Re:地蔵盆 …。(08/24)  
三人文殊  さん
丁寧な地蔵盆をされるのですね。
当院は本尊様が地蔵菩薩様なのですが、特に行事は行いません。
ちなみに近所に地蔵菩薩が本尊のお寺が4か寺あるのですが、どこでも行なっていません。
地域性が大きいのでしょうね。
徳島は阿波踊りがあるので、そのあとの行事は行なわないのかも知れません。 (August 25, 2007 05:40:24 PM)

Re[1]:地蔵盆 …。(08/24)  
Chelsea_28  さん
三人文殊さん

こんにちは…。
メッセージを頂きありがとうございました♪

ご本尊が地蔵菩薩様なのですか? それはそれは…。

やはり地域性でしょうね。
京都 ・ 奈良 ・ 滋賀 ・ 大阪は盛んですよ。

この辺りにも沢山のお地蔵様がお祭りされていますが、この2日間にはとても賑わっています。

徳島の阿波踊りは本当に有名ですね。
私も1度は見に行きたいなぁと思っています(*´∀`)


(August 25, 2007 05:45:04 PM)

Re:地蔵盆 …。(08/24)  
地蔵盆と言うのがあるのですね。
その土地土地にいろんなお祭りありますねぇ♪
これもまた良いものです。

今ちょうど私のいるところは夕立の真っ最中です。もちろん雷つき(^_^;)
猫が窓辺で見張り番してます(笑)
でもおかげでちょっと涼しくなりました♪
(August 25, 2007 06:20:37 PM)

Re:地蔵盆 …。(08/24)  
お疲れさまです。

まだまだ暑い日が続きますので、
ご自愛下さいませ。 (August 26, 2007 07:41:41 AM)

Re[1]:地蔵盆 …。(08/24)  
Chelsea_28  さん
nyanta & kyaa-01さん

おはようございます…。
メッセージを頂きありがとうございました♪

地蔵盆は、関西が盛んな様ですが、その中でも京都がいちばんみたいです。
そうですね、それぞれの地域で沢山のお祭りがありますね(^ー^* )

夕立になりましたか? 少しでも暑さが和らいで良かったですね。
ニャンタ君達、雷の音や強い雨の音が珍しかったのかも知れませんね♪



(August 26, 2007 11:01:43 AM)

Re[1]:地蔵盆 …。(08/24)  
Chelsea_28  さん
あほう鳥 2002さん

おはようございます…。
メッセージを頂きありがとうございました♪


ありがとうございます。
オランダは凌ぎ易そうですね。

でも、毎日お疲れのご様子ですので、
ご無理をなさいませんように…♪


(August 26, 2007 11:04:09 AM)

お疲れ様です♪  
こっちは『旧盆』です。
いろんな行事があるんですね~♪
(August 26, 2007 08:42:45 PM)

Re:お疲れ様です♪(08/24)  
Chelsea_28  さん
ジャワティー146さん

こんばんは…。
メッセージを頂きありがとうございました♪

沖縄は、古くからの風習を重んじられますよね。
それぞれの地域性で色んな行事があるけれど、
伝統行事だけは、いつまでも残って欲しいですよね♪


(August 27, 2007 12:11:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

87系 トワイライトエ… SIOUX(すう)さん

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
かわいいマロ君 マロロン君さん
くりごと じんこωさん
三人寄れば文殊の知恵 三人文殊さん

Comments

ITOYA @ はじめまして。突然失礼します。 はじめまして。ITOYAと申します。突然失礼…
mool604 @ 偶然! 市立科学館のブログを書いて、久しぶりに…
毛絲 @ おはようございます。 昨日は久しぶりに映画に行ってきました。 …
Chelsea_28 @ Re[1]:大阪市立科学館 …。(09/07) 三人文殊さん こんばんは…。 メッセー…
Chelsea_28 @ Re[1]:大阪市立科学館 …。(09/07) 大江戸看板男さん こんばんは…。 メッ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: