ビジネスマンの忙中歓有

ビジネスマンの忙中歓有

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年02月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
TEAMで進めるためのGOOGLEを使い始めました。
カレンダーでおおかたの共有化ができます。

営業が何をしていて、どんな仕事を依頼されるか、
それは何時依頼が来て、何時までに必要か?

一人で完結できる仕事に慣れてきた営業マンは、
今までと全く違うところに時間と知恵を注がなければならないです。

一週間から一ヶ月先の予定を仮ででも作っていき、それを実現していかないと、
もはや、仕事に時間を取られ、いつまでたっても終わらないと感じています。

今やっていること、この先の予定、この先はこんなやり方で、こんな方向性で。


月例会を開き、MEETING内容、資料を作り、、、、、、

会社のPCにはパワーポイントは無いので、とりあえずGoogle Documentを使ってみたら、
これで十分。

ついでにサイトも作ってみましたが、当面、カレンダーとメールとMEETINGで事足りそうです。


連綿と続くプレゼンとそれに続くデリバリーまでのTASK。
チームマネジメントって、仕組む人の能力が運命を握ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月01日 19時07分36秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: