ラッキーハッピーサンキューの南の島で会おうぜ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ラッキーハッピーサンキュー

ラッキーハッピーサンキュー

Favorite Blog

ラゴスのどんどん成… ラゴス☆さん
おかめの中華風味。 かめおかめさん
Gate of Heaven AVE-MARIA358さん
2525GUMI miruru!さん
2004/04/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、得意先で気になる子がいた。

その子は、多分アルバイトであろう訪問し挨拶して用件を告げた。

すると「いそがしいから勝手にどうぞ」みたいな対応されたのである。

接客中だからしょがないかなと自分に言い聞かせて仕事に取り掛かった。

(なんか最近性格悪そうな若い子がおおいんだよねえ・・・特に女子大生っぽいのん!そんな子みんなオシャレしてんだけどねえ・・
見た目ばっか気にしてんじゃねえの?)取り乱しちゃった!爆

でその子どこか行っちゃった。

そして別の売店に行き今度はおばちゃんだったので話やすくてよかった。

そうこうしてるうちにそこへさっきの 無・愛・想 な子が大きな荷物をかかえてやってきた。



そしておばちゃんが話し掛けても聞いてるのか聞いてないのか分からん態度でスグまたどこかへ行っちゃった。

「あーー、やっぱあの子ほんとにすごくいそがしかったのだな。

そしてだいぶんなんか不満があるのだな」と分かった。

こんな時こんな子にどう接したらよいのでしょう?チャンチャンッ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/04/28 12:11:31 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いそがしい子(04/27)  
 うーむ。そういう子でも、きちっと話すといい子だったりしますよ。結局、人間関係がしっかりできてないと思い込んでしまうものですから。私は、最初、この子ヤバイなって感じても、教えてる内に大事になってきますから・・・。これが最大の俺の弱点やん!クソッ。これさえなければ、俺も今頃・・・。ジッ。すみません。また取り乱してしまいました。人を愛するのは諸刃の剣ということで・・・。失礼します。 (2004/04/28 01:07:58 AM)

Re:いそがしい子(04/27)  
ふ~じん彡  さん
あぁ 私も聞きたい忙しい子への対処方 (2004/04/28 06:46:11 PM)

Re[1]:いそがしい子(04/27)  
B.H・DOdoさん
> うーむ。そういう子でも、きちっと話すといい子だったりしますよ。
-----
そうなんですよー、後から考えると、「忙しそうね」とか「大変そうね」とか声をかけてあげたらよかったかなと思ってます。でも第一印象って大事だなとつくずく思いました。 (2004/04/28 08:45:54 PM)

Re[1]:いそがしい子(04/27)  
ふ~じん彡さん
>あぁ 私も聞きたい忙しい子への対処方
-----
今から思うとその子の状況を理解し気を使うような言葉を掛けてあげたら良かったなと思います。そしたら、あーわたしのことを理解してくれてるのね、コロッとかないかな?爆爆 (2004/04/28 08:53:09 PM)

Re:いそがしい子(04/27)  
ハッグーさん
伝説のセミナーから無事帰還しました!!
応援メッセージ嬉しかったです♪
感謝してます。また会いましょうね♪

おめでとうございます。
そしてあしがとうございます。
身近なところで行動され進んでおられるのを見れて勇気をいただいてます。
前進されているハッグーさんにまた会いたいです。 (2004/04/28 08:57:50 PM)

Re:いそがしい子(04/27)  
チョコチップロマンマンさん
『ご訪問』どうも有り難うございます。
また、暇なときにでも・・・寄ってやってくださいね。<m(__)m> ペコリッ

はーいこちらこそありがとうございますう。 (2004/04/28 09:14:00 PM)

Re:いそがしい子(04/27)  
こんにちは。
そうですね。余裕がないのでしょうね。
そんなときは、あたふたしている間はそっとしておいた
方がいいでしょうね。
一息ついたところで、「忙しそうで大変ですね。」
などと声をかけ、
向こうが話しかけてきたら、相槌を打って聞き役に回るのが、相手にとって一番いい接し方だと思います。
自分の話を聞いてくれると思うと、心を許して仕事での壁や悩みなど打ち明けてくれるかもしれません。
無愛想な子の心を開いたことだけでハッピーに感じられるのなら、
(ハッピーさんに聞き役をやってメリットになることがあまりないかもしれないので)
お試しになってみてください。 (2004/05/15 08:34:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: